表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/18

16話終末の信仰(ラスト・ドグマ)

 アノマリス教団――


 世界各地の“黒の記憶”暴走事件の裏で、静かに広がってきた異端の思想。


 


 記憶を排除せよ。

 感情を削ぎ落とせ。

 世界は「統制された記憶」で再構築されるべき。


 


 彼らの教主、ザカリア・グリムは、ついに姿を現した。


 


 漆黒の長衣。無表情の仮面。

 その背後には、ノワールとは異なる“制御された記憶兵”たちが列をなしていた。


 


「リタ・ブレイズ。貴様の存在こそ、世界最大の異端」


 


 司令部を通さず、強引に襲撃されたバレット本部。


 レオが狙撃陣形を組む間もなく、敵の侵攻は本拠を完全に飲み込もうとしていた。


 


 だが――リタは、一歩も引かない。


 


「私を連れていけば、“黒の記憶”を支配できると思ってるの?」


 


 ザカリアは、静かに頷く。


 


「貴様はカイ・ブレイズが遺した、唯一の成功例だ。

 黒の記憶に呑まれず、感情を持ったまま制御できる“媒体”」


 


「違う。私は“誰かの媒体”じゃない。私は、私だ」


 


 ユリシーズが、リタの手の中で答える。


 


「ようやく言ったな。お前が俺の相棒で、俺はお前の武器。……それだけだ」


 


「ははっ、ここまで来たなら撃つしかねぇだろ!」

 レメゲトンも叫ぶ。


 


 ザカリアは仮面の奥で、冷たく言い放つ。


 


「この世界に、自由意志など存在しない。

 感情は誤差。記憶は瑕疵。人間に必要なのは“統制”と“沈黙”」


 


「なら――」


 リタは銃を構える。静かに、でも確実に。


 


「私は、“沈黙を破る弾丸”になる」


 


 レオが後方から支援射撃。


「行け、リタ。これはお前の物語だ!」


 


 白熱の交戦が始まる。


 


 ザカリアの制御記憶兵たちが空間ごと押しつぶしてくる。

 だが、ユリシーズの精密射撃が彼らの間隙を抜き、

 レメゲトンが爆熱の直撃で突破口を開ける。


 


 そしてリタは――その“道”を、自分の足で進む。


 


 父が描いた“理想の未来”。


 それを作るために、私はこの手で、間違った記憶を撃ち抜く。


 


 そして、その記憶の先にこそ――


 「新しい、自分だけの未来」がある。


 


(第16話・了)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ