表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

第7話 異変の予兆

第7話です。

 気持ちよく昼食を平らげた後は、三十分ほど昼寝をするのがタカウジの日課ルーチンだ。

 住宅街の一角にある公園……とは呼び難い、木立ちの合間に適当なベンチが設置されているスペースへ足を踏み入れたタカウジとソウハは、示し合わせるでもなく同じ木の下を陣取ると、そのままごろりと寝転がる。

 いつもならば、午後二時くらいにマヅの冒険者ギルドへ戻って、首都オウエド宛の荷物を預かってから帰路に着くのがパターン。

 しかし今回は特別な荷物――リシェを連れて行かねばならない。


「何時ごろに戻ってくるかねぇ。とりあえずは三時くらいに一回様子を見に行くか。頼むぜ、ソウハ」

「バル」


 彼の優秀なギフトは、時間を告げておけばきっちり時間どおりに起こしてくれる。スマホ並みに汎用性が高くてありがたい。

 うららかに降り注ぐ木漏れ日。頬をそっと撫でで行くそよ風……


(こんなにゆったりできると、逆に不安になってくるな。これが社畜根性ってのかな? だったら俺って、日本にいた頃はおっさんだったんかねぇ)




 潮の香りをかすかに感じながら、睡魔の誘惑に素直に乗ってしまおうとしたその刹那、タカウジは頭に氷塊をあてられたような感覚に襲われた。


「っ? ソウハ」


 ソウハは人語を喋れない。

 けれど、言わんとしているニュアンスは伝わってくる。


「やっぱり、リシェが行った砦だよなぁ」


 おそらく……いや間違いなく、砦で予想外のアクチデントが起こっているのだろう。しかも、生死を争うレベルで。


「知らんぷりはできんなぁ。顔も名前も知っちゃったし、こんなハッキリ感じる距離なんだし」


 なるべくしがらみを避けるようにしたいのだけれど、今回ばかりは良心の呵責に耐えられそうにない。


「ほんじゃ頼むよ、ソウハ」

「バルバルバル」


 タカウジたちは急いで公園から出ると、人気のない路地裏に滑り込む。

 念のためにもう一度周囲を一瞥。人はもちろん猫もいないと確認できたところで、タカウジはソウハの背中にまたがった。

 バルッ、と一声唸ったソウハが走り始める。


 ……垂直の壁を。


 完全に重力を無視している走り方で建物の屋上に立ったソウハは、さらに勢いを増して屋根から屋根へ次々と飛び移っていく。

 ほんの数メートル頭上で、そんな非常識な行動をしている奴がいる――などとは誰も気付かない。街の死角とは、薄暗い路地裏などではないのだ。


 スピードはぐんぐん上がっていく。


 朝、街道の脇を進んでいた時の二倍は出ているだろう。

 まるで地上を走っているような感覚のまま疾走を続けるソウハは、その速度の頂点で大きく跳躍をした。

 街を外敵の脅威から護るための壁――およそ6メートルの障害を悠々と眼下に眺めながら、タカウジは小さく呟く。


「絶対後悔すると思うなぁ……変身」


病み上がりなので、というのでもないですが

少々短くて申し訳ないです。


明日も投稿させていただきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ