アタシは新入生!!
はぁい!! お久しぶりのジャスティンよ。今年の夏に15歳に成るわ。
え? 時間が飛びすぎって? アンタ10歳~14歳の思春期男子の日常聞いて何が楽しいのよ。
・・・あら、楽しいかもしれないわね。なにせジャスティン様の思春期時代だもの。でも残念でした。中身はジャスティンクラスタのヲタク女よ。
思春期時代のジャスティンの成長過程は、アタシが一人満喫してあげたわ。ジャスティンの思春期時代は可愛かったし格好良かったわよ、外装は。
でも残念、中身はアタシでした。
なに? 妖精の鱗粉の話はどうなったかって? あれ、全然ダメ。
何がダメって、飛ぶの。あの鱗粉を混ぜると化粧品が入れ物ごと浮くの。飛ぶの。
更にその鱗粉を肌に塗ると、やっぱり飛ぶの。しかも意思に反して勝手にフラフラと。
これで飛ぶ方向を自由に決められるなら良かったんだけど、そう話は上手く行かなかったみたい。まぁ、妖精の鱗粉で自由自在に飛び回れるなら、とっくに妖精は狩りつくされてるし養殖されてるわね。
あと、この世界の妖精の見た目が可愛くなかったのもマイナス点ね。
ピーターパンに出て来る感じの可愛い妖精想像したのに、この世界の妖精の見た目っていうのが、”それ”が見えたら終わり系の殺人ピエロ風モンスター。あの赤い風船くれる奴みたいな。
確かにサイズはピーターパンの妖精くらいのサイズだったわよ。見てたら発狂しそうな柄の蛾みたいな羽も付いてたわ。
残念だけど、たとえ飛ばなかったとしても、あの妖精から採れた鱗粉を使った化粧品は顔に塗りたくないわね。
まぁ、アタシことジャスティンには化粧は必要ないんだけど。スキンケアは別として。
そんなこんなで15歳に成る事だし、今年からゲームの舞台となる学院に入学するのよね。
ただここで問題が。原因はわかるわよね? そうね、誰もが察するわよね。
アタシことジャスティンが、原作からかけ離れているの。
結果はご想像の通り、ゲーム開始前の設定という名の前提がボロボロの状態でゲーム開始になるのよ。
まず、メインヒーローの第二王子の側近候補という設定のジャスティン様が、側近候補に入っていないの。
原因は中身がアタシだから。性格に難ありとして候補から外されたのよね。
確かにオネェみたいな護衛兼側近って心配になるのは分るわよ?
え? それが分かるなら、オネェ口調を辞めろって? アタシはアタシだからこれで良いの。
無理に元祖ジャスティン様を演じたところで、中身がアタシならその時点で本物のジャスティン様じゃないんだから、アタシ入りのジャスティンはこれで良いの。これが現在の真実のジャスティンなの。
でもジャスティンは誰よりも実力があるのに、候補にすらなれないって酷くない? まぁ原因はアタシなんだけど。
でも、中身がアタシな事によって魔法の才能が開花してるから、実は原作のジャスティン様よりも強くなっちゃってるのよね。
原作のジャスティン様も確かに強くて素敵なのよ。
性格も男前だから元祖ジャスティン様の方が男として上なの!!
だけど、戦闘力面で比べるとアタシの方が強くなっちゃったのよ。
だってアタシのせいでジャスティンが、弱くなるのは嫌だったし!!
それに、オネェキャラは強キャラって相場が決まってるのよ。アタシは期待を裏切らない女よ。現世では男だけど。
とにかく、よりジャスティンを素敵に! 強く! 格好良く! 華麗に! をモットーにして育成をしていたら、ゲーム最終章辺りで他の攻略キャラと力を合わせて、ようやくギリギリ踏破できるダンジョンを、12歳で単独踏破出来ちゃったのよ!!
え? その辺の内容をちゃんと語れって? 嫌よメンドクサイ。
アタシはただ、ダンジョン最下層のボスモンスター、メタリックドラゴンの鱗が欲しかっただけなの。
なんに使うのかって? 化粧品のラメの代わりに使うのよ。
でも全然ダメ。硬すぎて全然削れないし、せっかく苦労して粉にしても、ディス・イズ研磨剤。肌が削れるラメよ。新手の拷問よね。
あと、勿体ないって泣き叫ぶ周囲が煩くて、落ち着いて削れやしないの。仕方がないから残りの素材はお父様にあげるって押し付けたわ。
お父様はその素材で、アタシの装備品を作ってくれるって言ってくれたんだけど、アタシ七色に輝く銀の鎧とか着たくないの。趣味じゃないし。
全身をレアカードみたいなレインボーメタリックでコーディネイトとかお断りよ。エブリディぼっちパレード状態になるじゃない!!
それにジャスティン様はキラキラ系の美形キャラじゃなくて、男前硬派系の美形キャラなの。漆黒の鎧の方が似合うと個人的に思うのよ。異論は認めるわ。でも中身はアタシだから決定権はアタシにあるの。
話が脱線したわ。
とにかく、そんな実力者のジャスティンを側近候補から外すという、ふし穴アイズの重役達のせいで、アタシは第二王子を含めた他の側近候補という名の攻略キャラ達とは、ほぼ接点無しで入学まで来たわけ。
まぁ、別の攻略対象との接点なんて、どうでもいいわ。
ジャスティンであるアタシが攻略するわけでもなし。
っていうかアタシが攻略し始めたら、乙女ゲームじゃなくてBLゲームになるじゃない。
確かにジャスティンの中身は女のアタシだけど、ジャスティンを男にあげるつもりはミジンコ程にもないわ。だからと言ってアタシは女と恋愛する気がミドリムシ程にもないから、元祖ジャスティン様には申し訳ないけど生涯独身でいてもらうしかないわね。
その代わり、元祖ジャスティン様の『騎士団長を務める父のような騎士になる』という目標には、全力で挑むわ。戦闘力的な実力ではもうすぐ追いつけるはずよ。
という事で今現在、入学式の当日の朝。
ゲームスチルで見慣れた制服に袖を通して、鏡の前に立っているんだけど・・・
「ねぇ、お父様。この制服のデザイン、ちょっと装飾過剰すぎない?」
「また始まった・・・」
アタシの後方で、腕を組んでため息を吐くお父様に、鏡越しに訴える。
「コスチュームはコスチュームでも制服っていうより衣装よ。実用的じゃないわ」
「確かに実用的では無いが、貴族が通う学院だからな~。平民の学校よりも、豪華な制服にしないといけない、とかなんとかの事情があるんじゃないのか?」
それは分る。でも豪華にすれば良いっていう問題でもないわよ。コレ。
「このブレザーの両方の襟に付いた、学院章の彫られた金貨みたいなブローチと、それを繋ぐ金の鎖の必要性が疑問だけど、これはまだ学院章だから許してやろうじゃない。だけど・・・やたら縁取り過ぎなのよ! どれだけ縁取れば気が済むのよ! 切り返しが多すぎるうえに、なにもその切り返しすべてを縁取る必要はないでしょ! どれだけアウトライン強調したいのよ!!」
「まぁ・・・襟の縁取り以外は細いから、良いんじゃないか?」
「細くないわよ!! 襟の縁取りが太いから、逆にそれ以外が細く見える錯覚を起こしてるだけよ! 切り返しに使われている布地の色が違うんだから、わざわざ更に縁取って強調する必要は無いでしょ! 布地の色を変えるか縁取るかのどちらか片方にしなさいよ! しかも袖に太いラインを三本も入れているのよ? ラインがやけに多すぎるけど、これブレザーと見せかけた見取り図なんじゃないの?!」
「それを俺に言われてもな・・・」
「・・・まぁ、それもそうね。でも、これはナイわ」
この苦情は、この世界の制服デザイナーに訴えるべきなのか、日本のゲームのキャラクターデザインの担当者に訴えるべきなのか悩むところね。
この制服が、ゲームのイラストで見ていたのと同じデザインっていうのが問題なのよ。
イラストという二次元で見る分には問題ないデザインなの。
スチルやPRイラストの立ち絵も素敵だったわ。
そんな、コスプレや舞台衣装としての2.5次元なら問題なくても、日常的に着るにはどうなのよ? という非日常的なデザインをお届けするのが二次元のエンターテイメント性。
・・・なんだけど、残念ながら、この世界は三次元で現実。
ここで生きる人間も、世界が違うからか若干3Ⅾ寄りの実写版とは言え三次元。
現実で再現されて、毎日着る制服として手渡されると、これじゃ無い感が強すぎるこの制服デザイン。
まぁ、この世界ではこれで受け入れられているなら、これが普通なのかもしれないわね。ビキニアーマーの女騎士もいる世界だし。前世の感覚じゃコスプレか仮装気分だけど。
アタシもこの世界に10年近く生きてきたことだし、そろそろ郷に従って、この国の民族衣装感覚で着るしかないわね。
しぶしぶ納得して、両親と共に入学式に向かったアタシなんだけど・・・。
会場で両親と離れて、指定席に座って頭を抱えたわ。
やっぱりこの制服、装飾過剰よ!!
アタシは乙女ゲームの攻略対象のジャスティンなだけあって、当然美形なの!!
メインキャラクター全員、男キャラも女キャラも美形なの!!
メイク無しのすっぴんで、美形キャラのイラストを完全再現してる顔立ちなのよ!!
だから三次元では、これじゃ無い感満載の装飾過剰の制服だって、舞台俳優か人気コスプレイヤーかのように着こなせるわよ。だってゲームキャラクター本人だもの!! 若干3Ⅾ寄りの実写版なんだもの!!
でも、モブキャラは?
確かに、貴族ばかりの学院よ。代々美人のお嫁さんを貰って来ているのか、綺麗な顔立ちも多いけど、全員がそうという訳ではないじゃない? 体型だってそれぞれよ?
経済状況や、地方の領地から来ているといった、身なりにあまり気を回せないタイプや、元々身なりに頓着しないタイプとかもいるわけよ。
そんな中全員が、この装飾過剰なデザインの制服を、着ているわけだけど・・・
イベントや余興や出し物で、借りてきた良く知らないキャラのコスプレ衣装を、とりあえず着てきた感が凄いわよ、コレ。
だめよ。このデザインは。
制服っていうのは、万人にそこそこ似合うようにデザインしなきゃダメよ。着る人間を選ぶような制服じゃダメなの。
しかもアタシは男子の制服だから、まだ良いわよ。
女子の制服の、切り返しの色違いの布地の上に、模様のように縫い付けられたレースはなに?
ブレザーの上着の襟の端を、雲の絵か花の絵を描くみたいな、丸い山の連続みたいに切り落としているのは何故? 端が波状になっていたら、縁取るのも大変でしょう? コストかかりすぎよ。
男子みたいに襟に学院章入りの金貨みたいなブローチが付いていない代わりに、細い金糸で襟に模様が刺繍されているけど、レースに刺繍に襟の端が波型で更に縁取られてって盛り込みすぎで、見てて酔うわ。
まだ、アイドルの衣装の方が抑えがきいてるってどういう事よ。
いや、駄目よ。絶対に口に出して言っちゃ駄目なの。
そもそもアタシに学院の制服デザインに対して、口を出す権限なんてないんだから、言うだけ無駄よ。
慣れるの。この学院の制服に慣れるのよ。
学院に通う間、アタシずっと運動着を着て過ごしちゃダメかしら? 騎士志望だからって理由で。