Ep17、告白されたアプリと中古
”コーヒー飲んで終了しました”
ちっ、とても美味いです。勿論、ハォ紀メーカーから送られた産物です。一応細かな内訳として菜瑠区塩見町の農家さんから「ゲーム開発頑張ってください!」とのお知らせから頂きました。
なぜ、コーヒー・メーカーとその生産者様方から応援を頂いたのかと言うと?「沖見製の端子で開発されたコーヒーメイカーと収穫ロボットが大活躍でして」と実施頂きましてとても感慨深いものがあります。わたし、嬉しいですね、こういうの下手だから!
「老後に乗用車が乗れなかった時代も、補助ブレーキ、ハンドルが在って減速する仕組みが役立ちまして、コポコポ本場の音が鳴っていい匂いしまして・・・」
デザイン頑張ろうって声挙げたの、イラスト担当の滓間さんでした。とても苦労したんだけど、何が苦労かといえば延長煙突の部分を「如何に格好よくする?」とか、マウスの様に丸く収める為には動物的なデザインがいいとか、人受けじゃなくて手触りの良さを考えていた処なんです。それから、メカ担当の阿伎留さん4歳、よくイラスト・レーター明日香さん23歳。ユート阿須那さん51歳を説得して協力してくれました。
「ブレーキとハンドルの操作が不要になりました。通常は手摘みでエプロンポケットに入れるんですけど、収穫ロボットの場合、自動振り子で収穫できる量も半端なく・・・」
「あのね、ボクは弟子じゃないんだよ!」
「まあまあ~阿須那先生~、ボツ案は活かせてられるじゃないですか~」
「この明日香様が半端ないって言ってんの、わかる?」
ハンドブレーキシステムって我が社の端子ではスピードより安定感を出せている事が売りなんですよ。だからあなた方3名(様?)によって我が沖見電子開発事業部共同会社も安定して居られるんです。下手な事業に手を出すよりも簡単でしょうが?
―――●●●●●―――
沖見電子共同会社
滝美 誠也 殿
お久しぶりです。どうもHu-Low開発事業所の試作型コーヒー抽出機と、収穫トレーラーのセンサーにある端子が不調を来した様なので、御社の「線量型端子はどうか?」と勧められました。どうやら修理に30日も掛かる様で、秋の収穫にも間に合いそうにありません。どうか沖見社殿の御助力宜しくお願い致したく思います。
ハォ紀メーカー代表取締役 弟馬 天久
刀理コーヒー産業事業 徒戸摩 鳥利
―――●●●●●―――
なんでもかんでもアプリ化。コンパクトな時代、業務用機械にも対応する時代なのです。え?美少女とゲームはどうしたのかって?それはこんな秘密があるのです、どうぞお披露目あれ!
――――「縛道アンサーガール」――――
共同企画 TMH会社&沖見電子開発事業部共同会社
提供
アブリ杉多野志意社 トン出茂企画クイズ
フレーム冷斗開発事業部 OUT閥蚊理陀巣那
「結構大きく出たもんだ!」
「そりゃそうでしょ・・・」
縛道のネーミングは縛りつけて往く道じゃないんです。
少女がロープを伝ってクイズに答えるゲームで、正解だったら爆弾ポイントが貰えて妨害する野獣を倒す。倒すと言っても単にペタンと倒れるだけなんだけど、スピードポイントが入れば、そのままステージをクリアする事も簡単な仕様にしてるんです。でも、障害物にぶつかり奈落の底や深海まで落ちたままではいけませんでした。
「14D対応だったりしますけど、遠近感凄すぎて酔うらしくて、」
「無理に操作すると痙攣起こしたりするそうで、改修しろってぇ~」
コーヒーの“コ”の一文字さえ出てきません。最もアダルトメーカーらしい企画です。酔っては這って求める事でご褒美が得られるなんて事、古すぎないでしょうか?ご奉仕するから花になれという理由も必要?ところでコーヒー何処ですか?って質問したんですけどォ~??
「沖見さん所の端子だとヌルヌル動くって聞いたので」
「花が咲いて種になるって発想は一緒でしょ~」
確かに「ええ、ええ、そうですよ、我が社の端子は古くない!」って答えてしまったのが今になって響いてくるんですよね。ステージ2ではヒロインの動作確認の作業があって、着替えてくれるんです。勿論、アレはカットしますよ。あのゾンビゲームよりはグロくはありません。茶色いです。泡はカニが吹けばいいだけです。
―――「開発部門会議」―――
「何度答えても、別の内容に変わる仕様ですよ」
「幾つか改修しました。まず病気にならないことが重要、」
「“教育上モード”というのを足してみました!ハァ・・・」
カット&ペーストするのも大変時間が掛かるのです。「縛道アンサーガール」の売り文句が課題となってしまい、子供向けには厳しい様子。リアル過ぎてもダメなんだって父から教わった記憶があるんだけど『誠也、アダルト見ちゃ大人になれないよ』って言われた事がある。あれは童貞に戻るって事くらい理解しているからねーまったく、老人ホームで何教えているんだか。
―――「腱頭県民視区 トキ老人ホーム」―――
「コーヒーはねぇ、老人にきついって言うでしょ?」
“うんうん、それでどうなるんじゃ?”
「胃液に酸性じゃなくてアルカリ性、糖質はノンシュガーで飲むの」
“はあはあ、なるほどのう!酢はイカンのじゃぁ~”
「で、俺はな~海外で有名なメーカーの親だって教えとるのよ~」
“なむなむ・・・ご臨終は確かかなぁ”
“あ!財布、通帳失くしたわ・・・なむなむ亡くして終了、”
「あのお~滝美さん、刺激油飲んだでしょ?」
「げっ、看護師来やがった!みんなぁ逃げろよ、ダッ」
―――メーカーとメーカーどっちも古いんだ。
「社長、アプリは順調ですよ。最近、不調じゃないですよ」
「売上高、純利益とも順調、株価上昇中、社長?苦しい?」
そりゃ、苦しいよ。
―――◇◆◇◆◇―――
社員各員へ
拝啓、私、沖見電子社長こと、滝美 誠也 は肺がんステージ3に移行致しております。
万が一の事を考えて、次期社長は青木を予定していましたが、江方に変わっていただきます。後頭部に円形脱毛症が見つかり、ハイブリッドX線画像で診断が下った次第です・・・、皆様方、お元気でいらっしゃいますかね?
敬具
一言、本音を言わせてください。
もう終了は嫌だ!
―――◇◆◇◆◇―――
江方君、キミさー少しは労わってくれた?コーヒーと美少女、少女が攻撃したらコーヒー豆落とすって案だけど、余りにリアル過ぎて豆だけ目立っちゃタイトル詐欺って言われるじゃん。どうすんの、コレ?ユーザー側に立ってみたら滝にツバ吐いてるようなものじゃん。定価7,650円はオチゲー丸ツボじゃん。オチゲー作れよ。
「そりゃ、ステージ3でクリアっていうのはおかしい設定ですね」
「だってもう、発表したんだもん・・・」
「え!あの社長が交代だってぇ??」
「嘘ォ~あの意地っ張りな社長だよォ~?」
「コンコン、社長、ドリアンどうです?」
不味いし、臭いし、いけない扉を開けそうになったわ。だからアダルトメーカーとコーヒーメーカーをくっ付けると黒くてゲロ吐くんだよ「と、いいつつ沖見さんトコはノリノリじゃないですか~」っぺ、不味いわ。機嫌よくしようたって老後お漏らしする訳じゃないんですからね少しマイルドにいきましょうよ、皆さま!
―――「楼眼ステージガール3」発表会―――
タイトル詐欺って知ってました?なぜ、いきなり“3”なんですかね?
「カッコいいからです」
どこが?
「だって二つのメーカー合わせたんでしょ~」
合わせた、確かにそう、
「だったらいきなり3(サーブ)でいいじゃないですか」
うん、強そうです!合格、発売決定しました。ところで、皆さま最近ビール飲み過ぎじゃないですか?腹下しますよ、それに頭痛増えてません?湿布貼り過ぎて肩凝ってません?同じ豆でも発酵したら黒くなるんじゃなかった?
「ヒロインの彼女の楼眼からレーザーが出まして、」
「そのレーザー光線がコンボ出すから面白いって話題になり、」
「コンボの後から飛びゲーする?強くて爽快感在り?」
我等3メーカーが共演した新作は、販売本数780万本となりました(中古市場で350万本売られてた)。回収しきれないアプリは半額、3分の2、3分の1,更に20%OFFとか年末調整に入る頃に安くなるんですよ。これが頭になって円形脱毛的に穴が開くから折角の開発費用の利益は中古市場から回収されるんだってぇ。例えば「どこで利用料が発生する?」とか言われて神経質になるんですが、助けてくれませんか。
“せいや君・・・好き、チュ”
“定年前で御免なさい、チュ”
はい、このゲームのラストスパートがコレです。




