表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/127

アレク、赤オーガの村に留まる

次の日、俺たち5人は出かける準備をしている。もちろん、アレクだけには話していない。


「そろそろ出発するか。」


そう俺は言って、腰を上げた。他の4人も俺に合せて、立ち上がる。


ホープとサブは俺たちを村の出口まで見送ってくれた。


「それじゃあ、行ってくる。こいつをよろしく頼む。」


「ふむ。」


といってサブはアレクを羽交い絞めにした。


「え、え~」


アレクはかなり戸惑っているみたいだ。


俺はアレクに近づき魔法の袋を取り上げた。


「アレク、俺たちが帰ってくるまで、この村で暮らして待っていろよ。

ホープとサブの言うことを聞かないと死ぬからな。わかったな。精進しろよ。」


「そんな~。こんな魔物の村に置いて行かないで~。せめて魔法の袋は置いてって。」


「あ~。もうその考えが間違っている。

いい加減にしろ。お前は弱い。

しかも、自分以外のものに頼り過ぎだ。

一から出直せ。

いいか、勝手に赤オーガの村を出たら他の魔物に殺されるぞ。

だからお前は、魔物であっても赤オーガたちに、今はすがるしかないだろ。

何もできないんだから。

助けてくれる者を魔物なんて呼ぶな。わかったか。」


「でも~」


アレクはマジで泣いている。この後の自分の事を心配して。


「迷惑をかけるがよろしく頼む。」


ホープとサブに俺はそう言って、アレクを除く4人で、赤オーガの町を後にした。


「置いて行かないで~」


後ろからアレクの泣き声が響いた。




まだ、俺たちは森の中を歩いている。魔物には出会っていない。

たぶんハクがいるからだろう。


「アレク王子を置いて来たけど、ほんとに大丈夫なの?」


ミラがたぶん王子の世間体を気にして心配している。


「大丈夫だと思うよ。赤オーガって見た目は怖いけど、案外、人間っぽいとこあるし。

サブはサラと話していて、何とか意思の疎通ができるし。

それに、アレクは赤オーガの可愛い女の子からお酒を注いでもらってご満悦だったし。」


「いいじゃん。いいじゃん。

もし王子が死んだらみんなで逃げましょう。」


ネロは相変わらず適当だ。


「それもそうね。ユーちゃんと一緒ならライオネル王国も怖くないわ。」


「おいおい。どう考えたって、一国と争うのは無理でしょ。

それにこの前、城に居た、あの執事。相当強いよ。

たぶんあんなのがうじゃうじゃいるんじゃないの。」


「え~ユーちゃんでも倒せないの?」


「たぶん、今は無理。」


「そっか。それじゃ逃げるしかないね。」


「そうだね。」


そんな話をしながら歩いていると前方に大きな川が流れている。


「サラ、ひょっとしてこの川を渡るのか?」


「そうよ。これを渡らないとエルフの村には着かないわ。」


「ひょとして、こっちに来るとき、川を渡ってからすぐに赤オーガに襲われた?」


「そうだけどなんで?」


「ほら、助けた時に泥でぐちょぐちょだったから。」


「そうだったわね、ユーちゃん。私の裸をまじまじと見ていたわね。」


「なんで今そんなこと言うの?」


俺はあたふたした。


「からかうの面白いから。」


俺っておもちゃか!


「それじゃあ、行くわよ。」


そう言ってサラは川に向かって歩き出した。


「ちょっと待った。」


俺はサラを呼び止めた。


「そう言えば俺ってさ~。空飛べるんだよね。なぜか高くは飛べないけど。」


「そう言えば、私のことをおんぶして飛んでいたわね。」


ミラがゴブリンの時の事を思い出したようだ。


「でも、あの時よりもミラは重たくなっているから、飛べるかな。」


「何よ。私が太ったようなこと言わないで。普通に成長しているの。あの時は確か6才の時でしょ。」


「そうだった。ごめん。ごめん。」


俺もミラをからかった。


「じゃあ私、一番。」


ネロが手をあげている。


「私、2番。」


次はサラだ。


「じゃあ私、最後で。」


最後はミラだ。


まず最初にネロを背負った。もちろん俺の手はネロのお尻だ。ってそんなことはいい。


「ウインド。」


風が俺を包み浮き上がった。


「よし、渡ろう。」


そう言って俺は、川の上を宙に浮いて渡っている。


川の幅は25mぐらいだ。


ネロを向こう岸に運び、また飛んで戻ってきて、今度はサラを背負って飛んだ。


やばい。かなりキツイな。さすがに成人を背負って飛ぶのはつらい。ミラまで持つかな。


そんな心配をしながら、ミラの番だ。


「大丈夫。顔色悪いわよ。」


「たぶん、ぎりぎり行けると思う。任せて。」


そう言ってミラを背負って飛んだ。


かなりふらついていたので


「もう少しよ。頑張って。」


とミラが心配そうに声を掛けてくる。


「お~」


気合を入れつつ、やっぱ無理かも。


と思いながら頑張って飛んだが、気を失った。



目を開けると、3人が俺の顔を心配そうに覗き込んで見ていた。


「大丈夫? ユート。」


俺の顔を上から覗くようにミラが心配してくれた。


たき火からは、ぱちぱちと音が鳴り、温かい空気が辺りを包んでいる。


あ~たぶんMPが限界になって気を失い、川に落ちて、ミラが助けてくれたのかな。


ミラが俺のおでこに手を当てている。


子どものときにはよく気絶していたが、最近は気絶することが無くなって、油断していたな。


まさか、人を乗せて飛ぶのに気絶するほどMPを消費するとは。


最近は鍛練もしていないし、俺も、鍛えないとまずいな。


あ、この状況は、ミラの膝枕だ。なんかいいなぁ、膝枕。


初だよ。初。


「ユーちゃん、これ飲んで。」


そう言ってサラは小瓶を取り出した。


ミラに頭を支えられ、俺は口を開けた。


「ごくっ」


まずい。


「何これ?」


「これは、魔力の回復薬よ。まずいでしょう。」


「まずいよ。」


「でも、少しはよくなったでしょ。」


「うん。だいぶ良くなった。ありがとう。」


そう言って、俺は起き上がった。


たき火の周りには、俺たち4人が座っている。みんな服がビショビショだ。


3人に話を聞くと、俺はミラをおんぶしてあと2mぐらいの所で、

気を失って川に落ちたらしい。


それを心配したのか。ネロもサラも川に飛び込んで俺を助けてくれた。


「結局みんな濡れちやつたね。」


サラが笑いながら言った。


「ごめんね。みんな。結局濡らしちゃつたね。」


「いいわよ。別に。普通は飛べないものね~、みんな。」


「そうだよ。」


と許してくれた。


あ、そうだ。いいこと思いついた。


俺は、左手にファイア、右手にウインドを唱えた。


今、はやりのPPAP。


「うっ」


ド·ラ·イ·ヤー 。


俺の左手と右手の真ん中から暖かい乾いた風が出ている。


これを俺の横に座っているネロに向かってかるく風を当てた。


「暖か~い。」


ネロは髪がなびいて、嬉しがっている。


髪や洋服を乾かすのに少し風を強くしたら、だんだんとネロの洋服が乾いてきた。


これは濡れた時に乾かすのに使えるなと思い、

調子に乗って、もう少し風を強くした。


そうしたら、ネロのスカートがめくりあがり、綺麗な足が見えた。


「あっ」


ネロは慌てて、両手でスカートを押さえつけた。


「またやったな。ユート君のスケベ。」


他の2人の目も怖い・・・・。




ちなみにハクは、自分で泳いで渡ってきそうだ。


ブルブルとやって、体の水を弾き、今はたき火の前でまったりとしている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ