表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神鳴りさんと夕立ちの午後  作者: 六青ゆーせー
9/94

吹雪ちゃんの真実

下校のチャイムが鳴り、安彦はクラスメートと分かれて車に乗った。

神泉にある学校から山手通りに出る道で、車が信号で止まった。


ふと、横を見ると、白髪の少女が、商店街を歩いていた。

どうも中島吹雪ちゃんは、徒歩で通学しているらしい。


ん…。


安彦は呟いた。


吹雪ちゃんが曲がった角を、加速して追いかける男が見えた。

どうも、ただならない雰囲気だと思ったのは、安彦の勘違いだろうか?


「山本さん、ちょっと止めて」


安彦は細い路地に走った。


渋谷区とは思いないような、うらぶれた細い路地には、左右に小さな人家やアパートが密集していた。吹雪ちゃんから十歩後ろを男が歩いていたが、様子がおかしい。


男は、上着の影から安物の包丁を取り出すと、足を早めた。


どうやら吹雪ちゃんをロックオンしたらしい。


安彦は走った。


男は背を屈めると、吹雪の小さな背中に、ステンレスの鈍い輝きを、突き刺した。



安彦は、男を追い抜くと、ハンカチを縦に三つ折りにして、包丁を両手で受け止めた。


「吹雪ちゃん、逃げて!」


安彦の全身が軋んだ。

巨人は恐ろしい怪力だった。


「な…、なんであんたが、ここにいるのよ!」


吹雪は叫んだ。


「車から君が見えたから! 何かが君を追って道に入ったから! 気になって!」


吹雪は一瞬黙り込んだが、静かに言った。


「そのまま耐えていなさいよ」


「そうは持たないよ…」


「少しの間よ」


安彦は全身に力を込めた。


背後で、何かが起こった。

それは安彦には、気配、としか言えなかった。


唐突に巨人が消えた。


安彦は盛大につんのめった。


「いててて…」


顔面からアスファルトにぶつかった安彦が、転げまわる。

ふと、顔を見上げると、吹雪がしゃがんでいた。


キツい目で安彦を睨んでいた。


「もう二度と私に構わないで頂戴!」


その剣幕に、安彦は、ごめん…、と謝る。が…。

質問せずにはいられなかった。


「吹雪ちゃん、あの巨人は一体?」


吹雪はしばらく無言だったが…。


「いわゆる、魔、ってやつよ。簡単に言うと」


「魔? 魔物ってこと? そんなの本当にいたんだ!」


「馬鹿ね、自分だって神様に憑かれているでしょ」


「あ、そういえば、そうか」


アハハと笑うが。


「でもなんで吹雪ちゃんを襲ったの? あ、もしかして俺たち皆襲われるってこと?」


吹雪は溜息をついた。


「違うわ。私だけよ。

私は退魔の家系なのよ。

退魔の家系の、神を持った子供は、神が育たないうちに殺してしまおうと、魔に常に狙われてしまうのよ」


「ええっ!

大変だねぇ!」


「いつものことよ。だから私に構わないで」


「でも、逆にやっつけられちゃうぐらいなら、襲うだけ馬鹿々々しいみたいだけど…」


吹雪の声が澱んだ。


「やっつけてなんてないのよ。

一時的に追い払っただけ。

まだ、今の私には、そんな力はないのよ…」


「えぇ! じゃあ、また、あの巨人も襲ってくるの?」


吹雪は自分の白い髪をいじって俯いた。


「巨人に限らないわ。あらゆる魔が、私を狙っているのよ…。だから絶対、近づかないで!」


吹雪は安彦を睨むと、そのまま路地の奥に走り去った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ