表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集 冬花火

待ち人のベンチ

作者: 春風 月葉

 あぁ、またか。

 青年が一人、公園のベンチに腰掛ける女性を見て思った。

 彼女を見つけてからもう二年、毎日のように朝と晩になるとこのベンチに座っている。

 何をするわけでもなく座り続けるその様子を前々から不思議には思っていたが、その日の彼は、女性に尋ねてみようと思っていた。

 昇りきらぬ朝日の下、やや冷えた空気の充満する公園のベンチにいつもと変わらぬ様子で座っている彼女に、青年は歩みより口を開いた。

「なぜそうして毎日、ベンチに座っているんですか?」

 女性からの返答がないので、もう一度口を聞こうと青年が息を吸うと、

「人を待っているんです。」不意に飛び出した女性のゆったりとした声に阻まれ、腹に入れた空気は白い小さな雲となり口から逃げていった。

「どんな人を待っているんですか?」と仕切り直したい手前、青年は聞いてみた。

「名前も知らない人ですよ。あったのも一度だけ、あの人も人を待っているといっていましたが、ある日を境に現れなくなってしまったので、こうしてまた会えるのを待っているというわけです。」と女性は答えた。

 しかし、青年には名も知らぬ人を待ち続ける女性の気持ちが理解できなかった。

 自分が散歩の途中であることをふっと思い出し、青年は女性にその事を伝えてその場を去った。

 翌朝、自分の中の疑問に対する答えが欲しかった彼は、いつものベンチへと歩いた。

 見慣れた景色の中、ぽっかりと穴が空いたように、あの女性の姿だけがなかった。

 彼は静かにベンチに腰を下ろして彼女を待ったが、彼女は現れない。

 次の日も、また次の日も、そのまた次の日も…。


 何年かの月日が流れ、公園のベンチには一人の男性が座っていた。

 その元に、一人の女性が歩みより、こう切り出した。

「どうして毎日、ベンチに座っているんですか?」

 男性は、はっと何かを理解し、少しの間をおいてから、

「人を待っているのですよ。名も知らぬ誰かを。」と笑って答えた。

 翌日からベンチには女性だけが座っている。

 そこに男性はもういない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読ませていただきました!少し難しい感じがしましたが、あとから息を吞むほどに意味を少し理解して、またもやここにも驚きがありました。全体的に深い内容だったと思います
2017/12/12 13:30 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ