表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
180/307

2-9.ただの日常だ

「ッハハ!どーよサクラ!かっけーだろこのバイク!ラジアータ号っての!」

「ここって異世界なんでしょ?なんでこんなのあるの?」

「最高の仲間が作ったんだよ!」


 本当は後ろに乗せたかったんだけど、しがみつくのは嫌って言うからサイドカーに乗ってる。

 サクラは風に髪を靡かせながら、移り変わる景色に目をやった。


「ここさが異世界…」

「ここはまだ平原だからそんな感じしないだろ」

「空気が違うのはなんとなくわかる」

「ようこそ異世界へ、だな。どっか行きたいとことかある?見たいところとか」

「べつに。……やっぱり、人がいないところならどこでも」

「オッケー」


 まずは気持ちに整理をつけさせてあげないと。

 ってことで、私はしばらく無言でラジアータ号を走らせた。

 その間、サクラから話しかけてくることも無し。

 唸るエンジンと過ぎ去る風の音だけが流れていった。

 小一時間ほど走らせて、テレサクローム近郊の海岸へと到着。

 穏やかな春の海が私たちを出迎えた。


「異世界も海は一緒なんだ」

「いい景色だろ。私のお気に入り。ここより北の海は、波が逆巻いてたり竜巻が壁を作ってたりするんだけどね。魔界国って悪魔の国があんの」

「聞いてない」

「とびきり美しい観光ガイドだと思ってくれればいいよ。あそこにさ、でっかい岩山が見えるでしょ。ウエディングケーキみたいなやつ」

「あれが?」

「テレサクロームっていう、世界で一、二を争う歓楽街なんだ。私あそこの領主的な奴なの。美女がいっぱいで目のやり場に困っちゃうっていうかねぇ、ヘッヘッヘ」

「歓楽街…風俗とかそういう?最悪。キモすぎ」

「ご飯もお酒もおいしいんだけどなぁ。あ、サクラはお酒はまだか。ゴメンね、お子ちゃま♡」

「死ね」


 あまり強い言葉を使うなよ。

 泣くぞ?




 それにしても海はいいねぇ。

 水着の季節にはまだ早いけど。

 最近忙しかったし、命の洗濯っていうか。


「のんびりって最高〜。な、サクラ」

「うん」


 波の音に揺蕩(たゆた)って無視されるかと思った。

 返事が帰ってきたから少し呆けてしまった。


「サクラは向こうじゃどんな感じだった?」

「言いたくない」

「私はね〜」

「聞いてないんだけど」

「可愛い子には私のこと何でも知ってほしいんだもん♡」


 サクラってばビジュめっちゃ良〜だし。

 こう、THEな大和撫子っていうか?

 なのに性格クソ悪いの刺さる〜♡

 本人に言うとまた死ねとか言われるから控えるけども。


「可愛い…か。言われ飽きた。そういうの」

「言われ飽きることある?私なら毎分毎秒言ってほしいが?」

「自意識過剰っぽいもんね」

「ナメんな自意識ならスーパー過剰してるわ」

「不自由しなさそうでいいね、その性格。ちょっとだけ羨ましい」

「お、なんだちょっと素直になったか?」

「死ね」

「気のせいだったか…」


 ふと、柔らかく吹く潮風に紛れ、クゥゥ…と可愛い音が鳴った。

 見るとサクラが顔を赤くしてお腹を押さえている。


「なんか小腹すいたな。今日のお弁当にしようと思ってさ、サンドイッチ作ってきたんだ。一緒に食べよ」

「……いい」

「ん、好き嫌いとかある?玉子とツナサンドなんだけど」

「人が作った料理…食べられない。何が入ってるかわかんないから」


 私が変なもんでも入れたと思ってんのか。

 まあでも、そういうこともあるか。


「よし、じゃあちょっと待ってろ。魚でも捕まえてきてあげるよ」

「捕まえ…って、は?素潜りで?」

「何でも出来るのが私なんだよ」


 服を脱ぎ捨てて海へダイブ。

 え?普通に下着ですが?

 適当なの捕まえて塩焼きにでもしてやろっと。




 ――――――――




「……変な人。あんな女、初めて」


 距離感バグってるくせに、ちゃんと一線引いてくれて、今まで会ったことないタイプ。

 今までの女とは違う。


『桜ちゃんは私と遊ぶの!』

『私とだよ!』

『桜ちゃんは私のことが一番好きだよね!』

『私!』

『私だよ!』

『そうだよね桜ちゃん!』

『桜ちゃんは――――――――』


「ッ?!!」


 身体が震える…

 違うわけ、ない。

 みんな同じだ。

 女なんて、みんな…


「……ていうか、あの人何十分潜ってるの?もしかして溺れたとか…?」


 ちょっと様子を見るつもりで立ち上がった瞬間、海面が盛り上がって大きく弾けた。


「わああああああ!!」


 飛び出てきたのは赤い髪の人。

 と、それを食べようとして口を開ける、背びれを生やした大きな…鮫?

 いや、あれって…


「ドラゴン…?」


 あんまり実感無かったけど、こうして目の当たりにすると、納得せざるを得ない。

 ここが異世界だってこと。


「あの人、食べられるんじゃない?」

「食べられて…たまる、かぁ!うぉらぁ!!」


 鮫ドラゴンの鼻先を蹴り飛ばしたんだけど。

 あの人、人間?

 その勢いでこっちまで帰ってきたし。


「ったく、こんな美人を小魚と間違えるとかふてぇ奴だ」


 人間どころか家一棟丸呑みしそうなくらい大きいけど。


「海竜か。ちょうどいいやお昼ご飯にしてやる」

「あれ食べるの?」

「ドラゴンの肉はうまいんだぁ。絶対サクラも気に入るよ」


 食べさせるつもりなんだ。

 食指は動く気配が無いんだけど。

 それよりこの人、本気であんな怪物を倒そうとしてる?

 この人はいったい、何者なの?


「ねぇ」


 答えを聞く前に、また海面が盛り上がって波が立った。


「おーおー群れでお出ましだ」


 海竜は水平線を遮るように海の中から姿を現した。

 十、二十を超えて聳える様は壁。 

 目は血走り、今にも襲い掛かってきそう。

 私は自分の身体が強張っているのに気がついた。

 何度も死のうとしてるのに、いざ本気で死に直面したら怖がってる。

 これが異世界。

 死が身近な世界なんだ、って。


「大丈夫」

「……!」

「お前には傷一つ負わせねぇ」


 赤い髪の人はそう言って私の前に立った。

 先頭の海竜の口が開き、そこに海水が渦を巻いて集まっていく。

 海竜はレーザーのようにそれを撃った。

 海面が抉れ私たちに直撃しようという最中。


「大丈夫だって言ったろ」


 彼女は笑った。


「このくらい、ただの日常だ」


 って。


氷獄の断罪(コキュートス)


 次の瞬間。

 水のレーザーが一瞬で凍った。


「突然ピクニックだと人を呼びつけたかと思えば、これは何の騒ぎですか」

「こっちは勝手に城を飛び出されててんやわんやしてたんだけど?」

「業務も途中で放り出してきてしまいましたし」

「いくつになっても、そなたは落ち着くことを知らぬのう」

「おー!ドラゴンがいっぱいだ!ぜーんぶ私が倒しちゃうよ!」

「マリアに出来るの?私が手伝ってあげてもいいけど」

「ジャンヌの手伝いなんか要らないし。その辺で本でも書いてたらいいじゃん」

「ふっ、二人とも…ケ、ケンカ…しないで、ください」

「んっんー。たまの海よき〜。とりまバベろー」

「モナお肉いーっぱい食べる♡」

「うちにあった海鮮も持ってきたわよ」

「クフフ、楽しいピクニックになりそうやね」


 どこから現れたのか。

 女たちは海竜の群れにまったく動じることなく、赤い髪の人の横に並び立った。


「久しぶりの集合がこんな形とは」

「いいじゃん私たちっぽくて。積もる話もあるだろうけど、とりあえずはまぁ、ドラゴン肉でお腹いっぱいになってからにしよ」

「異議無し」

「ニシシ。行くぜ、お前ら」


 何が何だかわからない。

 けど、たしかに私の目の前に、鮮やかで色とりどりの百合の花が咲いた。

 ご愛読ありがとうございます!

 いつもとは少し毛色が違う新ヒロインは、皆様にはどう映っているでしょうか。

 まだまだ盛り上がる百合チートを、今後とも応援よろしくお願いいたしますm(__)m


 高評価、ブックマーク、感想、レビューお待ちしております!m(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 18禁版覗きに行ったらタイトルだけでもうやばかった 確かにあれはキャラ崩壊というか夢を壊すレベル 特にスカ。あと妹要員2人
2023/12/07 05:26 退会済み
管理
[良い点] 新しい百合要員!テコ入れとも言う!! [気になる点] そのうちこの世界で転生したやつとかも出てきそう いにしえの勇者とか魔王とか [一言] 本編がさっくり終わってしまって消化不良だったけど…
2023/12/07 05:23 退会済み
管理
[良い点] リコリスさんは女にどんなモテ方されようと動じない(?)人..神か 神だから 感覚バグってたけど 赤の他人に振り回されたくない人もいるんだった モテる悩みは格別に辛そうだな 自分でなんとかで…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ