Ep11,平和な美少女に変更しませんか?(少年OKです)ゲームです。
イベントコンサートって楽しや!と我が社、簡単に見ていましたよ、って話をします。
『青いです』
『法的措置を取るように行きますよ――ッ』
『珍しすぎる位に憤慨して・・・』
やめようや?下手すぎん?他業界が――ボンボン、法律関係強い――氏名ボン
――ええか?ボンじゃ!――
「被告人前へ――ッ!」
「へぇい(ケッまたかよ・・・)」
世界の沖見と呼ばれた貴社によると、“普段からリンデ・クリスティーン氏とネットカジノでプレイ中”との供述が成されており――「うん?異議あり。それって仮名じゃない?家事のプレイはしてたでしょうに?」――ドクン、、、ん?
保釈金7兆円を要求し、各社へ海外留学生が5,000名を要請――《反論を、条例第10●条によると、罪人であるなら有権者代理交換にてアカウントを乗っ取る事は不可能ではないが、原告側書面によるとユーザーだもん、ったりめぇだろお??》――ドグンット、ト―従って――・・・ハア、ハア・・・フウ、うう・・・《異議あり!裁判長コレは、被告人裁判ではありません。仮に――何言ってんだ、わたし社長だっつってん、》―株式会社共同事業主、沼尾 忠 氏の証言によると――、原告側100万名の証拠――「ああ・・・や、やめろォ!そうじゃ、、、ない・・・」ゴクリッ!!
原告側書面によると訴状は――「き、聞けぇ聞けぇえ」――被告人質問に入る。前へ登壇するように《はいよォ~~》スタスタスタ・・・弁護人質問を――ドクンッ、ゴッ、ゴ「い、いやだぁ!!」――特許を得て、法律第●3条によると現金並びに――「ち、違うって言ってんだろォォ――び・・美少女がぁッ!!」ドクドクドクドク――
ゲーム会社OKIMI・GAMEは海外マフィアと手を組みネットユーザーのアカウントを利用し沖―と――て、バクバクバク・・・「それはぁ!」――被告人 滝美 誠也 (23仮)から月収3,000万円を奪い――ユーザー・・・沖見と名乗り――では、――「それはゲームだぁ!」――尋問確認をすると検さ、つ――か―・・・青・・・くさ・・・
・・・ボンッ!!
――沖見開発事業独立会社――
ゴクン、うう・・・あがぁ~~~~、
“まったく・・・何の錠剤飲んでるんでしょうね・・・ヒソヒソ、”
「はぁ、はあ、ああ―」―ガブガブッ、ズズ―「―ぅィ!!うぐぅ、ふぅ、」
“いや、あの事があってから社長、降ろされるとか・・・ヒソヒソ、”
「おがぁあぁ~~、」ごくごくごく、、、「はぁはぁ・・・あぅう?ぐぼォ、」
“ええーーオレたちの給与じゃなくって、もう退職金んん?一割補償!?”
「うっ、ぐびっ~ィ・・・ごっくん!!」はぁ・・・うぅ、、、
ポチャン、ポチャン・・・ザザァ――
・・・キュッキュ、スタスタスタ・・・
青木さんあなたねぇ、返送したよ。で、少しビビっちゃったじゃないですか。
まさかアレ、同姓同名の会社と本人宛の罪状だなんて驚いちゃいました~~、って現実どうしてこうもサイト運営するのって難しいんです?わたしねぇ・・・舐めてました。ごめんなさーーい。
「社長・・・それ、下剤なんですよね、また胃がチクチク痛むだけなんじゃ?」
君、バイトの癖に驚くほど口が速いじゃないの。わたしってそんなに年、食ってしまいました?新たな企画書前向きに検討したいんだけど、河見ったら「クリエイターとプログラミングは別なんですって」って、ってぇ!・・・実績、青年時に沖見会長が破り捨てたんで書けないんですって、ほっとけよ―――っ。
「男性キャラクターにフォト画像を取り込んだ時に、口角が逆三角形になるんですが、・・・ねぇ大北さん、僕って少しやつれました?」
「富可君、フレームエフェクトに“マルを増やせ”ってコマンド入れてみて」
カチカチカチ・・・マルを増やせ・・・カチカチ・・・あらら、風船みたいだ・・・
富可、君はもうおっさんなんだろう?そろそろ身支度して田舎へ疎開してはどう?わたし、一応同じ年齢の時に沖見会長から『母ちゃん大切にしろよな』って言われて支度金30万円貰って一日で沖見開発事業所へ帰宅(?)したんですよぉ?
「香月さん、少しフレーム、15回ほどチェック入れてくれます?拓野ォ~お前はグラ担当で描写速度早めてくれない?あ、うん・・・そうそう、もうちょっと左側――、」
ねぇねぇ、わたしまだ49歳の壁壊れてないんだわ。精神年齢ね、、、労わってくれません?そこ、顔じゃなくってクビの角度を後方15コマ、、、そうそう、8コマでした!
「あの、社長はフレームで画像処理した方だったんですよね?」
「うん。しましたよ、端子専門バカだしカメラでしょ?」
「そのそれ、カメラって角度次第じゃ光沢目線違うじゃないですか、僕の場合はまだ若かったので分からなくて、もう少し・・・そうそう、右寄って座ってくれません??」
実は「ジョイ縁クエストー少女ー」というタイトルで独立家業を卒業しましょうと提案したんですよ。するとね、間違いだらけで製作期間ゴミレベルって河見に言われまして。
「レベルアップすると、表情が変わる、笑顔になる、ええそうなんです。騙されたと思ってやって?岡部?お前同期じゃない?“さん”付けで呼べないよ、少女がモブと縁を持つと引籠りから脱出するゲームって“呼び捨て”なんですってばぁーーっ」
今回のチームワークは大北、富可、香月、拓野の4名です。それぞれアニモ―ション担当だった江方様が別事業に転身しちゃって、たまたま様子見に来るんです。神谷は広報担当なの。「ほっといて!」ってグレちゃいました。元々、美少女グランプレーに出ていたのに写真集見せてほしいんですね。「社長、もう無理」って給料だけ取るわけいかんでしょうからね、新人7名入りましたんで風格もちましょう!
「社長、しゃーちょーおーう!」
「ふんがっ!?」
年老いて間もないというのに、グルグル回転するフェードイン・アウト現象。それを組み込むと、端子にも影響するんで、別のグラフィカルエンジンをファンごと付けちゃうって仕組み。これで冷却するんです。はい、USBは単なる媒体じゃないんですよ、今頃は。
「今の時代は10年前とは大違いですよね。こんなマイクロチップが冷却ファンの代わりになるなんて想像つきます?これで5万フレームが10秒で回るって!」
ユーザー様方、大変お待たせしました。じっと腰掛けて薬飲まなくても湿布貼らなくても診察日に間に合いますよ。こんな14cmの媒体プレートがコード無で送受信されるだけで、ゲームがポンと手に入るその喜び、是非我が社へコメント投稿どうぞ、お待ちしております。ところでグラどうなりました?
「毎秒498回転なんで、130コマがストレスなく動くんです。社長、大分費用掛かりました?こんなの我が社が独占しちゃったら・・・」
大変どころじゃ済みません。つまり共同使用を許可して貰えるよう、国へ申請すればボンっと使える訳ですし、使用料は開発元のKLO-TEKユニオン化学工業へ8割入るんですから、我が社は2割入るんですね。決して小遣い稼ぎしてるんじゃないんです。ゲーム制作済んだら月額600万円単位で儲かりますね、大北君?
「中々、平和な世の中でモンスターと少年少女達が、教育現場に向かうアシストコマンドを10項目に減らしたんですけど、上手くいきませんねぇ」
当然です。もしわたしが「異世界200通りの生物」と生きられるなら社員もビルも建てなくて済むんです。お互いが温め合うなら空洞だって焚火が出来るでしょう。食事なんて固い言葉は抜きで共食いすりゃいんですよ~人間!
「ストップ。戦時中、マジで共食いしたのって居たんですかね。食糧不足の時に動物食べて生き残っても栄養不足で随分戦っていたそうです、人間と人間同士。それをテーマにするとモンスターは何でしょう・・・恐竜と同じ扱い?」
拓野く~ん?「滅びとは何だ?」って意味ですよね?我が社も生存競争時代がありまして、前社長である沖見様が居なくては、端子の奪い合いしてたんですって、コレどの業界も同じで倒産するんだって話です。こんな事があると福祉はどう国と対等に業界守ってゆくのか、君は23歳になって分かるんですよ。生き残り勝ち残り、弱肉強食社会は終わりましたんで、開発期間は間に合わせてくださいませ。元・英才様さま!
「富可に香月、君達も遠慮なく演出係に付いて見てくれ。もし、分からない事あったらプロフェッショナル滝美誠也様に尋ねるんだよ?・・・いえ富可君に香月さん、です、」
――「ジョイ縁クエスト―少女―」の発売記念コンサート――
8月6日に開かれた、イベントです!お客様、老若男女お仕事毎日ご苦労様です。
―芽に水を入れ“芽に水を入れ”♬悲しみを照らす“照らす”少女よ“あなた”よ♪―
二重音声にしてよかったです。最近ディーギル国に導入された民謡を、ソプラノ方式に変えただけなんですけど、CC2コンピューターに録音させた音声はギターが声を出すんですね~~。ピアノが声を出すってのもアリでしたっけ?
「はい、社長。私青木が保証します」
「はい、青木さん。いつの間にわたし保険加入しました?」
あの事件と関係ない、っていいますけど青木さん別の会社を訴えたんでしたね?お名前同一人物だったので、勲章授けたの忘れないでくださいよ?あなた今、高層マンションに住んで居るんですからね「ああ、バレた」って顔見えるんでバレバレですって♪
~ズンチャ、ズンチャ、ズンドンズンドン♪♫デロデロン~~キュゥギュイイーン~
―茨の~♪“大地の~”輪を巡り~“輪廻回帰~”永遠に~“for~me”♬―
音声これ、全て声一つをモーションチャプターしただけで、複数の音源が再現できる代物なんです=自慢ですね、はい。C弦からMギターに変換すると、Dピアノに演奏するんですね。コレどの社も開発段階らしくて、我が社は細心の端子でプログラミングしたんです。もうね、少女の声と少年の声同時に発信するんですよね――アァ凄い!!
「社長、商談纏まりました。みて下さい」
46社もです?海外びっくりなのかなぁ、青木さん流石プロ、弟子、いえ師匠!あなたは最高の社員ですよ。でもね、遠慮しないと問合せ殺到したりしてコールセンターの統括責任者さんからボンボン、ユーザーコメント出てくるんです。耳掃除お願いしますね?
「ボンボン鼓膜に響きますね・・・少し音量調節しないとお客様の中には聴力障害のある方もいらっしゃいますので、開発担当の永田と英治にラインで連絡入れて置きますね」
聞きました?ボリューム調節するほど少女らしさが美しく演奏されるんです。
いえ、わたし“美少女辞める”とか言ったの訂正致しますんで、どうかお仕事続けさせて頂きますね、サイト登録ユーザー様方殿、これは新機軸のデーター送信機材なんで、PR兼ねてよろしい?ついでにゲーム画面の挿入は致しておりお客様、どう?いかがです?
ズンチャ、ズンドン♫ズンチャ、ズンド♬デロデロン~ジャン♪ズ、ジャ、ズン♫
「たぁぁあ――ッ!」シャン「恵二ィィ――ッ」ヒュゥゴオオォ――
―哀しみや~“弱き人~”演じてるの~“爽やかに~”糸~“赤~”運命~“あるかな~”―
「柚葉ァア~~」シュッ「大記洲??」チュン、パタタ、
あの、何時になれば“少年”のワード出てくるんです?歌手のマイカさん、教えてください。作詞作曲した遠蚊祝詞氏は嘘吐きでしたんで、ホームページに載せたい意味まったくない“ボンッ”でしてね~!ああ、一応TANA演奏学院技術社は音響ベースだけ作って頂けて、たいへん費用削減という結果となりまして。
「郷里ィィィ――きっとおぉ――ォ・・・」
―you for~“愛して~”♪so heart~“you for~”♬―ダン――ッ!ズンダンズンダン、タッタタタタ・・・♪“慈しみ~”叶えるの~♫“探しては~”与えるの~ダダダダタン♫♪ズンタンズンタンズンタン――“戻るの~”あなたに~♫“沿う~”寄りてぇぇ♪――・・・
我が社、なんとか持ち直せました。ほんとーに有難うございました、ユーザー様方並びに関与したスタッフ達たち、わたし感動致しますね~“致しますね~”・・・わたしまでハモってしまいました・・・音声並びに作曲歌詞、ヴォーカル、サイコーです!
「で、社長あれから届いたの見ました?」
「なん?わたしに?どれ、」
045年3月17日
沖見電子開発事業独立会社
代表取締役 滝美 誠也 殿
ふ~ん、届きましたんですねぇ・・・王様。
文章長いなー?
何度も書き直しする度、完結なんてもの存在しない!
・・・と知ったのです。




