表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/43

小さな背中、大きな名乗り


 ふと、ぽんたが立ち止まる。


「……あのな。ワイ、持ってきたもんがあるんや」


 ぽんたの小さな手が開かれ、その中心には瑠璃色のビー玉が一粒、ころんと転がっていた。


 それは淡く光り、内側で揺れる何かを閉じ込めているようだった。


「これ、兄ちゃんに渡されててん。“色が見える奴なら、きっと分かる”って」


 不安げな視線のまま、ぽんたはビー玉を悠真に差し出す。


 受け取った瞬間――胸元にしまっていた、あの割れた古びた硬貨が光を放ち始めた。


「……っ!」


 硬貨の欠片はふわりと浮かび、空中で柔らかに絡まりながら、ひとつの形を成す。


 それは、金属とも木ともつかない不思議な質感の“筆”だった。


 筆先には淡い光が宿っていた。あの桜の社で見た、“記憶の色”のように。


「これ……」


 リトがそっと息を呑む。


「書けるんだ。この筆で、“色”を」


 ぽんたは丸い目をまんまるにしていたが、すぐにしっぽをぱたぱたと振って叫んだ。


「な、なんか知らんけど、すごいことになったんやな!? ワイ、役に立てたんか!?」


 悠真は微笑みながら、その頭を撫でた。


「うん。……ありがとう、ぽんた」


 ぽんたは照れたように身を縮めながらも、誇らしげに胸を張った。


「ワイな、小さいけど、ちゃんと“旅のお供”やさかい!」


 春風が道を撫でる。


 瑠璃色のビー玉は、筆の柄にすっと溶け込んで消えた。


 世界はまだ色を失っている。


 でも――たしかに今、ここにひとつの“色”が灯った。


 誰かの願いが、想いが、重なって生まれた光。


 その光を携えて、四人の旅は、また一歩、前へと進んでいく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ