表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

恐怖の本棚

ツイてる!



「あ、ラッキー!」


 学校の帰り道。販売機でジュースを買い、取り出し口からジュースを取ろうとしたとき、俺の足元に500円玉が落ちていた。俺は取り出し口からジュースを取りつつ、その足元に落ちていた500円を拾った。


「500円とか、ケッコー大金じゃん♪今日の俺─」

「おお~すごくツイてるね~」


 「ツイてる!」と言おうとしたら、通りすがりのおじいちゃんに言われた。


「でしょ、俺ツイてるよね~」

「ああ、たくさんツイてるね~」

「たくさん?そうだね、500円ってなかなか落ちてないもんね…あ、もしかしてこの500円、おじいさんの?」

「500円?いいや、ワシのじゃないよ」

「あ、そうなんだ。じゃあ俺もーらお!」


 俺はそう言って、ジュースと500円を握りしめて走って家に向かった。




 その後ほど無くして、少年は交通事故に遭った。少年が車に轢かれた後、少年に取り憑いていた複数の幽霊が少年の魂を抱えて、何処かに消えていった。


「…あんなにたくさんの幽霊を取り憑かせていたが、一体どこから連れてきたのかの~?それに何故か、幽霊たちはあの少年に怒りを向けていた。あの少年は罰当たりなことでもしたのかの~?でないと、あそこまで激昂しないじゃろうし。何にせよ…南無阿弥陀仏…」


 そう言いながら、ワシは道に横たわる少年の亡骸からのうつわに手を合わせた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なるほど、そっちの意味での「ついてる」でしたか。 少年の魂がその後どうなってしまうのか、気掛かりな所ですね。 この分ですと、ちょっと後味の悪い運命が待っていそうですが… [一言] 大勢の幽…
[良い点] インスパイアされましてですね、詩を似たタイトルにて、書かせていただきました。 ありがとうございます。m(_ _)m ホラー書く力は無いですが、即興詩にて♡♪ い、イメージが!! 取り憑か…
[良い点] そっちかい! 短くスッキリまとめられてて読みやすかったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ