表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傾国の白馬ファルキリー  作者: 水色十色
《★PART8 月系統魔女族に及ぶ受難》ラムシュレーズンの断罪
341/438

《★~ アニョンピクルの暗躍(二) ~》

 パンゲア帝国の機密だとして、アニョンピクルによって真実のように伝えられている報告の中で、皇国宮廷の面面が「酷く醜い悪行だ!」と憤慨したのは、バゲット三世の第二セカンド王妃(‐レディ)だったドライドレーズンと、その娘に纏わる逸話エピソウドである。

 帝国王室の後宮を牛耳ろうと考えたドライドレーズンは、衛兵たちを味方につけて、第一王妃のオリーブサラッドをあやめた。そればかりか、産んだばかりのラムシュレーズンを巧妙に使い、メルフィル公爵家を乗っ取る企てを謀ったという。

 これを聞いたキャロリーヌが耳を疑い、思わずチュトロに尋ねる。


「今のお話に、間違いはありませんかしら?」


 以前、オイルレーズンが話してくれた内容から大きく掛け離れているので、おかしいと感じるのは無理もないこと。


「キャロルや、アニョンが真実を歪めた作り話じゃよ」

「お義姉ねえさまが仰る通り、すべてはアニョンピクルが口にした手前セルフ勝手センタドな偽りに過ぎません。ですから、キャロリーヌさん、そのつもりで聞いて下さい」

「あっ、そうでしたわ。あたくし、それを忘れてしまい……」


 キャロリーヌが得心できたので、チュトロは話を続ける。

 今から十七年前、ドライドレーズンは、アタゴーの山中で自らの命が尽きるのを装い、心根の優しいグリルの気質につけ込み、ラムシュレーズンを託した。それからパンゲア帝国に舞い戻ったドライドレーズンは、オリーブサラッドに成り済まして帝国王室を支配する。

 ラムシュレーズンの方は、グリルの娘であるキャロリーヌをお馬の姿に変えた上で、メルフィル公爵家を内部から崩し始めた。


「パンゲア帝国の皇太子が立食会で殺害される事件も、ラムシュレーズンがグリル殿に掛けた呪いの魔法が原因だと言っているのです。グリル殿を操って前菜アペタイザに毒を盛らせ、その事件で彼が失脚した後も、彼だけでなく、マーガリーナさんとトースターさんをも狂わせた張本人がラムシュレーズンだと偽っています」

「本当に酷いですこと」


 今のキャロリーヌには、怒りよりも呆れる気持ちの方が強い。

 チュトロが、心苦しそうな表情で続きを話す。


「もう一つ、酷い事実を伝えなければなりません。実はラムシュさんが、アニョンピクルから暗示を掛けられてしまい、宮廷内で虚偽の発言をしたのです」

「虚偽じゃと?」

「まあ、どのようなお話をなさいましたの?」

「最初に、《わたし、十七年間ずっとお馬の姿にされていたの。本物のキャロリーヌよ》と涙を流しながら打ち明けたそうです」

「それについては、紛れのない真実じゃが」

「はい、仰る通りですけれど、その続きがまったくの虚偽なのです」


 昨日、第三玉の間に召喚されたラムシュが、一等官たちのみならず、ローラシア皇帝陛下をも前にして、「悪魔女のラムシュレーズンとオイルレーズンが、わたしをお馬から人族に戻したのは、わたしを救うためだと装っているわ。でも本当は、自分たちの悪事を隠し通すため、わたしを亡き者にする策略の一環なのだわ」と話した。これによって、一等官たちと皇帝陛下が騙された。

 オイルレーズンがお茶を飲むのも忘れ、首を傾げながら問う。


「一等官らが、そんな虚偽を簡単に信じるじゃろうか?」

「暗示に掛かりやすくなる魔法スペルを施すなど、アニョンピクルが色々な悪事を働いているに違いありません。彼女に助力している者も少なからずいるようです。そして残念なことに、ローラシア皇国では、キャロリーヌさんの名を騙ってメルフィル公爵家を乗っ取ろうとした咎で、ラムシュレーズンの断罪を求める声まで上がっています」

「まあ、どうしましょう!?」

「やれやれ。なかなかに厄介な事態トラブルが起きておるわい」


 自分たちの立場がますます悪くなるような事実が明るみになり、キャロリーヌとオイルレーズンは、大いに辟易させられた。同時に、ラムシュだけを皇国宮廷へ行かせたのは失敗フェイリャだったと反省せざるを得ない。

 黙って聞いていたマトン、ショコラビスケ、シルキーにしても、キャロリーヌたちに掛ける言葉が見つからず、胸の内では、「皇国宮廷で暗躍するアニョンピクルの悪事を止められないものだろうか?」と気を揉むのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ