表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暗黒聖女ソーフェミニ物語  作者: 忠柚木烈
吹き荒れる暗黒聖女
32/74

煤ける暗黒聖女

 ジャラジャラジャラジャラ!

 洗牌する音が薄暗い部屋に響く!

 今日の暗黒聖女は代打ち業!

 わたしの煤けまくって真っ黒な背中を見せてやる!


 わたしの核となる記憶の中の友人いわく!

 麻雀できないやつは人生の8割損してるらしい!

 お前の人生麻雀ばっかだな!

 効果には個人差があります!


 全自動卓とかないから!

 手で牌をシャッフル!

 つまりイカサマし放題!

 盲牌で白を13枚ゲット!

 天地創造って役のテンパイだ!


 まぁやらないけどね!

 卓囲んで打つとかはじめてだし!

 まじめにやってみたい!


 いわゆるコンピュータ麻雀しかやってないし!

 牌をとってくる山の作り方もわかんない!

 だからおっさんたちをまねして山を作る!


 ………なんかピラミッド状の山を作ってんだけど!

 だいじょうぶかこのおっさんたち!

 リアルなグラフィックの麻雀ゲーとかでも!

 見たことないそこんな形の山!


 あー!

 でも!

 牌交換系のイカサマはこの形じゃそうそうできないかも!

 よっぽど手グセのわるい相手とやった経験から!

 サマ防止にこんな形になったとか!


 人に歴史あり!

 暗黒クレイジー博徒に歴史あり!

 こんな安っぽいおっさんに背景があるなんて!

 暗黒聖女もちょっと感動!


 じゃんけんに勝った人が!

 みんなの前でまっすぐ立てたリー棒をたおす!

 わたしの方にたおれたから!

 次はわたしがたおす番!


 サイコロを振らないのは!

 2の2の天和とか!

 出目をいじくるイカサマの防止っぽい!

 これが雀荘ならではのハウスルールってやつかな!


 さぁ!

 手牌をツモるぞ!

 どんなもんかな!


 タンピン三色ドラドラの!

 多面待ちのテンパイ!


 ま!ふつー!

 スッタンでも大三元でもないなんて!

 わたしクラスなら!

 勝手にダブル役満になってないと!


「フェミちゃんあぶない!」

「あァ?」

 手牌に集中してたらナナちゃんがさけんだ!

 わたしのちっちゃなクチビルから!

 乙女のうわずみがこぼれ落ちる!


 ※乙女のうわずみ………

 純情可憐な乙女の中の乙女から出現する超レアアイテム!

 うわずみなんで乙女力のうっすい部分!

 要するに素の反応とか思わず声を荒げたときとかのこと!


「死ねやー!」

 上家に座ってたオッサンが!

 長ドスぬいておそいかかってきた!


「神聖シスターシェイド!」

 あわてずさわがず全身を!

 足元から立ち上がる神聖属性のバリアでつつむ!

 バリア自体が攻撃判定のかたまりだから当然!


「うぼぁー!」

 おそいかかってきたおっさんは死んだ!

 神聖エネルギーは生き物すべての弱点!


「東1局は神聖ドランカーシェイドで、上家のおっさんがトビ!2万5千点の持ち点だったやつが両方子で死んだんだから!わたしの神聖ドランカーシェイドは役満扱い!」


「わたしくわしくないんだけど………麻雀ってこんなんなの?」

 腑に落ちないナナちゃんが聞いてきた!

「まさか。バーリトゥード麻雀か」

 けわしい表情で大粒のあせをたらしながらつぶやくローラちゃん!


「知っているのか、ローライデン!」

 おどろいて聞き返すわたし!

 なんでこんなちょうどいい名前してんの!

 

「誰だローライデンって………バーリトゥード麻雀。古代中国に起源を持つ武道の一種で、麻雀の役を作る集中力と知識、禁じ手のない直接攻撃に対応する能力、そのすべてを求められる、心技体が揃わなければならない、現在の麻雀の原形となった究極の武道だ」


「ふーん?」

「へぇー?」

 聞いたはいいけど反応にこまってるナナちゃん!

 どうでもよさに脳内鼻をほじぼじするわたし!


 そんないそがしいテーブルゲームがあってたまるか!

 フリテンの有無とかの根本的なルールより先にもっと違ってたし!

 ちなみに日本以外のルールだとふつーフリテンはないよ!

 だって河ないし!


「これならわたしでもやれそう」

「やる?ナナちゃん?」

「やるー!」

 両手をつきだして満面のえがおで前に出るナナちゃん!


 麻雀という未知のゲームに!

 恐れをいだいていたナナちゃんはもういない!

 だってやっつけたら勝ちなワケだし!

 細かいルールなんてわからなくても!




「神聖クリムゾンシスターロード!」

 すれちがうときに!

 神聖エネルギーを流し込んで!

 相手は真っ黒になって死ぬ!真っ黒!


「アブソリュートナナ!」

 名前的に絶対零度を意識した技だと思うけど!

 神聖エネルギーを利用した技はぜんぶ同じ結果になる!

 相手は呪われて壊死する!


「ゴリランニングスリャー」

 ローラちゃんのわざは単純!

 めぐまれた圧倒的フィジカルで相手をかついで!

 助走をつけて地面に叩きつけるのを3セット!

 指差し確認は基本!


「神聖シスターボム!」

 かつぎ上げた相手を地面に叩きつける!

 どのボムかわからないかも知れないけど!

 叩きつける前に相手のワキを足で挟むタイプ!

 決め技として説得力バツグンの変形パワーボム!


 サンダーサンダーシスター!

 ファイヤーファイヤーシスター!

 感動と興奮をありがとうライガー!

 

「ナナ歳!」

 ナナちゃんべつに7歳じゃないでしょ!

 ちなみに垂直落下式のブレーンバスターのこと!

 ナナちゃんの命名規則は数字をナナに置き換えるみたい!


「ウルトゴリラバックドロップ」

 すげぇ!

 片手で首根っこつかんで持ち上げるのだけでもすごいけど!

 それをそのまま後ろへ投げ飛ばすのをバックドロップって言ったぞ!

 バックドロップはあんな技じゃねぇよ!b!


「神聖シスターバードスプラッシュ!」

 前方へ450度回転するスタイリッシュなボディプレス!

 原型の技とちがうとこは!

 コーナーと関係なくその場から飛ぶこと!


「10の神罰が今だれかに下る!ズィーベンゲボーテ!」

 こわっ!

 ナナちゃんが自分で作った光の玉をにぎりつぶした!

 ちなみにあの玉にはなにかが映ってて!

 映ってたものもいっしょにつぶす技!


 ちなみに!

 10(ツェーン)っていってんのに!

 ズィーベン(7)なのはご愛嬌!

 ゲボーテ(ゲバウト)は戒律だからつまり十戒ってこと!

 シスター・ユーティライネンです!


「ゴリラスラム」

 ついにそのまんまな名前の技使った!

 ………年頃のおんにゃのこがこうも!

 ゴリラ的扱いを受け入れてることにおどろき桃の木山椒の木!


 ちなみにゴリラスラムは相手を高く持ち上げて!

 片手で地面に投げつける豪快でわかりやすい技!

 実は見かけよりはるかに高難度の技だったり!

 こういう技をあっさり使えるのがローラちゃんの強さ!


「神聖セレスティアルシスター!」

「ズィーベンヘンダージュノー!」

「ゴリラティカファントム!」


 空からビームが降り注ぎ!

 大型バルカンが火を吹いて!

 乙女力ぅ!をどっかーん!させて!

 わたしたちの戦いは死力を振り絞ったものになった!


 ちなみに暗黒クレイジーモブのオッサンズは!

 わたしたちのオリジナル役満の連発でグロス単位で死んでった!

 途中からオッサンがいなくなったから!


 わたしたちによる!

 わたしたちのための!

 わたしたちだけの!

 セクシーガールズ3人麻雀にシフトチェンジ!


 3人とも神聖属性を無効にできるから!

 さっきみたいなバーリトゥードルールでは決着つかず!

 せっかく美少女3人だし!

 千点で1枚ずつ脱ぐ脱衣麻雀ルールに移行!


 ホントにゲーセンで脱衣麻雀やってる気分だったよ!

 鳴いたり手を伸ばそうとして!

 ピンフ以外の手を目指したら絶対負ける!


 接戦に次ぐ接戦!

 実力伯仲のつばぜり合い!

 ただひたすら最高の牌効率を目指しあう!

 激闘を制し!

 最後まで服を着てたのは!

 わたし暗黒聖女ソーフェミニ!


 ………わたしがいろいろ仕込んでて厚着なのはともかく?

 2人ともさいしょからリーチ状態ってどうなの?

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ