表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

仲良くなれるのか? 3

 

 ガチャリ。


 そんなことを考えてる間に、母親らしき存在が、帰って来たみたいだ。


『きちんと挨拶して.,…、(めい)の力になりたいと話さないと……』


 などど、思考の海に捕らわれる(あお)


 そこに、思いがけず軽い声が響いた。


「あらあら~。(めい)ちゃんったら、イケメン連れこんじゃって。思ったより(めい)ちゃんも、進んでるわね~!」


「は?」


 膝枕みたいにして、寝付いてる(めい)を、起こさない様にと気遣いながらも、(あお)の口から小さく声が漏れる。


「いいのよ。いいの、ゆっくりしていってね♪」


 完全に、(つがい)か何かと勘違いしているであろう母親に、誤解を解かねばと焦る(あお)


「俺、文鳥の(あやかし)だし、そんなんじゃありません!」


「はい?」


 突然と意味のわからない事を言われ、(めい)の母親も思わずといった感じで声を漏らす。


 そりゃ突然言われて信じられねーよな…そう思い直した(あお)…。


「彼女をベッドに寝かしたら、少し時間いただけませんか?」


 (あお)は、そっと眠る(めい)を抱き上げると、ベッドへと寝かしつける。


 起きていないのを確認し、(めい)の母親に、説明に向かう。



「あら? もういいの?」


 何やら含みのある言われ方な気もしたが、誤解されても仕方ない共思う(あお)は、その言を甘んじて受け取る。


「なにか誤解されてるみたいなんで…、俺、文鳥なんです。 あなた達が先日連れてきた…」


 そう言うと、小鳥の姿になる(あお)


「この間連れて帰って来た小鳥さん? どうして……人の姿をしているの?」


 普通は驚いたり、怖がったりするものでは? そう呆れつつも、(あお)は自身が異国にいた事、捕まった事、そして…、売りに出されたことを話した。


 しかし、は普通は気持ち悪いだろうし、約束は守れそうもないな…。そう思いながら、(あお)は審判の時を待つ。



「あのね、家は早いうちに、パパが亡くなっているから男手がないの…。小鳥さんがいてくれたら、助かるわ。荷物運んだり手伝ってくれるかしら…」


 (あお)は、すぐにここから、追い出されるだろうと思っていた。でも、違うみたいだった。(あお)自身が、(めい)の力になりたいと思ったのは、嘘じゃない。それなら、ここにいさせてもらう為に、できる事をしようと思った。


「うーん。親戚の子を預かってることにでもしましょうか。それともホームステイの方がいいかしら…。それにしても男の子も育てて見たかったのよね~…。ふふ」


 (めい)の母親は、そう言うと笑顔を見せる。


「ありがとうございます。 出来ることで恩を返します!」


 そう言って、頭を下げると「あらあら…」なんて頭を撫でられた。


 ここの家の住人は、神経が図太いのか大物ばかりなのかもしれない……。

 そんな失礼な事を痛感する(あお)だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ