表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/40

負けヒロインは妹①

 俺は麻衣ちゃんを見る。

 相変わらず、公人とは全く似ていないなと思った。


 公人は良く見れば可愛らしい顔をしているものの、基本的には黒髪の地味顔だ。

 しかし、妹の麻衣ちゃんはと言うと、誰もが一目見て美少女と思うような容姿端麗。

 その上、公人とは違う綺麗な銀髪の影響もあり、まるで天使か妖精に見紛うような神秘的な雰囲気も併せ持つ。

 ちなみに銀髪は地毛だという。

 

 ……複雑な家庭環境で、血のつながっていない義妹かとも思ったが、麻衣ちゃんは紛れもない実妹だという。

 公人の父と母は二人とも黒髪で、公人と同じく整ってはいるものの、地味な容姿だ。

 麻衣ちゃんだけが、華やかな容姿をしている。


 ――やはり公人はギャルゲー主人公だったかと、俺は隣でジュースをすする彼を見てそう思った。


「ん、どうしたの?」


 公人は俺に視線に気づき、そう問いかける。

 俺は彼に目配せをしてから、


「麻衣ちゃん、高校入学おめでとう。ここは俺と公人の奢りだから、好きな物を何でも注文してくれ!」


「二人がご馳走してくれるんですか……?」


「おう、先輩たちに任せておけ、な?」


 麻衣ちゃんの言葉に答えてから、俺は公人を見る。

 彼は少々呆れた様子だったが、


「可愛い妹のお祝いだしね」


 と、苦笑を浮かべて答えた。

 麻衣ちゃんはその言葉に、僅かに頬を染める。

 

 彼女は、お兄ちゃんのことが大好きな妹キャラ。

 これまでのループでは、【禁断の兄弟愛ルート】もあり、立派な攻略対象キャラだ。

 しかし、現状公人に向ける好意が、兄妹愛か恋愛による愛情か、自分でもよく分かってはいない。


「ありがとう」


 照れくさそうに、麻衣ちゃんは公人に向かってそう言い、「……あ、阿久さんも、ありがとうございます」と、思い出したように付け加えた。


 俺は麻衣ちゃんのお礼に、サムズアップをして答えた。

 

「それじゃあ、遠慮なく……これを」


 そう言って、麻衣ちゃんはタッチパネル式の端末で注文を決定した。

 ついでに、盛りに盛った山盛りフライドポテトも一つ注文をする。

 それから、すぐに麻衣ちゃんの注文したパフェが運ばれた。


「……美味しそう、いただきます」


 瞳を輝かせながら、麻衣ちゃんは言う。

 小さな口でパフェを美味しそうに食べ進めるさまは……とても幸せそうで、めちゃくちゃ可愛らしかった。


 俺と公人は彼女を見てから顔を合わせて、微笑み合った。


「麻衣ちゃん、高校生活はどう?」


 俺の質問に、彼女はこちらを一瞥してから答える。


「慣れてきました。……けど、通学時間が長くなったのは、ちょっと大変です」


「麻衣も寮に入れば良かったのに」


 麻衣ちゃんの言葉に、公人はついさっき運ばれたポテトを口に運びながら言った。


「……人見知り、するもん」


 公人の言葉に、不満そうに頬を膨らませ、それから麻衣ちゃんはじぃっと公人を見て言う。


「兄さんは、連休になっても家に帰ってこないから。お母さんが怒ってるよ」


「それは……麻衣が誤魔化しといてよ」


 あはは、と苦笑した公人。

 彼に対し、尚もジト目を向ける麻衣ちゃん。


「あ、クリームついてるよ麻衣」


 そう言って、公人は麻衣ちゃんの頬についていたクリームを、紙ナプキンで拭った。

 話を誤魔化すのには、丁度良いタイミングだった。


「……子供じゃないんだから、やめてよ」


 恥ずかしそうに、麻衣ちゃんはそう言った。

 それから、ムスッとした様子でパフェを食べ進める麻衣ちゃん。

 どうやら公人の作戦は成功したようだ。


 それから、パフェを食べ終えた麻衣ちゃんは「ご馳走様でした」と、言ってから、


「そうだ。今度、お礼に私が二人にお弁当を作ってきます」


 と告げた。


「良いよ、気にしないで麻衣! お祝いするのは当然なんだから! ね、友馬!?」


「もちろんだ公人! 俺たちはただ麻衣ちゃんの入学祝のために、ご馳走しただけに過ぎない。当然、見返りなど求めないのであるっ!」


 俺と公人は慌ててそう答えた。

 こうも俺たちが慌てているのには、理由があった。

 麻衣ちゃんは、誰もが見惚れるような美少女であり、運動は苦手なものの、成績はとても良い。

 そんな、とても魅力的なヒロインな彼女には、致命的な欠点があった。


「遠慮しないでください。二人とも、栄養バランスとか全然考えてなさそうだし、私が健康的なお弁当を作りますから。次のお昼は、一緒に食べましょう」


 微笑みを浮かべて、彼女は言った。

 決意は固いようだ。


 俺と公人は互いに顔を合わす。

 公人は、苦虫を噛み潰したような表情を浮かべている。

 悲壮感が漂っているが、麻衣ちゃんは全く気付いていない。


「……わぁ、ありがとう麻衣」


「……楽しみにしてるぜー」


 俺たちの言葉に、麻衣ちゃんは答える。


「はい、腕によりをかけて作りますね」


 儚げだが、可憐なその笑顔。

 彼女の致命的な欠点を知らなければ、まさしく天にも昇る気持ちで眺められるのだろうが――。


 麻衣ちゃんは今時のヒロインには珍しい、メシマズ系ヒロインのため、これっぽっちも嬉しくなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


作者の別作品の宣伝です!ネット小説大賞入賞作、TO文庫より2025年11月1日発売!
もう二度と繰り返さないように。もう一度、君と死ぬ。
タイトルクリックで公式サイトへ、予約もできます。思い入れのある自信作です、書店で見かけた際はぜひご購入を検討してみてください!

12dliqz126i5koh37ao9dsvfg0uv_mvi_jg_rs_ddji.jpg





― 新着の感想 ―
[一言] うん、前回の疑問は今回でほとんど解消されているなあ。 後は、それだけ公人に近いヒロインをハーレムにいれて、色々大丈夫なのかい、って言う点かな。まあそれは攻略が完了してからの心配か。
[一言] 家に帰らないの原因は飯まずか……?
[良い点] メシマズ系ヒロインだと?...奴は確かに絶滅したはずだが、まさか生き残りがいたとはな...
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ