表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初田ハートクリニックの法度  作者: ちはやれいめい
ケース3 有沢アリスの場合 〜自傷癖のアリスと美貌のロリーナ〜
42/79

38 アリスは赤の女王と出会う

 アパートは風呂なしの六畳にトイレ付きで、キッチンは備え付けの電熱コンロが一口だけ。


 窓には、前の住人が残していったチェック柄のカーテンが下がっている。

 フローリングは磨いてあるけれど、年季の入った傷が所々に刻まれている。


 持ち込めたのはふとんと衣類、少々の食器だけで、家具家電は一切ない。有人が出した軽自動車の片道だけで引っ越しは終了してしまった。


 季節外れの衣類のダンボールだけクローゼットに押し込んで、アリスは外出した。


 このあたりに銭湯があればよし、なかったら鍋でお湯を沸かして、蒸しタオルをするしかなさそうだ。


 洗剤や物干しも買わないと行けないから、ホームセンターかドラッグストアがあると助かる。

 ひとまずあたりを散策して、買い物をできる店がないかどうか探そう。

 クリニックまでの道も覚えないと。



 引きこもっていたときは必要なかったから持たなかったけれど、クリニックとの連絡手段がなくなると困るからということで、入居する直前にスマホを買い与えられた。


 マップという機能を使えば目的地まで道案内をしてくれるらしい。あいにくスマホに触るのは初めてで、どれが道案内機能なのかわからない。


 アリスはジャンパーのポケットにスマホを押し込んで、見知らぬ町を歩いた。


 風に乗って、ふわりと白い小さな花弁が目の前を舞い落ちていった。


 どこから落ちてきたのかと目で追うと、川沿いに植えられている桜の木々がつぼみをつけ、数輪が花開いていた。


 初田のクリニックを訪問した頃にはまだ雪がちらついていたのに、アリスが気づかない間に季節は移ろっていた。

 自然と、足が川の方へ向く。


「ああ、もう春なんだ」


 誰にいうでもなくつぶやくと、アリスの近くを歩いていた少年が歩み寄ってきた。


「お姉さんには春がみえるんだ。どれ?」

「え?」


 少年は見たところ十代半ば。ストレートの黒髪に赤いパーカー、デニムにスニーカー。

 脇にかかえたノートに、マジックで“日記”と書いてある。

 時期的に考えて、高校が春休み中なのかと推測した。


 少年はもう一度アリスに問いかけてくる。


「どれが春?」

「あのさ、あんたがなに言ってるかよく分からないから、一から説明してくれない?」

「きのう診察の時に、初田先生が『今度は春を探してみなさい』って言ってたから」


 初田は珍しい部類に入る名字だ。そして診察。


「もしかして、あんたも初田ハートクリニックの患者?」

「あんたもってことは、お姉さんも初田先生を知ってるんだ? きぐうだね。俺はコウキ」

「……アリス」


 コウキが名乗ったので、アリスもつられて名乗った。すると、コウキの顔がほころぶ。


「そっか、それで、アリス。春ってどれ?」

「ああうん、散策と季節探しがあんたの治療の一環だってことは、なんとなく伝わったわ」


 コウキが普通の感覚とどこかずれていると、短い会話でわかった。


 コウキはどんな人生を送ってきたんだろう。気になったけれど聞くのは無粋な気がして、アリスは桜の木を指さして教える。


「桜が咲いている。桜は春の、このいっときしか咲かないから」

「そうか。これが春なんだ」

「それに、冬の間より暖かい日が増えたでしょ」

「そんなこと、考えたことなかった」


 初対面の他人ながらも、コウキのことが心配になった。どれだけ余裕がない生き方をしたらこうなるんだろう。コウキはアリスが持ち上げた手ーーいや、手首を見て聞いてくる。


「それ、痛くない? 父親にやられた?」


 普通、そんなこと聞いてこない。しかも傷痕を見て、父親にやられたのかと言うのが気になった。コウキ自身が父親にDVでもされているのか。


「……あたしが、自分でやったんだよ」

「痛くない?」

「痛くない」

「なんで切るんだ」

「あたしにもわからない」


 年齢不相応に思考回路が幼い。自分が聞いたことの答えがわかるまで、何度も同じ質問をしてくる。


(幼稚園児と話している気分)


 だからコウキは初田のクリニックに通っているんだとわかった。

 なんとなく仲間意識が芽生え、アリスは初めて他人に踏み込んだことを聞いた。


「コウキ、散歩しているってことはこのあたりに住んでいるの?」

「うん、そう。秋から。毎日ここに来ているけど、アリスとは初めて会ったよ」

「あたしは、今日引っ越してきたばかり。このあたりに住んでいるなら、商店の場所を知らない? あたし、スマホの使い方もわからないから、探せなくて」

「なら俺が案内するよ」


 あっさりとコウキが申し出てくれた。


「え、いや、口で言ってくれれば自分で行くから」

「俺、言葉で説明するの苦手なんだ。ほとんどの人に変な顔されるから、俺の言葉じゃちゃんと伝わらないみたい」


「……一部は例外ってこと?」

「初田先生はそもそも先生自身が変だし、ウサギだから顔色わかんないでしょ」


 笑顔で失礼なことを言うコウキだが、初田が突き抜けた変人なのも事実。アリスもつられて笑ってしまった。


明日も19:00頃更新です


久々登場コウキです。

うたたんこと唄詠いさんから夢間くんとのコラボイラストいただきました〜!

お菓子をもぐもぐするコウキと夢間くんが可愛いです。ありがとうございますー!

挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


嘉神平也の平常 〜初田ハートクリニックの法度 外伝〜

本編の前日譚です。 嘉神兄弟が幼い頃〜事件が起こるまでの物語。初田先生の過去のお話。



姉妹です。
夢を持たずに生きてきた女性、蛇場見ミチルが夢を探すため奮闘するお話です。

design.png
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ