第2話「初心者街を徘徊するとのこと」
1.オープニング
【GM】
というわけで、初心者ばっかのSW2.0第2回を始めたいと思います。
なお、今回から新しいメンバーが加わることになりました。
経験者ということで非常に心強いです。
さっそくで悪いのですが自己紹介をお願いします。
【ニコライ】
はじめまして、ニコライと言います。
種族はエルフ、スキルはソーサラー3、セージ1です。
あと、年齢を14歳にしたいのですが問題ないですか?
ニコライ(エルフ/男/14歳)
器用/敏捷/筋力/生命力/知力/精神力
レベル3:ソーサラー3、セージ1
戦闘特技:魔法誘導、魔法収束
武器防具:メイジスタッフ/クロースアーマー
装飾品:なし
【GM】
いいですよ、その辺は自分のやりたい設定で構いません。
特にペナルティ設けるルールも無いし。
【ニコライ】
では改めて、ニコライと申します。
経歴表振ったら、『一定期間の記憶がない』と、『大切な約束をした』が出たので、街の外れに記憶を無くして倒れていたところを街の人に拾われた。
ただ一つ、大切な約束をしたようなあやふやな記憶だけが残っていて、それを追い求めているという設定です。
あと、未成年者が旅暮らしは変なので家有りにしたいんですがいいですか?
【GM】
それも、いいですよ、保護者について何か設定思いついたら言ってください。
続いて既存メンバーも成長カ所の説明をお願いします。
【ドライ】
ファイターを上げるだけの経験値は無かったのか、レンジャーを1取りました。
装備は変更なし、お金は消耗品の買い込みに回しました。
ドライ(ルーンフォーク/男/12歳)
器用/敏捷/筋力/生命力/知力/精神力
レベル2:ファイター2、コンジャラー1、レンジャー1
戦闘特技:必殺攻撃
武器防具:ファルシオン/ソフトレザー
装飾品:なし
【ライバック】
同じくメインスキルは上がらないので、レンジャーを1取ってあとは貯金。
装備の変更も特になしだ。
ライバック(人間/男/25歳)
器用/敏捷/筋力/生命力/知力/精神力
レベル2:グラップラー2、スカウト1、セージ1、レンジャー1
戦闘特技:両手利き
武器防具:セスタス/スパイクブーツ/クロースアーマー
装飾品:なし
【ブロン】
前回前衛共が頼りなかったのでファイターを1上げた。
もう自分の身は自分で守るしか無さそうだからな。
ブロン(人間/男/25歳)
器用/敏捷/筋力/生命力/知力/精神力
レベル2:ブリースト2、ファイター2
戦闘特技:魔法拡大/数
武器防具:ロングスピア/スプリントアーマー
装飾品:なし
【GM】
では、第2回開始したいと思います。
今回のオープニングは店以外から始めたいんだ。
PC達が普段なにをしているか、その設定を考えてもらうのが目的です。
とりあえず冒険の舞台について説明するね。
君らが住んでるのはフェダイン地方にある、リオスという国の首都ラスベートです。
リオスは、300年前の大破局の後で壊滅した国土を商人が中心となって復興させてきた経緯があって、現在も国を動かすのは商人がやっています。
その前に……っと、まずは楽しい生活費徴収タイムと行こうか。
1dと2dどっちがいい?
【ブロン】
何が違うの?
【ドライ】
日数経過に数だと思うので、1dで。
【GM】
わかった。1dにしてやろう……4日だね。
今回のお話は前回から4日後となります。
それぞれ、4日間どんな生活していたかな?
素泊まり30ガメル。
最低価格は10ガメルだけで、馬小屋暮らしになるね。
【ライバック】
じゃあ、150ガメルかな。
【ブロン】
俺も150ガメルで、飯と酒はまともな物が欲しい。
【ドライ】
馬小屋暮らしで、40ガメルっす。
お金が有りません。
【GM】
了解、一人は馬小屋だね。
さて、君たちは普段の生活の中ずっと、宿に引きこもっているわけでは無いと思う。
と、いうわけで君たちが普段どの辺に出歩いているか宣言してもらおう。
まずは、ブロンから。
【ブロン】
店以外となると、やっぱライフォス神殿かな、挨拶くらいは行っておこう。
【GM】
ライフォス神殿なら、街の中心部にデカいのがあります。
ラルズハイストリートに面しているから通称ラルズハイ中央と呼ばれている地域で、多くの人が集う中央広場、高級住宅街、官庁とかがならんでいる中にライフォス神殿があります。
このライフォス神殿は300年前の建国の際に最初に建てられたものなので歴史は相当のものだね。
【ブロン】
とりあえず挨拶行くけど、対応はどんな感じなの?
【GM】
融和と協調の神様を信奉しているから無碍な扱いはされないけど、神殿内は少し慌ただしいというか、ザワついている感じだ。
ブロンは事務的な挨拶だけで、すぐに帰されてしまった。
【ブロン】
なんか怪しいな……。
【GM】
怪しいついでに、君が宿に帰ろうとしているとビラを配っている女の子の姿が目に留まるよ。
女の子は必死に『お願いします』と言いながらビラを渡している。
【ブロン】
気になるので受け取っておこう。
ちなみに女の子カワイイの、年齢とか?
【GM】
年齢は14~15歳といったところかな。
ただ、耳が硬質パーツになっていて知識判定の必要なくルーンフォークです。
人造人間なので、人間基準でいけば美少女ですが。
【ブロン】
通りがかりの、ライフォス神官の方ですが、1枚いいですか?
【コア(GM)】
ありがとうございます。もし、妹を見つけたら教えてください。
このビラに描いているのが妹の似顔絵です。
【GM】
渡されたビラにはコアと瓜二つの女の子が描かれているぞ。
【コア(GM)】
もう3日も帰っていないんです、こんなこと1度も無かったのに。
【ブロン】
どんな状況で行方不明になったか聞いてもいい?
【コア(GM)】
私ここから南にあるゴールドコースト通り沿いで、妹と二人で花屋をやっています。
3日前、買い物のために出かけたっきり帰ってこないんです。
【ブロン】
買い物ってどこに行ったの?
【コア(GM)】
ゴールドコースト外縁方面です。
【GM】
ゴールドコースト外縁は町の一番外れで、この街で一番治安の悪いエリアだね。
【ブロン】
なんでそんな所行ったのよ?
【GM】
イロイロあるんだよ。
これ以上出せる情報は無いんで、このシーンは終わりにするね。
次、ライバック。
【ライバック】
俺は元交易商なんで、ヴェーラ島にある港で船を見ています。
【GM】
そうか……すまん、イベント無しだ。
適当に船を見終わったら宿に帰るってことで。
【ライバック】
りょうかーい。
【GM】
さて、次はドライなんだけど。
ドライの登場シーンは、ニコライ好きなタイミングで登場していいですよ。
ニコライと3人の出会いのシーンってことにするので。
で、ドライ。君は普段はどの辺をブラブラしているのかな?
【ドライ】
ブラブラしようにも金が無いんですよね。
なにしろ馬小屋暮らしなので。
ところで気になったんですが、この宿の場所って何処ですか?
【GM】
『太陽の畑』亭の場所は、アルトゥール島南です。
アルトゥール島は南側に造船所。北側に歓楽街を構える島で、隣にあるヴェーラ島に比べると治安はイマイチな感じですね。
ちなみに北の歓楽街は盗賊ギルドの根城にもなっています。
【ライバック】
あまり立地は良くないんだな。
【GM】
冒険者って聞こえはいいけど、実態は犯罪を犯さないチンピラだからね。
冒険者の宿は自然と物騒なエリアに立つことになります。
【ドライ】
場所は判りました。
しかし、海の側か……そんな所にある店に馬小屋ってあるんですかね?
【GM】
確かに馬とか置いてないかもしれんな。
じゃあ、ドライは宿の仕事を手伝う代わりに宿賃まけてもらっている設定にしようか。
ユカさんに働け、働けって鞭で打たれているってことで。
【ドライ】
いきなり酷い人になった。
前回はカプセル奢ってくれるいい人だったのに。
【GM】
労働の対価に宿賃まけてくれるんだから十分いい人じゃねーか。
さて、というわけでドライ君はユカさんからお使いをいいつかるよ。
【ユカ(GM)】
ちょっと、お使いにいってくれないかしら。
お酒が切れたんで買ってきて欲しいんだけど。
【GM】
というわけで、ドライ君は橋を渡った先にあるゴールドストリート沿いのお店にお使いを頼まれます。
【ドライ】
ゴールドストリート沿いって、さっき治安が悪いって話していたエリアですよね?
【GM】
治安が悪いのがゴールドストリート外縁と呼ばれる街の端っこのエリアだね。
中央部は下町チックな庶民の街になっています。
さてお使いに向かう途中。
外縁と中央の境目くらいのエリアでドライ君の耳に女の子の悲鳴が聞こえてきます。
【ドライ】
やっぱり、物騒じゃないですか!
仕方ないので、悲鳴のした方向に向かいます。
【GM】
じゃあ、君が悲鳴が聞こえた方角に向かうと路地裏から、二人の少女が走って逃げてくるのが見える。
少女二人を、白い服を着た神官っぽい男が追いかけています。
二人は君の姿を見つけるとパッと、背中の後ろに隠れるぞ。
【ドライ】
展開が急すぎて付いていけないんですが……とりあえず、どんな状況なのか女の子に聞いてみます。
【少女A(GM)】
この男がいきなり、ついて来いとか言って襲ってきたのよ!
【少女B(GM)】
変質者なのであります……以上。
【GM】
というわけで、二人は誘拐犯から逃げているっぽいですねえ。
【ドライ】
二人の言うことを鵜呑みにするのもどうかと思うのですが、とりあえずは信用します。
不審者におとなしく立ち去れと警告しますが……。
【GM】
じゃあ、不審者は無言で武器を構えるよ。
顔には不敵な笑みが浮かんでいる。
【ドライ】
こちらも剣を抜きます。
【GM】
じゃあ、先制判定だ。
こちらの達成値は13。
【ドライ】
6ゾロじゃない。先制取られました。
【GM】
じゃあ、先制攻撃だ。14といって攻撃。
【ドライ】
当たりました。
【GM】
ダメージは12点。
【ドライ】
ぐはっ! いきなり半減した。
反撃行きます。
達成値は10ですが。
【GM】
かわしたよ。
【ドライ】
ですよねえ。
【GM】
相変わらず戦闘になると出目が腐るな。
ニコライ、助けてやったら?
【ニコライ】
しばらく様子を見ようと思っているんですが……。
【GM】
これ、ニコライ登場のイベントだから助けてやってくれ。
【ニコライ】
そういうことなら登場します。
どうしましょう?
これ、キャラ的にはただの喧嘩に見えるんですよね。
どっちが悪いか判らないし。
【GM】
じゃあ、君を見つけた女の子二人が、お願い助けて! って言ってくるよ。
【ニコライ】
この二人が信用できる材料もないんですが……。
まあいいでしょう、戦ってる二人にスリープを撃ちます。
【GM】
その魔法は……神官風の男は抵抗した。
【ドライ】
僕は落ちました。
【GM】
いいとこなしだな。
まあ、精神抵抗低いから仕方ないんだが。
じゃあ、魔法が飛んできたことを察知した男は舌打ちして、走り去っていきます。
【ドライ】
助かった。
【ニコライ】
じゃあ、倒れてる男から事情を聴きましょう。
正直、彼もまだ信用できないので。
【ドライ】
とりあえず、今起こったことを正直に話します。
【少女A(GM)】
さっきの男に誘拐されそうになったところを、このお兄さんが助けてくれたのよ。
【少女B(GM)】
同上であります……以上。
【ニコライ】
女の子達の証言もあるなら、一応信頼できそうですね。
【少女A(GM)】
命の恩人さんだし、家まで送るわ。
【ドライ】
特に断る理由は無いですね。怪我してるし。
【ニコライ】
僕も女の子達が心配なので付いていくことにします。
2.『太陽の畑』亭
【GM】
さてオープニング思ったより長くなってしまいましたが、
全員『太陽の畑』亭に集合したところで、リスタートしたいと思います。
【ドライ】
全員って、女の子達も一緒なんですか?
【GM】
二人の姿もあるよ。
それぞれ、レミリア、フランという名前で。
レミリアは銀髪。
フランは金髪だよ。
背丈は同じくらいで一件姉妹みたいに見えるけど、フランは耳に硬質パーツが光っていて一目でルーンフォークだとわかります。
【ブロン】
ねえ、ここって冒険者が集まる店でしょ。
なら、女の子が行方不明になっている件について、情報も集まってないかな?
【ユカ(GM)】
女の子についての情報は無いわね。
行方不明者捜索の依頼は出ているけど。
これだけど、あなた達受けてみる?
【GM】
じゃあ、ユカさんが依頼書を出してくれる。
依頼内容
ライフォス神殿に勤めるダン・ミセリという神官が10日前から行方不明になっている。
捜索を依頼したい。
報酬 4,000G
依頼主 ライフォス神殿
【GM】
依頼書にはミセリの似顔絵も同封されています。
似顔絵を見たら、ドライとニコライは見識判定やってみそ。
【ニコライ】
達成値12です。
【ドライ】
僕、平目なんだけど……達成値3。
【レミリア(GM)】
あっ!? 私達を襲ってきた変態だ!!
【GM】
じゃあニコライは、この似顔絵の人物、ミセリが先程少女二人を誘拐しようとした人物と瓜二つなことに気づきます。
レミフラも気づいたね。
達成値5だから、忘れようがないんだが。
【ドライ】
なんのこと? 僕、こんな人知らないよ。
【ニコライ】
さっき、ボコボコにされたじゃないですか。
忘れたんですか?
【ドライ】
きっと、ボコボコにされたショックで記憶が一部欠落したんだよ。
【ライバック】
しかし、行方不明のライフォス神官が少女誘拐未遂ってキナ臭すぎるだろ。
【ユカ(GM)】
それで、どうするの? この仕事、受けるの?
【ドライ】
ボコボコにされた恨みを晴らしたいし、お金も無いので、仕事受けたいですね。
【ブロン】
少女の行方不明事件との絡みも気になるしな。
女の子が消えたのも、この二人が襲われたのもゴールドストリート外縁だろ?
【ライバック】
俺は二人が乗り気なら協力するでいい。
【ユカ(GM)】
乗り掛かった船だし、この件あなたも協力してくれないかしら?
このパーティーって、専業のルンマスが居ないから貴方が協力してくれれば大分楽になると思うんだけど。
【ニコライ】
じゃあ、協力します。
男の顔を見てる以上、僕も無関係ってわけじゃありませんし。
【ユカ(GM)】
じゃあ、この仕事は貴方達4人で請け負うということでいいわね。
【ブロン】
とりあえず質問なんだけど、ミセリが消えた場所の情報とかあるの?
【ユカ(GM)】
その辺は私は聞いていないわ。
【ライバック】
とりあえず、ゴールドコースト外縁で聞き込みすればいいんじゃないか?
女の子が行方不明になったのも、ミセリっぽい人物が出たのもその近辺なんだろ。
3.ルール説明
【GM】
というわけで、今回はシナリオ管理表に沿って行動してもらいます。
【ブロン】
これはなんなの?
【GM】
君らが住んでいるラスベートの街を地区毎に分けた概略図だね。
君たちが住んでいるのは、右下にアルトゥール島南です。
【ライバック】
ここから右端にある、ゴールドコースト外縁に向かえばいいんだな。
【GM】
そゆこと、ルールは以下のとおりだよ。
① 移動できるのはラインで結ばれた隣接エリアのみ。
② 1手番で1時間経過。
③ 移動した先では、楽しいイベントが待っている。
【ドライ】
イベントって?
【GM】
移動する度に、ランダムイベント表に沿ってイベントが発生します。
まあ、本筋と関係ない事件が起こると考えてください。
【ニコライ】
この表に従うと、次はゴールドコースト中央ですね。
【GM】
ゴールドコースト中央に移動でいいのかな?
【ドライ】
じゃあ、それで。
【GM】
あと、時間を設定する必要があるかな。
現在の時刻は……お昼過ぎだし15:00ってことにしようか。
移動したら自動的に1時間経過するよ。
3.ゴールドコースト中央(1時間経過)
【GM】
では、ゴールドコースト中央に付きました。1時間が経過します。
だれか、1d6振ってちょ。
【ブロン】
4と出たが。
【GM】
4ね……じゃあ、武装した男が君たちに声をかけてくるね。
鎧に国軍兵のエンブレムが付いている。
【国軍兵(GM)】
すいません、冒険者の方とお見受けしますが、ちょっと手伝ってくれませんか。
ここの路地裏に行き倒れと思しき死体が転がっているんですが、僕だけで片付けるのは無理そうなので。
【ブロン】
給料もらってるんだから、そのくらい一人でやれよ……と言いたいところだが。
正味な話、逆らったりしたらヤバイ?
【GM】
冒険者は英雄候補生だけど、社会的身分はチンピラに毛が生えたような存在だからね。官憲ににらまれると、動きにくくなるかもね。
【ライバック】
仕方ない、手伝うか。死体の場所まで案内してくれ。
【GM】
じゃあ、君達は兵士に先導されて死体の元に向かうわけだ。
そして、到着した先では……死体と思しき物体が立ち上がっているな。
【ニコライ】
アンデットですか……知識判定をします。達成値12。
【GM】
それは弱点値まで抜いた。対象はグール、弱点は回復魔法+3。
【ブロン】
回復魔法が弱点か俺の出番みたいだな。
【ライバック】
まずは先制判定だ。先制値12。
【GM】
先制どうぞ。
【ニコライ】
最初にエネルギーボルト行きます。行使判定13。
【GM】
余裕で抜けた。
【ニコライ】
ダメージは11点。
【GM】
ザクッっときたな、まだ動けるけど。
【ライバック】
続いて3連撃。10、8、12。
【GM】
追加攻撃だけ命中。
【ライバック】
ダメージは6点だけど。
【GM】
チクッときた程度だな。グラップラーは数当てないと。
【ブロン】
では、俺が決めてやろう。キュア・ウーンズ……9だけど。
【GM】
残念、抵抗消滅だ。
【ドライ】
11といって攻撃……同値回避ですね。
【GM】
では、グールの手番だね。
目標はランダムで……ドライだ。11だけど、かわせる。
【ドライ】
回避しました。
※MLは3、プレイヤーの平均レベルより高い個体なのですが所詮は多勢に無勢。
次のターンに、ニコライにエネボでHPは一桁に達し、ブロンとライバックにタコ殴りにあい終了です。
【ニコライ】
このグール、思ったより硬かったですね。
【GM】
欠片入ってるもん。グールの身体から剣の欠片が3個出てくるよ。
次は戦利品振ってみな。
【ライバック】
出目7……グールエキス(自動)が出たよ。
【GM】
というわけで、ゴールドコースト中央のイベント『路地裏の死体』は終了です。
【ブロン】
予想外に時間食ったな、次行くぞ、次。
4.ゴールドコースト外縁(2時間経過)
【GM】
では目的のゴールドコースト外縁に到着です。
聞き込みの判定しようか、目標値はスカウト・セージレベル+知力ボーナスで。
平目組は、平目で振っていいよ。
聞きこみの内容次第ではボーナス考えるよ。
【ドライ】
8
【ライバック】
11
【ブロン】
6
【ニコライ】
13
【GM】
ライバックとニコライは成功。
酒場でミセリと思しき人物を見たっていう人が見つかるね。
具体的には酒場の店主だ。
【店主(GM)】
この人相書きの男ならときどき、この辺りに飲みに来ることがあるなあ。
レイサムというナイトメアの男と仲が良かったよ。
【ニコライ】
新しい名前が出た。
そうだ……10日前、このミセリという男はこの界隈に来ていましたか?
【店主(GM)】
10日前ねえ……確か、その日もレイサムと一緒に飲んでたな。
【ドライ】
なんかもう真っ黒ですね。
ちなみに、10日前より後にレイサムかミセリを見かけたことは?
【店主(GM)】
レイサムならときどき見かけたな。
なんか忙しそうに歩きまわってたけど。
【ブロン】
ますます黒いなあ……レイサムって、この辺に住んでるわけ?
【店主(GM)】
いや、アイツもライフォスじゃないが神官だからな。
神殿の近くに住んでるんじゃね。
【ブロン】
ライフォス神官じゃない神官か、信仰神とか判る?
【店主(GM)】
いや、それは聞いたこと無いな。
ただ、自由がどうたら言ってたから、もしかしたらル・ロウド神官かもしれない。
【ニコライ】
聖印を見たことがあるんですか?
【店主(GM)】
無い、だから確信は持てないな。
【ライバック】
これ以上、情報は出なさそうだな。
移動しよう。
【GM】
了解移動だね。
じゃあ、ゴールドコースト外縁を抜けようとした君達に声をかけて来る人が居るね。
相手はならず者っぽい4人組だ。
【ならず者(GM)】
ミセリとレイサムのことを嗅ぎまわってたのはお前らか?
【ブロン】
だったらどうなんだ?
【ならず者(GM)】
もう嗅ぎまわるのはヤメロ。
【GM】
と言ってならず者達は凄んでくるけど。
【ドライ】
知ったことじゃない……と言いたいですが、これって情報源ですよね?
剣を抜きます。
ちょっとお話しましょうか、イロイロと聞きたいことがありますので。
【GM】
剣を抜くなら、ならず者達も応戦するよ。
先制判定どうぞ、こっちは9。
【ライバック】
こっちは12だ。
【GM】
あと、戦闘開始前に配置も決めようか。
4:4だし、全員横並びはないでしょ。
ならず者達は、前衛と後衛2人づつだよ。
【ニコライ】
あとは、ならず者達に知名度判定ですね。
達成値12。
【GM】
なら、ならず者達は人間、『山賊の突撃兵』相当の人間だ。
便宜上、ならず者A~Dと区別しよう。
【ブロン】
全員変転ありか、厄介だな。
【GM】
安心して、全員固定値だから無駄技能だぜ。
【ブロン】
それは良かった。
じゃあ、取りあえずフィールドプロテクション。
達成値10なので成功。
【ニコライ】
エネボで、Aに攻撃。
12なので抜きました。
【GM】
いきなり半減かよ防御点無視はツラい。
【ライバック】
切り込むぜ。
9、7、11……命中は1発か。
【GM】
両手利きの-2が利いてるなあ。
【ライバック】
ダメージも低い、5点だ。
【ドライ】
トドメをさします。
Aに攻撃……12なので命中。
ダメージは14点。
【GM】
それは流石に落ちたよ。
それじゃ後攻の攻撃。
対象は前衛二人をランダムで、ドライ、ドライ、ライバックを攻撃。
【ドライ】
Bの攻撃当たり。
【ライバック】
こっちは回避だ。
【GM】
じゃあ、Bの攻撃10点をどうぞ。
【ドライ】
鎧が薄いから痛いなあ……てか、GMのダメージダイス期待値以下を見たこと無いんですけど。
【GM】
たまたまだよ、たまたま。
とはいえ、ならず者の見せ場はここまででした。
次の手番で、ニコライのエネボ、ブロンの槍でBがアッサリ落ちたところで、ならず者達は降伏します。
キャラ的にも全滅するまで戦うほど律儀な連中ではありません。
【ならず者(GM)】
なんでも話す。だから、殺さないでくれ。
【GM】
てな、感じなので聞きたいことがあれば、どうぞ。
【ドライ】
とりあえず、誰に頼まれたか聞きましょう。
【ならず者(GM)】
名前は知らない……白い服を着た神官にお前らを痛めつけてくれと依頼された。
【ドライ】
ミセリの似顔絵を見せます。
【ならず者(GM)】
そいつじゃない、フードを被った男で、ル・ロウドの聖印を下げていた。
【ニコライ】
ル・ロウド神殿に行って話を聞いた方がいいかもしれませんね。
【ブロン】
神殿か……GM今の時間は何時?
【GM】
17:00だよ。
【ブロン】
けっこう遅いな。
じゃあ、今日はこのくらいにして宿に引き上げるか。
【GM】
えっ! 帰るの!?
【ライバック】
連戦で結構消耗してるし、帰った方がいいだろ。
※初心者って意外な行動に出るなあ……と思った瞬間でした。
まあ、シナリオの制限時間は48時間に設定していたので一晩明かしても問題ないのですが……。
5.東トノール中央(19時間経過)
【GM】
というわけで翌朝です。
【ドライ】
GM、ル・ロウド神殿に行きたいんですがどこにあるか判りますか?
【GM】
それは、ユカさんが知ってるよ。
場所は東トノール中央。
そこにル・ロウドを祭る小さな神殿があるらしい。
【ライバック】
小さな所しかないの?
【GM】
つーか、公式で神殿の場所とか設定されて無いのよ。
場所の設定は、俺のオリジナルよ。
ル・ロウドは教義的に高レベルの神官はみんな旅に出ちゃうので、大きな神殿を作ることは不可能なの。
【ドライ】
東トノール中央に行くのはいいんですが、途中ゴールドコースト中央挟みますよね。
また、イベントやるんですか?
【GM】
もちろんやるよ。
というわけで、イベントダイスを……。
【ブロン】
その前にGM、少女の誘拐事件について、ユカさん何か知ってないかな?
ここ冒険者の宿だから、そういう情報は集まっていそうなんだけど。
【GM】
ふむ……じゃあ、少女の行方不明事件について以下の情報を提供しよう。
① 少女の行方不明事件は最近10日間の間に3件発生している。
② 行方不明になっているのは3人ともルーンフォーク
【ブロン】
ミセリの失踪と行方不明事件が連動してる辺り、超キナ臭いな。
※初心者PTということと、ここで情報を出し渋るとグダグダになりそうな予感を感じてサービスしたのですが、結果的にはGMの大チョンボでした。
情報が増えたことで、PCが逆に混乱することに、その結果どうなるかは、この後のお楽しみです。
【GM】
じゃあ、気を取り直してイベントダイスお願いします。
【ニコライ】
4です。
【GM】
4かよ。なにも無し、次行こう。
【ドライ】
何も無いんだ。
【GM】
また、路地裏で死体片付けたいなら止めないよ。
俺は嫌だけど。
特に異論無しなら、東トノール中央のイベントダイスだ。
【ライバック】
次は俺だ、3だな。
【GM】
3か……じゃあ、君たちがル・ロウド神殿に向かう途中で結婚式に遭遇するよ。
どっかの資産家の子弟が結婚するらしく、ティダン神殿を使って盛大に行われている。
【ブロン】
新郎新婦は見えるの?
【GM】
見える……でいいかな。
新郎はフツメン。奥さんは美人かも。
【ブロン】
羨ましいな、金持ち。
【GM】
さてそんな華やかな席の中にザイア神官が飛び込んでくるぞ。
【ザイア神官(GM)】
皆さん落ち着いて聞いてください。
近所で強盗事件が発生し、犯人がこの区画に逃げ込んでいました。
この中に強盗が紛れ込んでいる可能性があります。
今から確認するので、動かないでください。
【ライバック】
まさか、強盗の濡れ衣着せられるんじゃないだろうな?
【GM】
いや、ザイア神官は強盗の顔を見ているので、それは無い。
代わりに、群衆の中で二人の男が剣を抜くよ。
そして、周囲居た人々は一斉に逃げ惑うね。
【ニコライ】
大混乱ですね……。
【GM】
さて群衆に紛れて逃げようとしていたドワーフのオッサンが一人、転んで取り残されてしまったぞ。
具体的には、君たちと、強盗とのちょうど中間地点だ。
彼我の距離は、強盗10M、オッサン5Mってところかな。
【ドライ】
助けろと?
ちなみに見捨てたらどうなるんですか?
【GM】
死ぬんじゃない。
強盗二人は追い詰められて無差別殺人に移行しそうな雰囲気だ。
【ブロン】
一応神に仕える身だし助けてやるか。
【ニコライ】
まずは知名度……。
【GM】
要らない。強盗二人は『山賊の突撃兵』相当。
そうだな……1人倒したら戦闘カットしよう。
【ライバック】
じゃあ先制判定……先制値7だけど。
これ先制取られたらオッサンどうなるの?
【GM】
死ぬんじゃない。
冒険者レベル無いからなあ、防御点0のHP12ってところか?
【ライバック】
クソッ……運命変転!!
先制取った、そのまま突っ込んで乱戦宣言。
※この後は、2レベルモンスターをリンチするだけの展開なのでカット。
【ライバック】
ここで運命変転は痛い。
【GM】
俺もこんなイベントで切り札消費出来るとは思わなかった。
さて、結婚式場での騒動を無事収めた君達は無事、ル・ロウド神殿に辿り着きます。
神殿は普通の民家を改造したようなこじんまりとした造りだよ。
【ブロン】
ライフォスやティダン神殿とは大違いだな。
【GM】
教義的に政治的影響力皆無だからね。
神官長も、クレリック技能しかない、ただのオジサンだ。
【ブロン】
さっそくレイサムの事について聞いてみよう。
【神官長(GM)】
レイサム、ああ確かに奴はこの神殿に勤めている。
アイツが何かしたか?
【ドライ】
まず、最近10日。
神殿に顔を見せているかどうかを聞きたいです。
【神官長(GM)】
ここ、10日……顔は出してるぞ。
前に来たのは3日前だったかな
【ライバック】
何か怪しい様子は無かったかな?
【神官長(GM)】
特に怪しい様子は無かったな。
【ブロン】
このままじゃラチ開かないし、レイサムの家に行ってみないか?
神官長さん、俺らで調べるから、家教えてくれない?
【神官長(GM)】
教えろと言われて軽々しく教えるわけにはいかんのう。
【ブロン】
教えて下さいよ。レイサムは、ここ最近の少女行方不明事件に関わってる可能性があるんだよ。
【神官長(GM)】
そう言われてもな……アイツが行方不明事件に関わってる証拠はあるのか?
【ドライ】
証拠は無いですねえ。
でも、すごく怪しいんですよ。
【神官長(GM)】
ワシから見れば、お前等の方が、どこの馬の骨か判らん連中だからな。
証拠が無ければ教えることは出来ないな。
【ライバック】
本当に怪しいんだ。
俺たちレイサムのことを調べるのはヤメロって言う連中に襲われたこともあるし。
【神官長(GM)】
証拠が無ければダメ。
※さて、見事に詰まってしまいました。
ここで神官長が何も話さないのは、GMの意地悪ではなく質問の仕方が悪いのです。
そもそも、PT全員自分達の仕事が何なのか完全に忘れています。
これが初心者PTじゃなければ、クエスト失敗として処理するところですが……。
【GM】
あのさあ、聞き方が悪いんだよ。
あなたの仕事は何ですか?
【PT一同】
あっ!?
【ドライ】
ミセリの似顔絵を見せます。
この男が神殿の周りで見なかったか聞きます。
【神官長(GM)】
ああ、見たことがあるよ。
レイサムと何やら話をしていた気がするな。
【ドライ】
今日、そのミセリに襲われたことを話します。
ルーンフォークの女の子が襲われていた事も含めて。
【神官長(GM)】
そんな事情があるならもっと早く言わんかい。
【GM】
神官長さんは、レイサムの家を教えてくれます。
東トノールエリア内に住んでいるので、エリア移動はしなくていいよ。
6.クライマックス(21時間経過)
【ブロン】
やっと、着いたか。
【GM】
レイサムの家のようこそ。
で、たどり着くとだねえ……家にミセリが居ます。
【ドライ】
居るの!?
【GM】
うん、居る。
窓から覗くとミセリと、レイサムらしき男も居る。
問い詰めるなら即戦闘になるね。
【ニコライ】
エライ投げやりですね。
【GM】
けっこうグダってきているからね。
言い逃れできる要素も無いし、戦闘で白黒つけます。
レイサムとミセリは表に出て君達と対峙する。
次に、ミセリの様子が変貌します。
服がバリバリって破れて身長2メートルを超える大男が姿を現す。
【ニコライ】
ミセリ、もう死んでるじゃないですか。
【GM】
そのセリフは知名度判定に成功してから言ってくれ。
(第1ターン)
【ニコライ】
知名度判定行きます。
ミセリに12
レイサムに11
【GM】
知名度判定は成功。だけど、どっちも弱点は抜けなかった。
ミセリはレッサーオーガ。小型の蛮族で、人族の心臓を食って、食らった人族に化ける能力を持っています。
レイサムはダークナイトだよ。ダークナイトは、蛮族に寝返ったナイトメアのことだね。
【ライバック】
先制判定は……また目が腐った達成値9
【GM】
じゃあ先攻もらうね。
とりあえずミセリは突っ込んで殴りに行こうかな。
そちらの陣形は?
【ブロン】
俺、ドライ、ライバックの3人で前線を作って、ニコライを守ります。
【ニコライ】
お願いします。
突破されたら僕死んじゃうので。
【GM】
じゃあ、ミセリの攻撃は……ドライで。
14と言って攻撃。
【ドライ】
またボクですか?
11……当たりました。
【GM】
ダメージは10発で。
【ドライ】
痛い……鎧が薄いから洒落にならない。
【GM】
続いてレイサムが回復役のブロンにフォースだ。魔力は6、達成値は17とか出たけど抵抗できる?
【ブロン】
出来るか! なんでフォース撃つ度に出目が爆発するんだよ。
【GM】
不正は無かった。
ダメージは13点です。
【ブロン】
こっちも半減した。
こいつらツエエエ……。
【ライバック】
俺らの手番だな、どう動こうか?
【ニコライ】
一番ダメージが出るのはリープスラッシュですね。
レイサムにリープスラッシュ、達成値14。
【GM】
抵抗成功
【ニコライ】
ダメージは7点です。
【GM】
その程度じゃ倒れないね。
【ブロン】
俺は回復に回るわ。
自分とドライにキュア・ウーンズ。
回復量は俺が11点、ドライが9点。
【ドライ】
安全圏達しました。
攻撃ミセリに攻撃行きます。
12といって攻撃。
【GM】
かわした。
【ライバック】
ミセリに3連撃。
12、9、13。
【GM】
2発当った。
【ライバック】
ダメージは6点と、7点で。
【GM】
本当にチクッとだね。
ライバックの拳は、固い肉に弾かれたような感触がした。
【ライバック】
こいつらちょっと強すぎないか?
【GM】
うーむ、支援魔法をかける準備時間を渡しておくべきだったか。
※今回用意したボスは、剣の欠片をレベル分入れた4レベルモンスター2体。
結果的にこれは大失敗でした。
GM的にはPC側が支援魔法を入れた状態で向かってくるものだと思っていたのですが、なぜか支援無し。
加えて最大のダメージソースであるニコライの攻撃魔法もGMが抵抗しまくります。
(第4ターン)
【GM】
……仕方ない。レイサムも乱戦エリアに突撃して殴りに入ろう。
ブロンを殴る、13と言って攻撃。
【ブロン】
それはかわせないな。
【GM】
ダメージは11点。
【ブロン】
鎧で5点は止められるから……これならまだ回復しないでもいけそうだ。
【GM】
ミセリはライバックを攻撃しておこう。
12と言って殴り掛かる。
【ドライ】
回避しました。
【GM】
じゃあ、攻撃どうぞ。
誰から来る?
【ライバック】
レイサムに攻撃、11、13、10。
【GM】
一発当たり。
本当に当らないな、両手攻撃。
【ニコライ】
命中-2がツラいんですよ。
【ライバック】
ダメージは7点で。
【GM】
やっぱり、チクリだね。
【ニコライ】
最後のリープスラッシュ行きます。これで残りMP6です。
14といって攻撃。
【GM】
おお、抜けた、抜けた。
【ニコライ】
ダメージは14点です。
【GM】
けっこうザックリ行ったけど、まだまだ元気だよ。
【ニコライ】
むう……そうですか……。
【ブロン】
俺も攻撃に回るぜ。
12と言って攻撃。
【GM】
目が腐った。当たりだと。
【ブロン】
じゃあダメージ……3とか出たけどどうしよう?
【GM】
変転すれば?
【ブロン】
ああそんなのあったな、すっかり忘れてた。
じゃあ、変転してクリティカル、あっ、また回った。
2回転してダメージ、22点。
【GM】
22!? それならレイサムは、気絶だ。
【ブロン】
オッシャー!!
【GM】
中の人のリアルラックが半端無いな、ファイターレベルは1番低いのに。
【ドライ】
ミセリに攻撃します。
12と言って攻撃。
【GM】
かわしました。
レイサムが倒れ戦況は一気にPC側に傾きます。
もっとも、GMの回避ダイスが冴えわたり戦況は膠着気味に……。
(第8ターン)
【ニコライ】
最後のMPを使ってパラライズします。
達成値13。
【GM】
抵抗失敗した。これで18ターン回避-2か。
最初からこれやってた方が強かったんじゃない?
【ニコライ】
抵抗消滅の魔法より、攻撃魔法の方が有効だと思ったんですけどねえ。
【ドライ】
じゃあミセリに攻撃行きます。
12と言って攻撃。
【GM】
-2入ってるんだ、かわせないよ。
【ドライ】
じゃあダメージを……おっ、2回転しました。
23点ダメージ!!
【GM】
それはツラいなあ、もう瀕死だ。
【ライバック】
トドメ行くぜ。
12、10、11。
【GM】
2発命中。
【ライバック】
ダメージは、6点と5点。
【GM】
やっぱりチクッとなんだけど……落ちた。
【ライバック】
やっと倒せたか……なんというか、すごく疲れたな。
【GM】
レイサムを倒したら、剣の欠片8個出てきます。
両方とも4個づつ入れていたから。
【ニコライ】
それ、強すぎじゃないですか?
片方でよかったと思います。
【GM】
調整ミスだったか……次回から気を付けよう。
7.エンディング
【GM】
それじゃ戦いは君たちの勝利で終了です。
レイサムとミセリの二人は仲良く気絶してるよ。
【ブロン】
ライバックがドロップ品を漁ってる間に、レイサムの家を家探ししたいんだけど。
【GM】
ああ、それなら。ルーンフォークの女の子が見つかるよ。
ブロンがオープニングで出会った女の子と瓜二つだ。
【ブロン】
そうか見つかってよかったぜ。
【GM】
48時間経過したら、姉の方も誘拐される予定だったんだけどね。
【ドライ】
じゃあ、レイサムの方を起こして事情を聴きましょう。
彼はナイトメアなんですよね?
【レイサム(GM)】
殺したければ殺せ、今更命乞いなどしない。
【ブロン】
街中で殺したりはしないよ。
警察っぽいところに付き出せばいいんだよね?
【ニコライ】
そもそも、僕達の仕事ってミセリの捜索でしたよね。本人、心臓食われて死んでいるんですが。
【GM】
そこのレッサーオーガをライフォス神殿に付き出せばいいよ。
それで依頼完了扱いにしてくれるから。
【ドライ】
殺す云々は官憲の方でやるので、なんでこんな事をしたのか、話してください。
【ライバック】
話さないなら、俺の拷問技能が炸裂するな。
【レイサム(GM)】
まあいいだろう。
俺が誘拐事件を起こしたのは、この街の闇に潜むもう一つのル・ロウド神殿に取り入るためだ。
【ブロン】
ル・ロウド神殿って、あの小さな神殿だけじゃないのか?
【レイサム(GM)】
ラスベートの裏社会に潜む、蛮族のル・ロウド神殿って奴があるのさ。この街の隅にあるチャチな奴とは桁違いにデカい組織の神殿がな。
そこが少女型のルーンフォークを集めていてな。
なんだったかな……そうそう、なんでもルーンフォークの少女に擬態した魔剣が存在するって話だ。
蛮族のル・ロウド神殿はそれを探しているらしい。
【GM】
レイサムから取れる情報は以上になります。
【ブロン】
裏社会の巨大組織と魔剣か、俺らのレベルじゃあ関わりたくないなあ。
【ニコライ】
ル・ロウド、酷い扱いになっていますね。こんな神様じゃないはずなんだけど。
【GM】
ル・ロウドは人族も蛮族も信者が居るし、蛮族信者はフィアーを使えるって設定だからね。
それを拾わせて頂きました。
では、今回の経験値&報酬は以下のとおりとなります。
経験点 基本 1500点
M2×6 120点
M3×1 30点
M4×2 80点
――――――――――――――――――
計 1730点
報酬 4000ガメル+ドロップ品
剣の欠片 11個
というわけで、セッション第2回となります。
正直、この話はマスタリング大失敗でした。
特にボスのバランス調整ミスって危うく全滅の危機に、2回転連続と言う中の人のリアルラックに助けられましたね。
うも、当方戦闘で妙にダイスの目がよくなる傾向にあるみたいで、次の回からは、ボスも含めて全て固定値処理を行うことになりました。