表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/60

古代魔法の発動方法

しばらくの間投稿を休止してしまって申し訳ありませんでした。まだ今日から投稿を再開します。


「俺はグレイだ。これからよろしくな」


自身をグレイと名乗った青年が話しかけてきた


「ああ、よろしくな」


「そういえば、ウェルって古代魔法が使えるって行ってたけどそれ本当なのか?」


「えっ?僕そんな事言った?全然言った覚えないんだけど」


「言ってたぞ。僕は古代魔法が使えますって」


マジで?僕そんな事自己紹介で言ったっけ?うわぁマジかよ自慢みたいじゃん


「他になんか言ってた?」


「いや、特には……名前と出身地ぐらいしか言ってないぞ」


よかった…これ以上変なこと言ってなくて


「それよりも、古代魔法が使えるって本当かよ」


「ん?ああ、使えるよ」


「すげぇ、ちなみにどんな魔法なんだ?」


まぁ、隠すことでもないから話してもいいか……


「ええっと…確か物の形や性質を変える魔法だよ」


「古代魔法って本当に凄いな。学校終わったら見せてくれないか」


「ああ、いいよ」


「じゃあウェルの住んでるとこ教えてくれ、学校終わったら行くから」


ということで今寮に住んでいることを教え学校終わったら見せる約束をしたウェルだった。


「ウェルくん、昼休みに職員室に来てくれ」


ルト先生が朝のホームルームの終わりにこう言った。

そして今は昼休み、なのでウェルは今職員室にいる。


「ああ、来たね。それじゃあ今から君に一つ特別講義をしようと思う」


「特別講義?」


「古代魔法の発動方法についてだよ。古代魔法の発動方法は少し特殊でね。ああ、すぐ終わるから時間は気にしなくていいよ」


「わかりました」


なんとなく発動方法はわかっていたが確実に発動できるようにしておきたいので講義を受けることにした。


「それじゃあ、早速始めるよ。古代魔法の発動方法は発動した時のことをとにかく強く思い浮かべるんだ。そして、古代魔法を発動したい方向や物に手を向ける。こうすれば発動できるんだ。それじゃあ、このペンに向かって古代魔法を発動してみてくれ」


剣とかに変えると迷惑だろうからノートにでも変えるか……

とウェルがペンに向かって古代魔法を発動すると古代魔法が上手く発動し一冊のノートに変わった。

ルト先生はちょうどノートを使い切ってしまっていたらしくタダでノートが補充できたと喜んでいた。

古代魔法の発動方法 を最後まで読んでいただきありがとうございます。もし何か思うことがありましたら、感想やアドバイス、評価などお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ