表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
153/346

第154話 ジェームス提督の艦隊の参戦

 スクルドの砲台の1つが砲撃を受け使えなくなる。スコーネ、グローサも砲台に直撃を受けてしまう。俺たちは確実に戦力を削られている。

 その時、ジェームス提督の艦隊から通信が入る。艦隊は戦闘を目視で確認し、フレームシリーズを全機先行して発進させている。

 数分後、84機のフレームシリーズが戦場に到着する。今度は敵機とフレームシリーズの立場が入れ替わる。

 敵機はフレームシリーズに数で押され始める。フレームシリーズは連携を取り敵機を追いつめる。さらにラスクの戦闘艦にも攻撃が加えられる。

 俺も敵機を撃破しながら味方を援護する余裕ができる。イザベラとローガンも撃破数を伸ばしていく。

 彼女らは交互に役割を分担して戦う。イザベラが敵機を追い立てローガンがライフルで狙撃して、次にはローガンが追い立ててイザベラが仕留めているのだ。

 そして、ジェームス提督の艦隊が到着する。艦隊は10隻であり、まだラスクの艦隊の方が数が多いが無傷の艦隊である。

 段々ラスクの艦隊は押され始める。スクルド、スコーネ、グローサも生きている砲台で砲撃を続ける。

 ついに敵機を掃討するがその間に10機のクリスが撃墜される。ラスクの艦隊は搭載機を失い、フレームシリーズの攻撃にさらされる。

 完全に俺たちに優位に戦闘が推移する。ラスクの戦闘艦が沈み始める。

 ジェームス提督の艦隊の戦闘艦にも損傷が出るが軽微である。

 第2分艦隊から降伏の連絡があるが、戦闘は継続される。

 それから、しばらくして第2分艦隊は消滅する。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ