表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
楽士伯の姫君は、心のままに歌う  作者: 汐の音
十七歳篇 両極のもの(一)
114/244

114 対峙する姫と王(後)

 最初に動いたのはグランだった。

 こちらからは表情を伺えない。空気が一変する。ぴりり、と肝を掴まれたような緊張が走った。


 扉を開けたまま、ディレイは赤髪の青年を上から下までゆっくりと眺める。「なるほどな」と口のなかで呟いた。


 おもむろに目線より高い位置にいるエウルナリアに向け、視線と声を投げかける。


「今日は、忍びということか。大歓迎だな。……どうしたい? 姫。まさかこれっぽっちの手勢で暗殺ということもあるまい」


「「――!!」」


 瞬間、レインとグランが殺気立つ。ディレイはそれを余裕で流した。


(だめ。踏んでる場数がちがう。敵わない)

 秒で判断を下したエウルナリアは、にこりと微笑む。出来るだけあざやかに。場違いなほど、華やかに。


「まさか。かれらは私の大切な騎士です。陛下とて、想う相手の護り手をみすみす蔑ろになさることはありますまい」


「言うな、なかなか」


 腕を組み、楽しそうにディレイは答えた。動かない。まだ、こちらにまでは登って来ない。

 グランの牽制が奏功しているのなら、エウルナリアはどんどん攻めてみたかった。機は逃せば逃すだけ不利になる。また、その焦りを見せることも。


「お話があるのですが――陛下。私と会談の席を設けてくださいますか」


「二人きりなら」


「……却下です」


 姫君と王の、小手先の刃を突きつけ合うやり取りに、果敢にもレインが加わった。ディレイは怪訝そうな顔をする。


「この者は?」


「以前、レガートの劇場でお話しましたよね? ……大切なひとです。婚約したいと考えています」


「ふぅん」


 ちら、と眺めるだけで青年王は興味を失ったようだ。すぐに矛先はエウルナリアへと向かう。


「――それで? 俺が穏便に済ますとでも?」



 一歩。王が動いた。グランは即座に反応する。体を張り、その進路を妨げた。

 体格差は著しい。

 長身のグランですら気圧される、滲み出る覇気に見ているこちらの血の気が下りた。

 青ざめた顔で、エウルナリアが懇願する。


「……だめ、グラン。手を出しては」

「やなこった」


 大切な少女の言葉を途中で遮り、身の丈を包む白いサングリードの衣装が揺れる。

 次の刹那。

(!)

 バッ! とマントが翻った。素早く留め金を外し、身軽となったグランが剣を抜いて上段から斬りかかる。

 ディレイはそれを、さして面白くもなさそうに避け、みずからは腰に下げた剣の柄に指を伸ばすこともない。気だるげに素手で応じた。


 白刃を怖れぬ動きで一気に間合いを詰める。

 虚を突かれたグランは本能で距離をとろうとした。が――どうしようもなく、遅かった。


「ぐっ……ぅ!」


(ぬる)いな。問題にならんほど温い。エウルナリアを護りたいならこれでは到底、側には置けん。……どうする? 姫。殺すか? それとも」


 手刀で鋭くかれの利き手を打ち、瞬く間に剣を奪っている。本人には文字通り、赤子の手をひねるようなものだったのだろう。

 さらに足元を(すく)われ、背から床に倒されたグランは悔しそうに顔を歪めた。痛みもあるに違いない。ディレイは、じり、とその肩を容赦なく踏みにじった。

 逆手に構えられた切っ先は真っ直ぐに。触れそうなほどかれの喉に迫っている。


(…………!)

 動けないエウルナリアと、歯噛みするレイン。

 ディレイは、声に一滴、凄みを足した。


「会談の席。おおいに結構。降りておいで姫。…………俺も。お前とならばいろいろ、是非話してみたい」



 ちく、と切っ先がグランの肌に沈み、わずかな血を歌姫に見せつけた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ