表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傾国の白馬ファルキリー  作者: 水色十色
《☆PART9 新しいパンゲア帝国王室》ラムシュレーズンの政策
390/438

《★~ 女王の人助け(一) ~》

 ジャンバラヤ氏が鎖鎌を握り締め、険しい表情で追い掛けてきた。


「おいこら小娘、出しゃばった真似をしやがって!」

「あら、なんのことですの?」

とぼけると、女でも容赦しないぞ!!」


 ラムシュレーズンに向かって、ジャンバラヤ氏が鎖鎌をふりかざした。

 二人の間にショコラビスケが割って入る。


「ひょっとすると、俺たちを忘れちまったのですかい?」

「たかが竜族の分際で、たわけたことを抜かすな! お前たちとは、今日この場所で初めて出会ったのだから、()()()()()()もなにも、ありはしない!」

「おうおう、前よりも深刻な症状になったみたいだぜ」


 ショコラビスケが気の毒そうな表情を見せたので、ジャンバラヤ氏は、眉をひそめながら尋ねる。


「竜族の若造、それは一体どういう意味だ?」

「今のジャンバラヤさんは、聞かない方が幸いかもしれねえ。それでも聞きたいのなら、包み隠さず教えてやろう」

「ふん、もったいぶらずにさっさと話せ!!」

「よおし分かった。なにもかも忘れちまっているようだが、ジャンバラヤさんは、以前から俺たちと知り合い同士だってえ訳だ。アイスミント山岳のトロコンブ遺跡へ赴いた際、最上階にいた機械人形オートマタが杖から放った赤熱光(グロウ‐レイ)を浴びちまい、運の悪いことに、記憶を失ったのでさあ」

「それは真実まことか!!」

「もちろんだぜ。俺たち竜族は、偽りを話すのが苦手だからなあ」

「よくぞ教えてくれた! このオレさまも、そういう過酷な体験をしているのではないかと感じていた。どうすれば記憶を取り戻せるだろうか?」

「さすがの俺でも、そればかりは分からねえ」


 ここへキャトフィシュが口を挟んでくる。


「ショコラあにさん、僕の考えるところを述べてもよろしいでしょうか?」

「おうおう、一向に構わねえぜ!」

「では僭越ながら、そうさせて頂きます。記憶を失っておられるジャンバラヤさんは、医療メディカル学者(‐スコラ)に診察して貰うのがよろしいかと思うのです」

「なるほどなあ。この俺もキャトフィシュの考えるところに賛同だぜ!」

「そうと決まりましたら、エルフルト共和国へお連れして、マカレルさんに相談しましょう」


 ラムシュレーズンの言葉に、ジャンバラヤ氏は疑問を抱く。


「ちょっと待て小娘! そのマカレルさんというのは誰だ?」

「エルフルト共和国で医療大臣の地位ポジションにあるお方ですの。優秀な医療学者ですから、ジャンバラヤさんにとって、なにかよい方策を考えて下さいますわ」

「どうして医療大臣が、お前のような小娘の相談に乗るのだ!」

「それは……」


 言い淀むラムシュレーズンに代わり、シロミが口を開く。


「黙ってお聞きしていましたけれど、こちらのお方を小娘だなんてお呼びするのは不敬の極みにございます」

「なんだと、お前も同じ小娘ではないか!」

「はい。仰せになった通り、私は小娘に過ぎません。しかしながら、首領キャプテンラムシュレーズン女史におかれましては、決してそうではなく、第百二十六代のパンゲア帝国王にあらせられます」

「帝国王だと??」

「そうです。ラムシュレーズン女史は、先月の二十五日目、晴れて帝国女王に即位なさいましたから」

「まさか!? おい竜族、この小娘が抜かした話も真実なのか?」

「おうよ!」

「なんと……」


 先ほどまで威勢のよかったジャンバラヤ氏の顔面が、まるで枯れゆく花のように生気ヴィガをなくし、俄かに蒼白パラとなる。

 そんな彼の様子を目の当たりにしたラムシュレーズンは、シロミに釘を刺す。


「たといパンゲア帝国王でなくとも、あたくしは人助けのつもりで、ジャンバラヤさんをエルフルト共和国へお連れしようと考えております。ですから、威張ったような発言をしてはなりません」

「承知しましてございます。ジャンバラヤさんの失礼な言葉が、あまりに聞き捨てならなかったものですから、つい威張ってしまいました」

「分かって下されば構いませんのよ」

「ありがとうございます。女王陛下は本当にお優しいです」


 深々と頭を下げるシロミである。

 ジャンバラヤ氏は、お辞儀をした上で丁重に話す。


「ラムシュレーズン女王陛下、()()()()()でしかないオレだが、どうかマカレルさんとかいう医療大臣の元へお連れ下さい!」

「ええ、そうしますわ」


 こうしてジャンバラヤ氏は、ラムシュレーズンたちとともに、エルフルト共和国へ向かうこととなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ