表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傾国の白馬ファルキリー  作者: 水色十色
《☆PART1 キャロリーヌの運命》没落へと向かうメルフィル公爵家
4/438

《★~ 過去(四) ~》

 メルフィル公爵家に降り掛かった厄災事について、グリルは淡々と簡明に話した。

 彼の家族、三人は神妙な表情で耳を傾けていた。

 すべてを語り終えたグリルは、まず娘のキャロリーヌに伝える。


「当代の皇帝陛下は、誠にお優しい人徳者であられる。これまで数多くの優秀な調理官を出してきた、このメルフィル家を深くご案じになり、調理官を目指しているキャロリーヌに対しては、皇国からの支援を、これまで通り続けさせると、お約束下されたのだよ」

「まあ、それはありがたいことですわ。あたくし、いっそう修行に励みます」

「そうだ。その意気こそが大切である」


 続いてグリルは、息子に優しい眼差しを向ける。


「それからトースター」

「はい、お父さま」

「お前は今後もっと身体を丈夫にし、それから護衛官を目指すのがよかろうと、陛下から温かいお言葉を頂けた。さぞかし嬉しいことであろう?」

「もちろんですとも。そうですか、皇帝陛下から、そのようなお言葉を……」


 トースターは目を潤ませている。


「うん。そればかりか、もう一つとてもありがたい話がある。実はなあ、優れた血統の白馬を賜わることになったのだよ。トースターの乗馬用としてだ。明日、早速ここへ護衛官の者が連れてくるそうだ」

「本当ですか!」


 トースターは目を輝かせた。この当時、彼はまだ十歳だった。護衛官養成機関への入所までには、まだ六年間の時が残っている。

 幼少から病弱だった彼も、少しずつ健康に近づいていたのだから、きっと養成機関への入所を果たすことになるに違いない。キャロリーヌと同様、皇国からの支援も約束されていた。

 だからこそ、トースターの護衛官になる望みは決して夢では終わらないのだと、家族全員が信じていられたのである。


 この二日後に、メルフィル公爵家の四人は、パンゲア帝国との境界付近にある寂れた地に向かって旅立った。

 国一の駿馬を全速力で駆ったなら、およそ二つこくの距離だけれど、最低限ではあっても、それなりに重量のある家財道具一式を積んだ馬車での移動は、途中に休憩を挟みながら、丸一日を要することになった。そして、辿り着いた辺境の地で、ひっそりと暮らし始めるのである。

 引退するには早過ぎる年齢、四十の父、グリルの無念な気持ちを思いやり、十三歳のキャロリーヌは、未成熟な心を痛めるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ