表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/118

第百十一話 「Спарсива・Коктейль(スパシーバ・カクテイ)」

挿絵(By みてみん)


「С, Спарсива・Коктейль?

(す、スパシーバ・カクテル....?)」


「・・・・・」


まるで訳が分からず、自分の先から


浮かんでいるツベフォフの下へと続く


土の地面を隆和が先まで見通すと、


浮かび上がっているツベフォフの真下に


アート状の奇妙な造形、そして疎らな色をした


金属の箱の様な物が見える....


「(・・・・ッ!)」


思わず自分の首に掛けていた


ヘッドフォンに隆和が手を添える


「Вы ребята N/S,

(・・・お前達、N/S....)」


"スゥゥウウウウウウゥゥウウウウウウ....."


「・・・・」


周囲の状況にどこか宗教的な雰囲気を


感じさせるせいなのかも知れないが


ツベフォフを見上げると


人間では無く、どこか別の存在、まるで


"天使"が浮かんでいる様な


錯覚にすら陥って来る-------


「Вам не нужно


 скрывать это!

(隠さなくてもいい....!)」


"スゥゥウウウウウゥゥゥウウウ....."


「(мужской?)

(-------"男"?)」


「вы ребята российское,


 правительствокоторый


 изучал теорию


 давления магнитного


 поля не народ и


 Ахим и Арима!?

(....お前達、ロシア政府は....っ


 "零転移".... 


 磁場圧力理論の研究を行っていた私達を


 "国民では無い"..... そう見做し....


 アキム....ッ


 そしてアリマを------ッ、!?)」


"ガタンッッ!!"


「О чем ты говоришь,

(・・・何の事を言ってるの....っ)」


「・・・・」


強い言葉を投げかけてくるツベフォフから


顔を背けず壁に埋め込まれた6つの窓、


その窓にレベデワが目線を向けると


左から2つめの窓の中に


河野、そしてアントンと同じ様な姿勢で


円窓の中に入れられた二人の男と女の様な人影が、


まるで動かず横になっている姿が見える....


「Да Судуба Ридерва Ты


 мой брат Аким и! Я не


 знаю что Арима


 исчезла, Вы


 говорите это,

(そうか.... 


 судьба(スドゥバ)レベデワ....


 お前は私の兄.... アキム、そして....!


 "アリマ"が姿を消した事を


 知らない-------.... そう言うのか....)」


「Конечно Арима твой


 любовник, И Аким


 твой настоящий брат,

(....確か、アリマはあなたの恋人.....


 そしてアキムはあなたの実の兄.....)」


"ブシュゥゥウウウウウウウウウウ--------ッ!"


「・・・・!」


紅潮している様に見えるツベフォフと


離れた場所で向かい合いながら、並んだ


6つの窓の下側に目を向けると


文字、そしてパネルの様な物が見え


その壁のパネルが何故か分からないが


ゴムの様に不自然な動きで壁の上を


ゆっくりと這う様に


動いているのが見える-------


「да нс, И уровень дева


 который является


 судьба, Вы не


 участвуете в Акиме и


 Ариме, Так что ты


 собираешься смыть


 грех лжи как СИСММА!

(・・・そうか....っ あくまで、N/S....


 そして、судьба(スドゥバ)


 であるレベデワ-------


 お前達はアキム、そして


 アリマの事に関わっていない.....


 そう告解.... まるで"シスマ"の様に


 罪、を嘘で洗い流すつもりか....!)」


「・・・・」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ