表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/43

森の中の“色”と気配

りとの後ろ姿は、どこか儚い。

 まるで風に溶けてしまいそうな白さで、それでも確かに、森を歩く足音はある。


 「ついておいで。森は広いけど、道はまだ、消えてないから」


 悠真はうなずいて、静かにその後を追った。

 肩に乗ったクロが、ひょいと耳元で話しかけてくる。


 「りとの言う“道”ってさ、普通の道じゃないんだよね〜。あいつ、すぐ消えるから。気をつけてよ」


 「え、怖……」


 「大丈夫大丈夫。落ちても助けるから」


 そんな冗談とも本気ともつかない会話を交わしながら、森の奥へと踏み込んでいく。


 木々の葉は色を失って灰色なのに、なぜかざわりと風が吹くたびに、音だけはやけに瑞々しい。


 「“色”って、ただ見えるだけじゃなくて――」

 りとがふと立ち止まり、森を見上げた。


 「香りや、手ざわりや、声にも宿るものなんだ。だから、君の中の“記憶”が必要になる」


 「……俺の記憶?」


 「うん。君が知ってる“色”を、この世界に思い出させてあげて」


 言葉は静かで、どこか悲しげで、それでもやさしい。

 悠真は、胸の奥がすうっと何かに包まれるのを感じた。


 と、ふと。


 カサリ。


 小さな葉音。

 視線を横に向けると、木の陰に――まるっこい影が見えた。


 「……ん?」


 まるまった毛玉のようなそれは、こちらに気づいて、ピタリと動きを止めた。

 しかし一拍遅れて、


 「ひっ!」


 ぽよん!と音がしそうな勢いで、影が跳ねて木の裏へ隠れた。


 「あれ……今の……動物?」


 「あー……たぬみちのとこの子やな、たぶん」

 クロが面倒くさそうに、でも笑いをこらえたような顔で言った。


 「隠れてるつもりなんだけど、まるまる見えてるんだよね。あの子たち」


 「たぬみち……?」


 「またそのうち会うと思うよ。まあ、ちょっと変わったやつだけどね〜」


 そしてまた、別の茂みがガサガサと揺れた。

 ふわっと、まんまるい耳だけがのぞいて、またスッと消える。


 りとは何も言わず、ただ少しだけ微笑んでいた。


 森は静かに、けれど確実に、色の気配を取り戻しはじめているようだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ