表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/6

第5章:無限螺旋と物語の交差点

 夏の夕暮れ時、夢想堂書店の窓から差し込む柔らかな光が、智子の手元を照らしていた。彼女はペンを走らせ、自分の物語を紡ぎ出していた。


 「智子さん、また新しい小説?」


 佐藤が覗き込むように声をかけた。智子は少し照れくさそうに微笑んだ。


 「はい。でも今度は、出版社に送ってみようと思うんです」


 「そうですか! それは素晴らしい!」


 佐藤の言葉に、智子は勇気づけられた。あの不思議な体験から3ヶ月。彼女は少しずつ、しかし確実に変わっていった。


 「ところで、智子さん。この本、どうしましょう?」


 佐藤が手にしていたのは、あの謎の本だった。智子は静かにそれを受け取った。


 「不思議ですね。今開いても、何も特別なことは起きません」


 「そうなんだ。でも、智子さんを変えたのは、この本なんじゃないかな」


 智子は黙ってうなずいた。そして、ふと思いついたように言った。


 「佐藤さん、この本を読んでみませんか?」


 佐藤は驚いた様子で本を受け取った。彼がページをめくると、そこには新しい文章が現れた。


『読者よ、あなたの物語はこれから始まる』


 佐藤の目が輝いた。


「なんだか、新しい冒険が始まりそうな気がするよ」


 智子は微笑んだ。彼女には分かっていた。この本は、読む人それぞれの物語を引き出す、不思議な力を持っているのだと。


 その夜、店を閉める時、智子は最後にもう一度その本を手に取った。


「ありがとう」


 そっと呟いて本を棚に戻すと、不思議なことに、その本はゆっくりと消えていった。まるで、その役目を終えたかのように。


 智子は深呼吸をした。窓の外では、東京の夜景が輝いている。そこには無数の物語が、まだ語られずに眠っているのだろう。


 彼女は自分のノートを開き、新しいページに向かった。


『物語は、現実と幻想が交差する場所に生まれる』


 そう書き始めた時、店内の古時計が12時を告げた。その音は、新たな一日の始まりを告げるようで、どこか希望に満ちていた。


 智子は微笑んだ。彼女の新しい物語は、ここから始まるのだ。


 そして、彼女が気づかないうちに、書店の片隅に置かれた鏡の中で、もう一人の智子がペンを走らせ始めていた。物語は、終わりのない螺旋を描き続ける。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ