表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
274/346

第275話 希望移民者の増員

 フレイムランドの幹部会で国土管理局のヨーゼフ局長が発言を求める。

幹部会では、ヨーゼフ局長を召喚して意見を聞くことにする。ヨーゼフ局長は幹部会で言う。

今の人口の増加スピードでは、近いうちに都市の開発は破綻します。」

アサドがヨーゼフ局長に聞く。

年間4万人の移民を受け入れています。それに人口も増加しているはずです。」「それでは人材が足りないのです。このままでは、各都市の機能に問題が起こります。」

分かりました。移民を増やすことにしましょう。」「急には、移民を増やす訳にはいかないだろう。」

アピルが意見する。アマルが言う。

1回の移民を倍の4万人にして年間8万人受け入れることにして交渉してみてはどうですか。」

反対の意見は出ず、アマルが交渉することになる。

 フレイムランドからアマルが国連に依頼する

 「希望移住者ですが4万人単位で受け入れたいのですが。」「今、6か月に1回2万人の移住者を送っていますが不足ですか。」

 「はい、都市の開発が進んでいます。人はいくらでも欲しい状態です。」「しかし、国によっては人口が減り、国家の運営に支障をきたしているところもあります。」

 「人口が多い国を選んで移民を促してはどうでしょうか。」「いろいろ問題があります。本当にムーラーは関係ないのですね。」

 「今のところムーラーの襲来はありません。」「しかし、前回は地球にかなり接近されましたね。」

 「そうです。今は木星に機動要塞を派遣しています。」「機動要塞ですか。それで防げるのですか。」

 「分かりません。もし木星を抜かれれば地球に到達する恐れが高まります。」「その時どのくらい避難民を受け入れてくれるのですか。」

 「100万人です。」「世界の人口に比べたらわずかですね。」

 「そうです。今のうちに移住を進めることも必要です。」「分かりました。移民を進めましょう。」

フレイムランドには年間8万人の希望移住者が来ることになる。

 しかし、地球の年間の人口増加に比べればわずかな数である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ