表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

⑵『考えるを、考える』

⑵『考えるを、考える』



確かに、俺は考えている、この小説について。しかし、どうも、プロットを考える時と、執筆している時では、異なる考えをして居る様に思われてならない。プロットを考える時は、組立を考えて居る。執筆の時は、文脈について、主に考えている。



考えることは、非常に重用なことだが、考えてばかりいると、脳がインプットのし過ぎで、混乱し、疲れてしまう。であるからして、執筆時には、アウトプットの原理で、脳内の言葉を、文脈にして、考えながら書いて居る。



考えて考えて、それでも形にならずに、疲弊している時は、かなり危険である。やはり、一定の間隔で、小説を書いていなければ、俺の脳はパンクし、使い物にならなくなってしまうだろう。考え過ぎは、何度も言うが、やはり危険だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ