表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/77

いあ!自称ヒーロー参上!8

「ちなみにさっきから気になっていたんですけど、お父さんのお知り合いですか?」


「まぁね、話すと長くなるからそれはまたの機会に……っと、そうそうお仕事の話だけども探偵って結構地味なお仕事だけど大丈夫? 猫探しとかそんなんばっかりだよ?」


「いいんですよ、ぶっちゃけた話、探偵の助手やってましたってだけでかっこいいじゃないですか! ワトソンはホームズの助手ですが医者でしたし、ヒーロー兼探偵助手とかもう豪華特盛じゃないですか!」


「うん、わからない。で、ヒーローになりたいなら組合の門を叩いたら?」


 組合とは正式名称ヒーロー組合、世間的にヒーローと呼ばれる職業の者達が集う場であり歩合制ながらに給金も出るため多少腕に自信がある、あるいはそもそも種族的に強い者であれば組合登録をしている。


 ただし前述の通り登録者はヒーローをやっている間は素顔や名前を隠さなければいけないという制約がある。

 そのため隣の席で転寝している友人が夜な夜な悪の組織と戦うヒーローであるというのも実はそれほど珍しい事ではなかったりする。

 のだがクリスの場合はと言うと……。


「あー……ちょっと門前払いされまして……だから実績を先に作ろうかなと……」


 年齢や経歴、種族や家族構成を理由に組合に登録を断られる場合がある。

 そういう場合は実績を作ってから組合に実績を提出することで登録が認められるケースもあるのだ。

 数少ない人間のヒーローは大半がその手の、つまり実績を携えての登録であり弱小種族と言われながらも前歴のためそれなりの稼ぎを得ることができている。


「にゃるほどねぇ……うん、わかった! あとは事務所の所長がOK出せば合格だけど、そちらも親御さんに色々言わないといけないだろうからね。私からも連絡はしておくけどよろしく。あ、これ名刺ね」


 懐から二枚の名刺を取り出したナコトはあでゅーと言いながら取調室を出て行った。

 一枚はナコト本人の物であり住所や電話番号が記載されている。

 もう一枚はといえば。


「ナコトさん、いつ私の名刺スリ取ったんです?」


「書類のぞき込んでるときにちょちょいとね」


 ルルイエの名刺だった。

 そこには『ルルイエ探偵事務所』という社名と所長なる肩書、その下にルルイエ・グリモワールと名前が記されており、ナコトの名刺と同じ住所が記載されていた。

 電話番号は携帯電話の物なのか違っており、横にはメールアドレスが書かれていた。

 それを見てクリスは焦げた服ももはやどうでもいいと言わんばかりに上機嫌になり、そして銃の形をしていた水を人間の形に組み替えて遊んでいた


「せっせっせーのよいよいよい」


 それを見てナコトは苦笑し、アバーラインとアデルはその胆力にため息をつき、ルルイエはこんなのを雇わなきゃ家賃値上げされるのかと頭痛を訴えていたのであった……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ