表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/85

【11】さよなら、わたしの天使 7

「くらえッ!!」


 黒くぬめった肌を持つ、深海魚のような異界獣。コードネーム『魚人』


 異界獣ハンター・多島勝利は、一発も漏らさぬよう、全身全霊を込めて、魚人の口内目がけ、ありったけの銃弾を放った。

 強い制動をものともせず、俺は正確に、わずかに開いた魚人の口の中へと、全弾撃ち込んだ。


     ☆


 敵の口から青白い光が漏れ出す。それが異界獣専用特殊弾の証だ。

 通常兵器での殺傷が不可能な、異次元からの侵略者『異界獣』。彼等を滅することが出来るのは、教団で開発した特殊兵器だけ。

 しかし、その供給には限界がある。ゆえに、教団兵や雇われハンターにしか行き渡らないのだ。警察や軍を介入させられない理由の一つである。


     ☆


「どう……だ?」

 魚人は、そのままの姿勢でぴくりともしない。



 死んだのか違うのか。



 体を撃ち抜けたわけでもないから、体内を破壊することが出来たのかわからない。臓物でも吐き出してくれれば分かりやすいものを――。



 じっと様子を伺っていると、巨体がゆらりと揺れた。

 おっ、と思ったその時。



「ぐあッ!! ……し、失敗か」


 俺の体はいきなり太いロープのようなもので締め上げられた。

 アンモナイトの触手にも似ている。きっと喰らった中にいたかもしれない。


『おい、大丈夫か!? どうなっている! 勝利!』


「俺は、どうやらここまでだ……。時間稼ぎになったかな……」


 触手を切りたくても、ナイフに手が届かない。

 手にした銃も、弾倉はからっぽだ。

 もはや鈍器にしかならない。


『しっかりしろ勝利! おい! お前が死ぬはずないだろう!!』


 シスターベロニカの悲痛な叫びがインカムから聞こえる。

 触手は胴体から首まで回り込み、俺の息の根を止めようとしていた。


 万事休す。

 過去何度かそう思ったこともあったけど、今日はホントに本物の、万事休すだ。

 意識が遠のきかけたその時、インカムから女の声がした。


『――そうだよ! キミが死ぬのは、私が許さない!』


 その声とともに、バイクのエンジン音が接近してきた。

 聞き覚えがある……でも。


「その汚い手をどけやがれえええええええええ――――――ッ」


 次の声はシスターアンジェリカだ。


 見慣れたサイドカーが、目の前で魚人に体当たりをし、炎上。

 衝撃で魚人は倒れ、俺を締め付けていた触手は振り解かれた。

 だがこの程度で死ぬ異界獣ではない。


「大丈夫か、多島君」

「せ、先生……? なんでここに」


 担任教師こと、この街の土地神は道路に倒れた俺を抱き上げた。


「さっき本部から、補充の秘密兵器が届いたんですよ、ショウくんさん」

 シスターアンジェリカが俺の顔をのぞき込む。


「ショウくん、助けにきたよ。もう大丈夫だから」

 次は誘導兵器用レーザー照射器を持った女の子……えっと……誰。


「あ、ああ」


「一文字さん、こっちこっち、先生のバリアそんなに保たないから」

「はーい、ごめんなさい」


(一文字……さん? というのか)


 酸欠のせいか、再び襲ってきた頭痛で顔をしかめながら、俺は立ち上がった。


「えっと……みなさん何をなさってるの……かな?」


「ごらんの通り、レーザー照準つき対異界獣用ミサイルをデリバリーした次第ですよ、ショウくんさん。先生には、道中我々を護る役目を担って頂きました」


「ああ……」


 夜の公園でこの男と遭遇した時のことを思い出した。

 確かに、ある程度の獣ならば、この男を傷つけることが出来ない――


「そんで、何で一般人がいるんだよ。そこの、えっと」


「彼女の目を信用して、です。カメラマンとしての目を」

「ああ、そう、なのか」


 この子はカメラマンなのか? 女の子なのに……

 あれ? あれ? あれ???


「こんな近くじゃ危ない、みなさん早く離れてください」とアンジェ。


「ショウくん早く、ぼっとしてたらだめだよ」

 一文字さんと呼ばれた女が、俺の腕を引っぱる。


 顔は知ってる。でも、誰だか思い出せない。

 今はそんなこと考えてる時じゃないのは分かってるんだけど……


「君は、誰?」


 全員が固まった。そして、俺を見た。

 皆、引きつった表情をしていた。

 一人を除いては。


「通りすがりの、都市伝説ハンターだよ♥」

 彼女は、満面の笑みで答えた。


「奇遇だな。俺も、通りすがりの、異界獣ハンターなんだ」


「うん、知ってる」


「そっか、俺も有名になったもんだ。

 ありがとな。助けに来てくれて」


「むかしキミに助けられた恩返しだよ」


「そうなんだ、ごめんよ。

 助けた人いっぱいいるから、わかんねえな」


「別にいいよ。私はただの通りすがりだから」


「そのまま通り過ぎればよかったのに」


「先に通り過ぎなかったのは、キミの方だよ。

 それとも、見殺しにした方がよかったの?」


「……まさか」



 ――どこかで聞いた気がする、このやりとり。いつだったっけ?



「一文字さん、準備できましたよ。とっととやっちゃいましょう!」

 シスターアンジェリカが照準器を地面に据えた。


「OK! じゃあ、照準つけるから、ショウくんは私を守ってね」

「わかった。お前らに指一本触れさせはしない」


 俺は一文字さんの横で最後の武器、ナイフを構えた。

 化物よ、もう少しだけ、おとなしくしててくれ……


「一文字さん、よろしく!」

「はい!アンジェリカさん! ……照準セット! 発射します!」


 ピー、とロックオンのシグナルが鳴った。


「みなさん! 逃げますよ!」

 先生がシスターアンジェリカを担ぐ。


「おっしゃあああ!」

 俺は一文字さんを担いで、一目散にその場から逃げた。


 その数秒後、橋の側面から風を切る音が鳴り、背後で爆発が起こった。

 衝撃と爆音と熱風が、一拍置いて俺たちを襲う。


 俺は反射的に一文字さんに覆いかぶさって、彼女を爆風から守った。

 先生はシールドを張って、ミサイルに吹き飛ばされた破片からシスターアンジェリカを護っている。


「やった……か」


 爆風が収まってから、俺は立ち上がって異界獣のいた辺りを見た。――が、そこには、ヤツの影も形も、周囲に止まっていた車も何もかもが消し飛んでいた。

 仮に致命傷は与えられなかったとしても、水に落ちたならヤツは死んでいる。


 俺たちの、勝利だ。


「やったね、ショウくん!!」

 一文字さんが手を握って言った。

「おお! 俺たちで……たおし――あれ……」


 安心したら気が遠くなって、そこで俺の意識は飛んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ