表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
313/346

第314話 地上の戦闘

 ヨーロッパでスクルド、スコーネ、グローサと俺と近衛騎士団は合流する。俺と近衛騎士団のワルカは、スクルド、スコーネ、グローサで補給を受ける。

 俺はアデル艦長、ティグラト、ドニィーシャと話し合う。

 「墜落地点はどうだ。」「シャドーズが先行しているようです。」

 「フレイムランドでは、我々が一番早いはずです。」「本拠地の撃破を急いだほうがいいわ。」

 「シャドーズと連絡を取ってくれ。」「分かりました。」

アデル艦長はシャドーズと通信を試みる

 「ヴェルフ・オーマンと繋がりました。話されますか。」

アデル艦長が俺に聞く

 「ああ、話す。変わってくれ。」「ヴェルフです。そちらの状況はどうですか。」

 「地球に降りて本拠地に向かっているところだ。」「本拠地は、我々が消滅しました。生存者はいますか。」

 「ヨーロッパにいるが生存者は発見していない。」「そうですか、こちらは町も森も吹き飛んでいます。」

 「ムーラーは殲滅しましたか。」「いいえ今マグナが戦っています。」

 「分かりました。我々もムーラーの殲滅に向かいます。」

俺は状況を浮島の司令部に報告して、ムーラーとの戦いを指示する。

 俺たちはヨーロッパから中央アジアに東進する。そして、地面を這うムーラーを発見する。

 フレームシリーズ34機が発進する。ビームバルカン砲でムーラーを掃討していく。

 俺のワルカはビームバルカン砲を装備していないので、魔弾をコントロールしてムーラーを倒していく。

 マグナの姿は確認できない。彼らも離れたところでムーラーと戦っているはずだ。

 ジェームズ提督、クリストフ提督の2艦隊と宙域防衛艦のフレームシリーズ72機が大気圏突入し、こちらに向かっている。

 ジェームズ提督、クリストフ提督の2艦隊のフレームシリーズ168機と宙域防衛艦のフレームシリーズ72機が攻撃に加わる。

 こうして274機のフレームシリーズの攻撃によりムーラーは殲滅されてゆく。離れたところにいたマグナとも合流する。

 半日後、ムーラーを殲滅する。フレイムランドの船もシャドーズの空中戦艦と合流する。

 俺は、スクルドでヴェルフと会見をする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ