表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/47

案内記39

「……私は食べないからな」


 アリタから出てくると、ブスっとした根暗美男子が、ぼそりと告げる。

 アリタ。

 洋菓子屋さん。

 昨日、行きの道で、暴走系美女と濃い顔イケメンがくいついていた洋菓子屋さんだ。

 ここは、シュークリームが有名で、確かにおいしいから。それに、他のケーキに比べたら、確実に安いし。

 流石に私もカツカツの状況だから、4個買うわけにはいかなかったけど、2個買ったから、半分ずつ分けるつもりでいる。

 当然、根暗美男子にもチャレンジしてもらうつもりでいる。

 今は言わないけど。

 食わず嫌いもあるんじゃないかな、って思ったりしてるんだけど。

 ……何しろ、異世界の甘味、虫とか言ってたから……。虫は無理、って人も当然いるよね、って思う。


「全く、買い物に行くと言うからついてきたのに……」


 ブツブツ言っている根暗美男子を横目に、私は目の前を通り過ぎていく路面電車を見つめる。

 ああ、魔石、良い案だと思ったのにな。


「魔力を吸い尽くす魔石など、ないぞ」


 私が考えていることを読んだらしい根暗美男子が、ぼそりと告げる。


「……ないなら、作ればいいんじゃない? ほら、魔石を沢山組み込んで、そういう道具を作ったら、異世界中の魔力を集められたりするかもしれないじゃない?」


 思い付きで言ったけど、我ながら悪くないアイデアな気がする。

 当然、異世界中の魔力を集める、ってところが、一番実現が難しいところなんだろうけど。


「……作る?」


 どうやら根暗美男子は、想像もしなかったことらしい。声がちょっと高い。


「えーっと、異世界には、道具ってない?」

「いや、道具ならあるが……魔石を使って、道具を作るのか……」


 考え込む根暗美男子に、ちょっとだけ希望を見つけた気がする。


「できそう?!」


 私の勢いに、根暗美男子が苦笑して顔を挙げた。


「いや……今は何も思いつかない。だが……試す価値はあるかもしれない」

「うん、うん。試してみて!」


 前向きな言葉に、頷きながら、涙がにじむ。


「……何で泣くんだ」


 根暗美男子が困った表情で私を見ている。


「いや、ちょっと……データスたちに感情移入しすぎてるのかも。でも……何だか他人事には思えなくて」

「れんげは……人を癒す仕事を選ぶくらいだから……誰にでも優しいんでしょう?」


 根暗美男子の言葉に、私は苦笑するしかない。


「……違うよ。私は……生活していくためだけに、看護師を目指してるだけだから。誰かを癒したいとか……そんな気持ちで勉強してる同級生とは、ちょっと違うんだよ」

「……だが、生活するためとはいえ、その仕事以外もあったのだろう? その仕事を選んだってことは、れんげは、誰かを癒したいと、どこかで思っていたんじゃないんですか?」

「そんなこと……ないよ」


 そう言いながら、どうして看護師を目指すことにしたんだっけ、と思う。

 給料が安定してるから、どこでも就職できるから……。

 他にも、国家資格の医療系の仕事はいくつもある。だけど、看護師を選んだのは……。


「癒したい、って思ったのかはわからないけど……じいちゃん……祖父が入院してるときに、受け持ちだった看護師さんの存在が、大きいかもしれない。私も、こんな風になりたいって、どこかで思ったのかも。痛みに苦しむじいちゃんが、その看護師さんが来た時には、表情を和らげていたんだよね」


 じいちゃんは、私の前でも痛みに耐えていた。だけど、その看護師さんが来ると、明らかにホッとした力の抜けた表情をしていた。それを、すごいな、って思ったのは、間違いないと思う。

 そんな風に、私はなりたかったのかな?


「癒しとは、そう言うことじゃないんですか?」

「……私に、できるのかな」


 ただ、生活のためだけに、って、そう思い込もうとしてたから。機械みたいに働くんだって、どこか思ってた。

 だから、同級生たちの語る理想が、遠くて、自分がそこにたどり着けるとは、到底思えなかった。そこにどこか、劣等感みたいなものがあった。


「れんげは、得体のしれない我々4人を受け入れるくらいの器がありますから。大丈夫ですよ」


 根暗美男子の言葉に、プッと噴き出す。


「自分で得体のしれないとか、言う?」

「……大分、この世界では、奇異の目で見られた気がしますけどね。先ほどの店員も、目を丸くしてましたよね」

「……気づいてたんだ」


 根暗美男子がそのことに気づいてた、ってことに驚く。気にもしてないのかと思ってた!

 案の定、根暗美男子がムッとした表情になる。


「れんげこそ、です。れんげは、鈍いですから」

「え?! 嘘。私、鈍い?」


 根暗美男子に言われるくらいに? うっそだー。


「大体……」


 そこまで言った根暗美男子が、口をつぐむ。


「大体?」

「何でもありません」


 ぷい、と顔をそむけた根暗美男子の耳は、なぜか赤かった。

 ……一体、何を言おうとしたんだろうなぁ。

 ま、いっか。


「二人きりになればいい雰囲気になるとか、嘘じゃないですか」


 ブツブツ呟く根暗美男子は、空を睨んでいる。

 ……一体、何に文句言ってるんだか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ