表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

人生やり直しプログラム

今はどこにでもいる?ニート、それが俺、石動 仁だ。

怠惰に流されネットサーフィンしつつアニメを見てゲームをして毎日をこの6畳の部屋で過ごす。

アニメにでてくる淡い青春に懐かしい青春の日々を思い出す。

楽しかった小学校、中学校、勉強でつまずき大学受験に失敗した高校。

そこから2年間、後悔をしなかった日はないと思う。

あの時、その時、もっと勉強していれば・・・

後悔後先立たず、今日も怠惰な日常を送るはずであった。



====================================

新たな人生をやり直してみませんか?

====================================



普段なら迷惑メールフォルダに振り分けられてしまいそうなメールがメインのフォルダにあるのに目が留まった。



====================================

新たな世界で人生をやり直してみませんか?

↓人生やり直しプログラムのダウンロードはここから↓

~ココ~

====================================



内容は簡素であった、察するにウィルスかトロイを踏ませるリンクであろう。

「誰が引っかかるかよ」

鼻で笑いつつ、『人生やり直してみませんか?』という文字から目が離せないでいた。

「どうせ大したデータもないし」

そして、自然とリンクをクリックしてしまっていた。

瞬く間にダウンロードフォルダに『人生やり直しプログラム.exe』が追加された。

念のためLANケーブルを抜いてからそれをクリックすると、



====================================

人生やり直しプログラムへようこそ。

今からあなたの人生を評価させていただきます。

その評価に応じてポイントを加算させていただきます。

====================================



そう表示され、マウスのポインタがぐるぐると回り始める。

人生を評価、俺の人生なんてろくなものじゃない、

今の人生に後悔したからこそ怪しげなプログラムをダウンロードしたのに、

どうやら次の人生でも今の人生の失敗はついてくるらしい。

ウィンドウを閉じようとすると、画面が更新された。



====================================

あなたの人生の評価  C 

  評価ポイント   150


 ステータスに割り振ってください。

HP 100 + -

MP 20 + -

STR 10 + -

DEX 10 + -

VIT 10 + -

INT 10 + -

AGI 10 + -

MND 10 + -

LUK 10 + -

====================================



このプログラムによると俺の人生はCらしい、Cが最低なのかそれより下があるのか、

平均はわからないが150ポイントもらえたのでそこまで低くないのかなと少し嬉しさを感じた。

とりあえずHPの横の+を押してみた。



====================================

あなたの人生の評価  C 

  評価ポイント   149


 ステータスに割り振ってください。

HP 101 + -

MP 20 + -

STR 10 + -

DEX 10 + -

VIT 10 + -

INT 10 + -

AGI 10 + -

MND 10 + -

LUK 10 + -


ステータスの割り振りを終わる

====================================



評価ポイントが1減ってHPが1増えた。



====================================

HP 150 + -

MP 60 + -

STR 20 + -

DEX 20 + -

VIT 20 + -

INT 20 + -

AGI 20 + -

MND 20 + -

LUK 10 + -

====================================



ポイントを全部振ってみた、色々なゲームをしてきたがどう見ても微妙な数値だ。

目じりから自然と涙がこぼれてきた。

「これが俺の人生の結果か…」

いくら騙しのプログラムとしてもやはりきついものがこみ上げてくる。

画面から目を離し天井を見上げた。

「くだらねぇ~ことした。こんなもん開くんじゃなかった。

絶対これやった人間の心折るためのやつだろ」

段々とイライラがたまってパソコンを見直し、メモリエディタを開いて『人生やり直しプログラム』に対して解析を始めた。

評価ポイントを増減させてアドレスを割り出していく。

「どうせ遊びだろ、だったら徹底的にやってやる」



====================================

HP 16777215 + -

MP 16777215 + -

STR 16777215 + -

DEX 16777215 + -

VIT 16777215 + -

INT 16777215 + -

AGI 16777215 + -

MND 16777215 + -

LUK 16777215 + -

====================================



随分雑なプログラムで、ものの十数分でステータスのアドレスも割り出せた。

下の『ステータスの割り振りを終わる』を押す。

すると、



====================================

好きなスキルを選んでください。

残りの評価ポイント 16777215


スキルリスト

・鑑定 + -

・剣術 + -

・槍術 + -

・弓術 + -

・杖術 + -

・格闘術 + -

・錬金術 + -

・魔術(火) + -

・魔術(水) + -

・魔術(土) + -

・魔術(木) + -

・魔術(光) + -

・魔術(闇) + -

・魔術(無) + -


   ・

   ・

   ・

====================================



明らかにハメ業であるステータスの次にスキルの習得がくるとは普通は予想できない。

みんなステータスで使い切っているだろうに不親切な設計である。

片っ端からMAXにしていく、



====================================

スキルリスト

・鑑定 LV.MAX

・剣術 LV.MAX

・槍術 LV.MAX

・弓術 LV.MAX

・杖術 LV.MAX

・格闘術 LV.MAX

・錬金術 LV.MAX

・魔術(火) LV.MAX

・魔術(水) LV.MAX

・魔術(土) LV.MAX

・魔術(木) LV.MAX

・魔術(光) LV.MAX

・魔術(闇) LV.MAX

・魔術(無) LV.MAX



スキルの習得を終わる

====================================



スキルレベル性らしく、Lv.1上げるのに10P、それからLv.1上げるのに10倍ずつポイントが必要でLv.10でMAXだった。

「まぁ、どんなにポイントが必要でも数値を常に固定化してるから意味ないけどな。

にしてもめんどくせ~、どんだけスキルあるんだよ」

中途半端は気に食わないのですべてをMAXにするまでどんどん下へ進んでいく。





どれだけ時間がかかったのだろうか

途中からレベル性ではなく『習得経験値100倍』のような習得のみの能力に切り替わった。




やっと下まで行き、一息つきながらふと窓の外を見ると景色が暗くなっていた。

「ここまでやれば俺の次の人生はチート三昧、ハーレムだな」

騙しとわかってていても自然と顔から笑みがこぼれる。

「さて、そろそろ終わりかな」

『スキルの習得を終わる』をクリックする。



====================================

ステータスの割り振りととスキルの習得を終わります。

これより新世界への移動を開始します。

====================================



そう表示されるとまたマウスがぐるぐると回り始めると同時に今度は体中から光があふれてきた。

「え、え、ちょっ、うそ」

あまりにも想定外の展開にテンパってしまう。

手を見るとだんだん透けていく、というか体全体も透けていた。

「なんじゃこりゃ~~~」

その叫びとともに世界から一人の少年が消えた。


====================================

異世界転移・・・・・ 成功

カルマ値判定 MAX

異世界難易度 獄

====================================

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ