表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/192

反撃する

「どうしたの、来ないならこっちから行くわよ!」


 サンドラが挑発的な目を向けてくる。

 ヘビに睨まれたカエルの心境だ。

 でも、前世には「窮鼠猫を噛むと」いうことわざもあったぞ。確か。

 せめて立派に戦って負けよう。


 サンドラの剣がユラリと動いた瞬間に、こちらも加速して間合いをつめる。

 ガンっと剣を受けて、にらみ合うような格好になった。

 なんて馬鹿力なんだ、このお嬢様は!

 身体強化していても、受けとめるのがやっとだ。


 次々と繰り出される剣技を、ギリギリのところで避ける。

 すばしっこさには自信あるもんね。

 なんせ、こっちはいつも角ラビと戦ってるんだから。

 人間相手は初めてだけど。


 ひゅんっとサンドラの剣が顔をかすめる。

 やばっ…背筋に冷たいものが走る。

 顔はやめてよ、いくら木刀でも。

 せめて革鎧着てる胴体狙ってくれたらいいのに。


 油断した隙をつかれて、サンドラの剣が右腕を狙ってきた。

 痛ああっ!

 思わず剣を落としてしまう。


 よし、もう降参しよう。

 剣、落としたら負けだよね?


「参りまし…」

「ちょっと!! ちゃんと真面目にやりなさいよっ!」


 サンドラが睨みながら後ろへ下がって、剣を拾え、という仕草をする。

 拾った途端に、さらにスピードアップして、ガンガン攻めてきた。

 ひえええ。まずい。

 このままだとボコボコにされる。


 どうやって戦ってたっけ。角ラビのときは。

 そうだ。まず、足を止めさせるんだ。

 サンドラは私よりかなり身長が高く、リーチも長い。

 懐にもぐりこまないと、一撃も入らない。


 剣筋をよく見て、避けつつカウンターを狙う。

 避けられた…けど、サンドラは少し意表をつかれたように、一歩後ろに下がった。

 よし、今度はこっちから行く!


 とにかく力じゃ勝てないから、スピードで勝負だ。

 徹底的に下半身を狙う。

 なんとなく、その方が避けにくそうだ。

 浅いながらも、何度か私の剣がサンドラの鎧をかすめる。


 さらに加速して手数を増やしたら、まぐれ当たりでサンドラの右足の付け根に一撃が入った。

 敵が態勢を崩した今がチャーンス!!


 大きくジャンプして、真上から剣を振り下ろす!


「ストップ!!そこまで」


 ワルデック先生が、私の剣を止めに入った。


「勝者、デイモント。ただし、訓練だからな、頭はダメだ」


 そうだった。つい狙ってしまったけど、あのまま頭殴ってたら死んでたかも…

 膝をついていたサンドラが、悔しそうな顔をして立ち上がる。


「ヴェルニエは油断したな。お前の勝てない相手ではないだろう?」

「はい…すみません。確かに油断しました」


 サンドラお嬢様は、素直に先生に頭を下げた。

 

「デイモントは訓練の成果が出てきたな。その調子で頑張れ」

「はいっ!」


 褒められた。

 というか、勝ってしまったよ…

 目立たないようにしようと思ってたけど、勝つ喜びを覚えてしまったような気がする。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ