表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傾国の白馬ファルキリー  作者: 水色十色
《☆PART1 キャロリーヌの運命》呪われたメルフィル公爵家の秘密
21/438

《☆~ 魔女族の訪問(一) ~》

 キャロリーヌは、邸の近くにある墓地に新しい墓穴を掘ることにした。

 これで三つ目となる。最初の二つを掘ったグリルを、この新しい穴へと埋葬しなければならないのである。


 先ほど息を引き取ったばかりの父、その亡骸はとても軽い。

 ほとんど骨と皮という状態なのだから、十六歳の少女でも、楽に運ぶことができるのだった。そのことが悲し過ぎる。しかも炎を吐いて絶命するなど、あまりに気の毒な最期の瞬間を思い返すと、とてもやり切れないではないか。

 人を寝かせられる形の墓穴に、無言のグリルを横たえさせる。彼の痩せた胸の上に、使い残している竜隨塩が入った小瓶を置く。

 そしてキャロリーヌは、涙を流しながら土を被せるのだった。


 夜を迎えて辺りが暗くなり、寂しさがぶり返してきた。

 泣きやんではまた泣き、落ち着いては再び涙を流す。この繰り返しが、数え切れなく続いている。


「ああ、お父さま、お母さま、そしてトースター、どうして、そんなにも早く、逝かなければならないの。あたくしも、同じようにもう、死んでしまいたい……」


 啜り泣きが、しばらくやまないのだった。

 邸の外、穏やかな空に星の景色が広がっている。高いところにある蒼い月が、闇に染められた平原を、仄かに照らしている。

 一人ぼっちになってしまったキャロリーヌには、長い鎮魂の一夜である。


 朝を迎え、お馬がいななく声が聞こえ、目を醒ますことになった。


「あっ、ファルキリーのことを忘れていましたわ!」


 寝台から飛び出し、すぐ馬小屋へと走った。

 いつでも水と飼葉を得られるように、それぞれの桶が白馬の前に置いてあるけれど、水桶の方は今にも底を尽きそうで、とても飲み辛くなっている。


「ごめんなさいね。すぐに新鮮なお水で満たしてあげますわ」


 キャロリーヌは、水桶に残っている古い水を捨て、井戸から汲んだ清らかな水を、そこへ注いだ。

 ファルキリーが嬉しそうに飲み始める。


「お父さまを亡くした悲しみのせいとはいえ、あなたを放って置いてしまうなんて、あたくしは人族として、あまりにも愚かな者です……」


 キャロリーヌは自省の言葉をつぶやきながら、飼葉桶にも、宮廷から配給されてくる高級な飼葉を、高く盛ってやった。

 それからの二日間を、キャロリーヌは水だけで過ごした。

 三度目の朝となり、ようやく保存食の乾麺麭ビスケットを口に入れる。


「お父さまたちは、なにも食べることができなくなり、空腹のまま眠っておられるというのに、あたくし一人、このように……」


 突如、邸の扉を叩く音が響く。


「あら、もしや!」


 キャロリーヌはあわてて立ち上がり、扉のところへと走った。

 期待に溢れた表情をして、そこをゆっくりと開く。

 でも扉の外には、キャロリーヌの思い描く長身の貴公子ジェラートなどおらず、自身と同じほどの背丈をした老婆がポツリと立っているのだった。黒生地の衣装に白い前掛けがつけられた、いわゆる仕事着エプロンドレスの姿である。


「えっと??」

「おおラムシュや」

「あの、どちらさまでしょう。あたくしの名はキャロリーヌですわ」

「おおそうじゃ、キャロル」

「はい、あの、それであなたさまは?」

「そうか覚えては、おらぬのじゃな。あたしゃオイルレーズン、魔女族じゃ」

「魔女ですの?」

「そうじゃ、死に損ない魔女のババアといったところかのう。ふぁっはははぁ、あががぁ、顎が、顎が痛くなってしもうたわ。歳は取りたくないものじゃ。ふぁっははは! あがぁ、顎が、顎が痛い!」


 老婆が苦痛で顔を歪めている。

 この突然の事態に驚き、キャロリーヌは少しあわててしまう。


「まあまあ、大変ですわ! お婆さん、しっかりなさって!!」

「いや大事ない。いつものことじゃ。ふぁっはっは。あがぁ、顎が!」

「はあ、そうですか……」


 魔女族に知り合いはいないため、どうして、このように奇妙な老婆が訪問してきたのか、まったく合点のゆかないキャロリーヌである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ