表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/41

11. 覆水盆に返らず

「その接着剤の中和剤があればいいんだがな。まぁ、時間が経てば自然と取れるかも知れないし」

  やっと落ち着いた桃弥が壺を抱いたまま正座し、桜雅が茶を飲ませてやっている光景を、なるべく見ないようにして泉李が言った。

  当然、莉己は再び肩を震わせている。


「最悪取らなくても、明後日には景雪が到着するだろうから、」

 もう少しの辛抱だと言いかけて、ぎょっとする。


「こんな姿を見られるくらいなら……! 俺は…俺は…!」

  壺を抱えたまま窓から飛び降りようとする桃弥を2人が必死に止めていると、(莉己は卓にうつぶせになって笑っていた) 廊下からこの家の主人陵才の声がした。


「陵才か? ちょっと待ってくれ!」

 泉李が返事をしている間に、桃弥が隣室に飛び込み、足で扉を閉めた。

 その動きの素早さに再び莉己が肩を震わせ、そんな莉己を軽く叩いてから、泉李が廊下の陵才に声をかけた。


  中に入ってきた陵才は、桃弥の姿が見えない事を不思議がった。

「ああ、彼でしたら そこに飾られていた壺があまりに見事でしたので、静かな処で心行くまで堪能したいと奥の部屋に。気にしないで下さい」

  人の良い笑顔でそう言う莉己を改めて怖いと思った桜雅だった。

  陵才は納得したように頷き言った。

「あの壺は桃弥君が喜ぶだろうからと言って、景雪から送られてきたのですが、」

 ここまで言って陵才が少し笑った。

「あの底の紙は景雪の悪戯でしょうけど、桃弥くんは気を悪くしていませんでしたか?」


  まさか飛び降りかけたとも言えず、

「あの程度はいつもの事だから、大丈夫だ」

「はははっ そうですか。なら安心しました」

「あの壺をそこに飾ったのは?」

「ええ、私です。高価な品とお見受けしましたので、私自身がそこに飾らせて頂きました。そして指示どおりに艶出しの薬を塗りました」

 …それだな。4人ともそう思ったが、口には出さない。陵才が艶出しの薬と疑っていないからだ。

「その薬はまだ残っていますか?」

「ええ。3日に1度塗り直すと良いそうで、明後日にでもまた塗り直しに参ります」

「あーそれなら桃弥に任せるといい」

「承知致しました。では、あとでお待ちします」


 陵才が部屋を出ていくと、桃弥と壺が現れた。

「明後日かー微妙だな」

 自分の到着日に合わすのはもちろん計算してのことだろうが、景雪到着より先に効果が切れるのは難しそうだ。

「俺は2、3日、用事で出かけますから。兄には宜しくお伝えください」

 景雪から中和剤を受け取る気は全くない桃弥に3人は溜息をもらす。


「そう言うと思った。わかったから短気をおこすな」

  ここは4人の中では一番の兄貴的存在 泉李の出番だった。

「両手が使えないお前が1人で何が出来るんだ? 明日一日の我慢だろ。壺を抱いたお前が外をうろつくと間違いなく注目を浴びるぞ。噂が広がり、結果、余計あいつを喜ばせることになる」

「ぐっ……」

「とにかく、あいつにはお前は出掛けていて、2〜3日戻らないと言っておくから ここにいろ」


 桜雅にも慰められ肩を落としていた桃弥だったが、やがて諦めた。

「泉李様、莉己様、桜雅の護衛、お願いします。足引っ張って、本当に申し訳ありません」

  深く頭を下げ、桃弥は部屋の奥へ消えて行った。


  自分の本来の役目を思い出した事は褒めてやってもいいが、壺が取れるまで丸2日ある。

「人の心配している場合かよ」

  食事はともかく、用を足す時はどうするのだろう?

 顔を見合わす3人。


「私はパスです。男性の下着を脱がせる趣味は残念ながらありません」

  心の中で「俺もない」と桜雅は呟いた。確かに絶世の美貌を誇る莉己のそんな姿は想像出来ないし、したくなかった。何より桃弥が受け入れないだろう。

 そして

「俺はいいが、桃弥が嫌がる」

 桜雅が苦笑した。普段は王族である自分にも気さくな物言いをする桃弥だが(秦家の特徴か?)本当は身分に対するこだわりは桜雅より強い事をよく知っていた。いくら幼馴染でも許さぬ一線があるだろう。寂しく思わないでもないが、仕方がないと桜雅は思っていた。


「しょうがないなー、俺が面倒見てやるよ。あいつには色々楽しませて貰ってるからな」

 泉李が奥の部屋を見つめ、いじけているでだろう弟分を思いながら言った。

  結局、その日1日、莉己の笑い声が切れる事はなく桃弥にとっては一生忘れられない日となった。


読んでくださってありがとうございます。

落ち着きないキャラたちのおかげ でなかなか進みません。申し訳ありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ