1/10
✿コトバ短歌集【夏-Ⅰ】
夏に咲く花の、花言葉と短歌です。
旭光を 浴びて涙す 庭先で あの日と同じ 朝顔が咲く
✿朝顔:【花言葉】・・・儚い恋
降りしきる 涙雨打つ 頬冷えて 滲む視界で 紫陽花手折る
✿紫陽花:【花言葉】・・・冷たい貴方
蝦夷菊を 墓前に供え 灯をともす 線香に煙る 古き情景
✿蝦夷菊:【花言葉】・・・追憶
武道場 響く掛け声 風乗せて 岡虎の尾を 微かに揺らす
✿岡虎の尾:【花言葉】・・・騎士道
幼子が 覚えたてなる 挨拶を 振り撒く姿 含羞草かな
✿含羞草:【花言葉】・・・三枝之礼
野山にて 彩り飾る 女郎花 身に宿すのは 清祓の効
✿女郎花:【花言葉】・・・女らしさ
下駄鳴らし 単衣を羽織る 童女が 仰ぐ夜空に 天人菊を
✿天人菊:【花言葉】・・・天真爛漫
想い秘め 華燭の席を 立ち抜けて 白鳥草の 世界に咽ぶ
✿白鳥草:【花言葉】・・・我慢できない
哀哭を 律を唱えて 潰す世は 雁首揃え 凡庸なる蒲
✿蒲:【花言葉】・・・杓子定規
項垂れて 悲嘆にくれる 唐糸草の 頭上に浮かぶ 天使の梯子
✿唐糸草:【花言葉】・・・深い思い