表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
214/346

第215話 入学試験の結果

 幹部会の決定の通知により移住希望者の433人は、2回目の軍学校の入学試験に向けて力が入る。試験に落ちれば1年後しか機会はなく、働きながら軍人を目指さなくてはならないのだ。

 軍の入学試験の結果は、433人の内213人合格と言う結果になる。残った220人は、ゲートタウン、カンペール、カスパル、カルピ、ウーディネ、グリルの町へ移住することになる。

 当初、軍に入隊を希望した500人のうち半数以上が入隊したことになる。その中ではパイロットと宇宙船を運用する航行科が多い。宇宙船に乗りたい、ロボットを操縦したいといった希望者が多いためだ。

 国連から軍に入隊した者の調査をしたいと依頼が来る。俺たちは軍に関することは調査を受け入れられないと断る。代わりに入隊希望者500人のうち280人が入隊したことを伝える。

 彼らは、フレイムランドに質問する。

 「残りの220人はどうなりますか。」「全員それぞれの町で定職に就くことになります、職業の選択は自由ですから、これからも入隊試験に合格すれば軍人になります。」

フレイムランドからは国連に答える。

 さらに国連は難民500人の受入れ依頼をしてくる。俺たちは了承する。浮島の移民受け入れ施設は整備が進み4000人を収容できるまでになっている。

 移民は浮島の受入れ施設に行き、1か月フレイムランドのことを学ぶ。その後、ゲートタウン、カンペール、カスパル、カルピ、ウーディネ、グリルの町へ移住する。

 国民が移民に対して寛容なため、フレイムランドの移民の受入れは今のところ問題なく推移している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ