表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/6

エピローグ:無限の本棚

 夢想堂書店は、いつもと変わらない静けさに包まれていた。しかし、その空気の中には、かすかに異なる何かが漂っていた。智子は、棚の整理をしながら、時折窓の外を見やっては微笑んでいた。


「智子さん、おめでとう!」


 佐藤が、興奮した様子で店に飛び込んできた。手には一冊の本が握られていた。


「えっ?」


 智子は首を傾げた。佐藤は自慢げにその本を掲げた。


 「君の小説が出版されたじゃないか。今、大型書店で平積みになっていたよ」


 智子の目が大きく見開かれた。確かにそれは、彼女が書いた小説だった。しかし……


 「でも、まだ原稿を送ったばかりで……」


 彼女の言葉は途中で途切れた。本の奥付を見ると、出版日は来年の日付になっていた。


「佐藤さん、この本……」


 智子が言いかけたとき、店内の空気が微かに揺らいだ。二人は息を呑んで見つめ合った。


 「また始まったのかな」


 佐藤がそっと呟いた。


 智子は静かにうなずいた。彼女は本棚に目をやった。そこには、まだ書かれていない無数の物語が、本という形で並んでいるように見えた。


「佐藤さん、私たちの物語は、まだ終わっていないみたいです」


 智子の言葉に、佐藤は柔らかな笑みを浮かべた。


「そうだね。でも、それってとてもワクワクすることじゃないかな」


 二人の会話を、誰かが聞いていたかのように、店内の古時計が鳴り響いた。しかし今回は、12回ではなく、13回鳴った。


 智子は深呼吸をして、ペンを手に取った。新しい物語が、彼女を呼んでいる。そして、その物語は彼女だけのものではなく、この世界のすべての人々のものでもあるのだ。


 夢想堂書店の扉が開く。新しい客が入ってくる。その瞬間、智子の書いた本が、ふわりと宙に浮かび、客の手の中へと収まった。


 物語は続く。それは終わりのない迷宮であり、同時に無限の可能性を秘めた宇宙でもある。


 智子は微笑んだ。彼女の冒険は、まだ始まったばかりなのだから。


(了)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ