表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/346

第150話 第2分艦隊の行方

 ラスクの第2分艦隊の行方は分からなくなる。ジェームス、ルーカス、クリストフの3提督の艦隊は月の方向に広く展開し、第2分艦隊を索敵する。

 ベネディット、ホワイトアース、レジナは木星方向へ索敵する。損害が出たヴィットリオ、ヴェネト、ルチヌは小惑星帯の前線基地に修理に向かう。

 地球の宙域にはスクルド、スコーネ、グローサが警戒する。

 3提督からは第2分艦隊の発見の報告はない。ラスクの船はレーダーに反応しないため目視で発見するしかない。

 スクルドに乗艦している俺はアデル艦長に話しかける。

 「ラスクの艦隊はどこに向かうと思う。」「おそらく、地球か月だと思います。」

 「もし、3提督の索敵を逃れて、地球に来たらどうする。」「今いるのは強行偵察艦が3隻だけです。援軍を待ってから戦うのが良いでしょう。」

 「しかし、その時間があれば、地球を攻撃することも地球に降下することも可能だろうな。」「はい、地球の被害は大きいでしょう。」

 「ジェームス提督の艦隊を地球へ向かわせることにする。」「それでは索敵に穴が開くことになります。」

 「被害の少ない方を選ぶつもりだ。」「他国の被害ですよ。」

 「我が国にも影響が出るよ。」「分かりました。」

俺はジェームス提督の艦隊を地球へ向かわせるように決める

 「ジェームス提督に連絡、地球へ転進。」「了解。」

通信士が答える。

 ジェームス提督の艦隊は転進し、地球へ向かう。地球の宙域に来るのは2時間後の予定だ。

たとえ、ジェームス提督の艦隊が到着しても不利な戦いになるに違いない。

50隻ほどの艦隊と3分の1以下の13隻で戦うのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ