表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/346

第102話 サイーシャの子

 ドニィーシャは本当に子供に合わせてくれない。他の者もドニィーシャの子を見た者も名前を知る者もいないのだ。

 せめて元気なのかくらい知りたい。俺はドニィーシャに聞く。

 「ドニィーシャ、子供は元気に育っているかい。」「陛下は知らなくてよいことです。」

 「気になるんだよ。」「なら、忘れてしまってください。」

 「そんなことできないよ。」

ドニィーシャに取り付く島もない。


 サイーシャの子グリゴリー・プラトノーフが生まれる。しかし、サイーシャも子供を俺に合わせてくれない。

 俺はドニィーシャに対抗しているのかと思ったが、どうも魔術師にすることと関係あるらしい。

 サイーシャは時が来れば会わせると言っている。アピルから習った知識の中には、魔術を使えるように手術をしたり、魔眼を移植したりする技術がある。

 実際、俺はサイーシャの施術によって不老不死にされている。サイーシャが自分の子に何をしているのかを考えると不安が募る。

 俺はサイーシャに聞く。

 「サイーシャは子供に手術したりしないよね。」「それは陛下に関係ないことです。」

 「俺は元気に育ってくれればよいと考えているんだ。」「陛下のお考えは分かりました。」

 「なら、そうしてくれるよね。」「私に任せておいてください。」

彼女は俺の意見を聞く気はないらしい。

 誤解の解けたアピルに様子をそれとなく聞いたがアピルもサイーシャの子に会えずにいる。

 ドニィーシャ、サイーシャの子育ては度が過ぎている。俺は何とかしたいと思っているが無理をすれば、彼女らとの関係に支障をきたすだろう。


 そして、アーシャからの夜の要求が厳しくなる、彼女は大人だが体は少女のままである。

 俺は大人の女性が好みのため、アーシャの要求に答えづらいのだ。

 俺のハーレムは、女の方が立場は上なのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ