表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傾国の白馬ファルキリー  作者: 水色十色
《★PART2 栄養官になるための試練》探索者としての険しい道
72/438

《★~ 未熟な探索者(八) ~》

 ショコラビスケは援護することを諦めず、今度は自らの巨躯を斜め前方に向け、勢いよく跳躍させる。大きな音を轟かせて片足が着地し、もう一方の足で地面を力強く蹴って、再び空中へと跳ね上がる。

 キャロリーヌも、暗碧大狼(ダークブルー‐ウルフ)が自分を狙ってくることに気づいており、回避のために上昇ライズを詠唱しようとしている。

 けれども、獣の突進してくる速さの方が勝っており、既にキャロリーヌに飛び掛かる瞬間だった。

 まさに、この「間一髪」に、驚異的な飛距離で跳躍してきた竜族の身体が、大狼と少女の間へ割って入る形となり、見事な防壁をなす。

 キャロリーヌは、上昇の「ライ」まで唱えていた魔法スペルを中断する。

 なにしろ、身代わりとなってくれたショコラビスケの左太腿に、暗碧大狼の鋭い牙が食い込んでいるだから、逃げる訳にはいかないと思った。


「きゃあ、ショコラさん!!」

「がっほぉ!」


 ショコラビスケは痛みに耐えながら、左の拳で相手の顎を殴りつける。

 鈍い音が起こる。同時に、ショコラビスケの左足に刺さっている牙が、バキンと鳴って根元から折れた。この強襲に、さすがの敵も怯まざるを得なかった。


「せえぇーやっ!」


 遅れて駆けつけたマトンが、一瞬だけ動きを止める獣の首筋に、真っすぐイナズマストロガーノを突き立てた。

 この直後、暗碧大狼の両眼から、とてもまばゆ雷金光ライトニングが放たれる。

 続いてマトンが獣の首から剣を引き抜くと、猛り狂っていたはずの獣は、大きな音を響かせ、大地へ沈む。


「ショコラさぁん!」

「がほぉ~」


 深い傷を負ってしまったショコラビスケは、悲痛な呻き声を出しながら、左太腿に刺さっている牙を引っこ抜き、すぐに両腕を使って患部を強い力で抑える。当然のこと、止血するためである。

 この場にオイルレーズンが降り立ち、治癒魔法(ヒーリング‐スペル)を唱えることで、傷口を塞いでくれた。


「ごめんなさい! あたくしが未熟なばかりに……」

「いいってこった。二人とも、こうして生きてるぜ。がっほほほ!」


 あれほどの大怪我をしてなお、竜族の若者は陽気に笑った。

 オイルレーズンが平然と提案を出す。


「少し早いが、ここで昼餉にするかのう」

「おっ、待ってましたぜ! がほほ~」


 こうして四人は、仕留めたばかりの獣を食べることにする。

 ショコラビスケは、獲物をそのまま噛み切って食らいついてもよかったのだけれど、探索者イクスプローラ集団(‐パーティ)を組んでいるという建前上、キャロリーヌたちと同じように、調理してから一緒に食べることを、自らの意思で選んだ。

 それでも、暗碧大狼の生血というのは、竜族に必要な栄養素を多く含む高級食材の一つなので、大きな傷を負った身体にとっては、この上なく望ましい活力回復飲料であることに違いない。だからショコラビスケは、遠慮することなく、それをたっぷり飲むのだった。

 暗碧大狼の肉は、炙り焼き(ロウスト)することになった。調理官を目指していたキャロリーヌが腕を見せるところである。


「だだ炙るだけじゃ、いけねえんですかい?」

「ええ、火加減には、細心の注意を払わなければなりませんの」

「キャロルや、味つけには、これも使うがよい」

「はい。あら、これは?」


 手渡された小瓶の紙片レイベルには、「竜頭青豆りゅうずあおまめの粉末」と書かれている。


「それはドラゴン‐ピーとも呼ばれておって、以前キャロルに話したことのある、竜編笠茸りゅうあみがさだけと並んで、竜族が必要とする栄養素を多く含む食材なのでのう。ふぁっはは」


 オイルレーズンの話していることは、栄養官になるために覚えるべき知識の一つなのである。


「この竜頭青豆は、どこで採集できますの?」

「高原地帯に生育しておる。特に、アイスミント山岳の日当たりがよい斜面に生える品種は、栄養価が高い。ふむ。近いうちに、この集団パーティも、そこへ探索に向かわねばなるまい」

「はい」


 キャロリーヌは神妙に答え、再び肉を炙る火加減を確認するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ