表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お題シリーズ5

旗 土の上

作者: リィズ・ブランディシュカ



 土の上に旗が立ってる。


 公園の真ん中に、真っ白な旗が。


 昨日遊んだときはこんなものなかったのに。


 よーく観察してみると、見ていた旗は裏だったようだ。


 回り込んで表の柄を見てみると、太陽のマークが書かれていた。


 これ、見たことある。


 近所の人レストランのていきょーメニュー。


 お子様ランチの旗だ。


 レストランに行った誰かが、帰りに公園によって、ここに旗を突き刺していったのかもしれないな。


 でも、なんで?


 理由はどうして?


 じっと考えていたらセミの抜け殻がころがっていた。


 脱皮したセミの抜け殻だった。


 脱皮してる途中のセミが踏みつぶされないように目印にしたとか?


 しっくりこない。


 それだったら、もっと高い所にセミを置いておけばよかっただろうし。


 もしかしたら、何かの生き物を埋めたお墓だったとか?


 それで、旗を立てた?


 でもここ公園の真ん中だし。


 うーん。


 一体どういう理由で旗を立てたんだろう。


 分からないなぁ。


「あっ、まーくん公園来るの早いね。サッカーボールもってきたから一緒に遊ぼうよ」


 友達がきちゃった。


 まあいいや。


 旗の謎は後で考えよう。







 公園に旗を立ててきた。


 その理由は……。


 特にない。


 しいて言えば暇だったからかな。


 でも、夏休みだったから、何でもいいから何かやりたかったというのもある。


「そうだ旗を使おう」


 それで旗を立てる事を思いついた。


 自分の家から公園が見えるから、暇つぶしにちょうどいいと思ったんだ。


 公園の中にポツンと立つ存在。


 あの旗を見て、誰がどんな風に行動するのか。


 観察してみるといいかも。


 あっ、人が近づいている。


 一体どんな行動をするのかな。


 自由研究の課題にしても面白いかもしれない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ