表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/346

第148話 ラスク第2艦隊

 フレイムランドの幹部会は、ラスクの第2艦隊の襲来は確実と考えている。そのため3隻の強行偵察艦による木星付近の警戒は継続している。

 警戒中の強行偵察艦がラスク艦からの通信をキャッチする。内容から第1、第3艦隊に向けてのようだ。当然、応答はない。

 それから数日後、斥候と思われる船を目視で確認する。船は地球に向けて航行を始める。

 前線基地に配備されたばかりのルチヌがステルススクリーンを展開してラスクの船につく。近くを航行する船は見つからないようにステルススクリーンを展開する。

 船は地球まで行くと通信を始める。内容は第1、第2艦隊を発見できずである。

 船は月へと向かう、このままでは月の裏の基地が発見されてしまう。ルチヌのローマン艦長はこの船を撃破することにする。

 「艦砲展開、砲撃用意。」「了解、砲台を展開します。」

ルチヌの前部甲板から4つの砲台がせり出してきて、三連砲が姿を現す。

 「ステルススクリーンを解除と同時に砲撃する。」「了解。」「撃て。」

ステルススクリーンを解除と同時に4つの三連砲が火を噴く。ラスクの船は12門の艦砲に引き裂かれて粉々になる。

 船は通信を送ることもなく消える。

 木星付近にはラスクの第2艦隊が段々と集結を始める。終結した艦数はやはり100隻ほどである。

 しかし、第2艦隊は艦隊を2つに分ける。彼らはそれを第1分艦隊、第2分艦隊と呼んでいる。

 2つの艦隊は、別れたまま地球に向けて移動する。3隻の強行偵察艦が状況の報告を続けている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ