第77話 撮影クルー
スコーネの艦長アーシャ・ウィルカーソンは、スコーネのクルーと共に2番ドックにある宙域防衛艦ホワイトアースを受領する。
クルーたちは、ホワイトアースに乗り込むとチェックを始める。発進準備が整うとドックの空気が抜かれてゲートが開く。造船所の管制官から連絡が来る。
「2番ドック、ホワイトアース、発艦許可します。」
アーシャ艦長が指揮を執る。
「ホワイトアース、発進。」「了解、発進します。」「目標浮島。」「了解。」
ホワイトアースはドックを出るとすぐに門に到達する。
「ゲート、管制、こちらホワイトアース、通過の許可を願う。」「了解、進路クリアです。通過を許可します。」
ホワイトアースはこちらの世界に入って来る。アーシャ艦長が指示する。
「ステルススクリーン展開。」「了解。」
船はステルススクリーンを展開して、月の裏側から地球へ向かう。ホワイトアースは地球に近づき大気圏に突入する。
「間もなく位相面に接触。」「位相面通過。」「ステルススクリーン解除。」「了解。」
目の前にフレイムランドの浮島が浮かんでいる。浮島の管制官から連絡が来る。
「こちら管制、4番ドックに入港してください。」「了解。」
ホワイトアースは、180°回頭して後進して入港する。船にクリス6機、ホワイトフラウ2機が運び込まれる。
俺とイザベラ、他のパイロットたちは、ホワイトアースに乗り込む。
作業が終わるとホワイトアースは東京に映画の撮影クルーを迎えに行く。東京湾上に停止し、そこから連絡艇で約束の場所へ向かう。
案内役は俺とイザベラである。他のメンバーは新型艦の運用で手が離せないのである。
監督が俺たちに挨拶する。
「土井です、1週間よろしくお願いします。」「案内役の仙田とイザベラです、指示には従ってください。」
「陛下、自ら案内役を」「ええ、暇なもので」
俺は皮肉ったつもりだが、一行は俺の皮肉を本気にしたらしい。俺たちは連絡艇に乗りホワイトアースに向かう。
連絡艇が格納庫に入ると6機のクリスが整備中である。撮影班は大きさに驚きつつも熱心に撮影している。
土井が言う。
「今回はこの量産型だけですか。」「これはクリスと言います、別のは他の格納庫にあります。」
土井はよく調べてきているようである。エレベーターで艦橋に向かう、アーシャが一行に挨拶する。
「私が艦長のアーシャです。」
一行がざわつく艦長が金髪美少女だとかでテンションが高い。俺は一行に発進することを告げる。
「発進しますけどいいですね。」
一行からは返事がない。聞いていないようだ
アーシャが指令を出す。
「ホワイトアース発進準備。」
すると一行は黙って撮影を始める。欲望に素直な連中である。
ソフィア副長がアーシャに言う。
「システムクリヤーです。」「ホワイトアース発進、このまま大気圏離脱、目標小惑星帯。」
一行からは歓声が上がる。アーシャは一行に聞く
「地球を見ますか。」
土井は返事をする
「ぜひ」
アーシャは指示する。
「姿勢180度転回。」
ホワイトアースは艦橋を地球側に向ける。艦橋の窓に地球が見えるようになる。
一行はイザベラとアーシャに質問をしており、俺は暇になると思った。しかし、土井が俺に質問してきた。
「この型の船は初めて見ますが新型艦ですか。」「あなた方が知っているのは我々の一部ですよ。」
「宇宙船が武装しているのは、宇宙人と戦っているのですか。」「まだ、宇宙人と接触していません。これらの武装は、神族や魔族と戦うためですよ。」
俺は、ホワイトアースのことに答えず、宇宙軟体生物のことは言わなかった。