対母さん戦の準備 更に準備
もーそろそろひどくなってくるぞ。あ、元々酷いできか。
相も変わらず短い。ネーミングセンス無い。文章能力皆無。意味不明。
ごめんなさいorz
でもこれが作者だから。あまり酷い事言わないでよ?硝子のハートだから。
そろそろ名前がついても良い頃だと思うんだが、ソコんとこ、どうなんだ?
というか、この作品で名前らしき名前って蒼姫くらいしかでてなくね?
あと、衝撃の発言!俺の魔力の色って、意識しないと身体と同じ色。つまり青みの混じった黒なんだ!
べ、別に忘れてたわけじゃないんだからねっ!
ふふふふふふ、二日目だ。
つまり、母さん戦が明日だという事だ。オワタ。
はーあ。何とか分身の方も転移の方も実践で使えるレベルになってきたな。
だけどこれだけじゃ明らかに足りないんだよな。母さんは手加減はしても油断はしないし、手札が一枚とか無いから。
とすると、あれかな〜。
ファ◯ネルとかド◯グーン。
いわゆる、全自動砲台(うごくんです!)
魔法の力を思う存分発揮できそうだし、魔力底なしの俺だったら量もかなり増やせるはず。
行動のパターンとかもさっきの分身で色々やったおかげで複雑にできるし、やる価値ありそうだ。
それとあと、魔力の拡散を防ぐバリアとかも作れるようにしなきゃ。
今のままだと最悪、作戦が台無しになる可能性がある。それはなんとしても避けたい。
魔力吸収とかもやってみたいし、これもやろう。
やろうやろう。
まずは・・・・・スフィアを作ってみよう(ファン◯ルもどきのこと。今命名。よくありそうだ)
適当に頭の中で作ってみる。
形は魔力球で大きさはバスケットボールくらいかな?あと込める魔力は多すぎず少なすぎず、どちらかと言えばやや多め。
撃つのは魔力のビーム。というよりレーザー。連射可能です。
動きはランダムで、相手の死角に潜るタイプと相手を警戒させる為に目の前とか見つかりやすい場所を動くタイプ、そして2つを合わせたタイプ。
見切られないように、2つのタイプは一定時間で入れ替えよう。
あと、スフィア同士がぶつからないように、一定の範囲内で反発するようにしてと。
こんな感じで、作ってみるか。
試しに一個だけ、合わせたタイプを。
作成、完成。
呆気ないな、ちゃんとできてるだろうか。
試しに分身(簡易Ver)を作り、スフィアに攻撃させてみる。
・・・・・・うは、これはひどい。
何が酷いってスフィアが酷い。鬼畜な意味で、だけど。
音速くらいでてねえか?というくらいのスピードで的に近づいて連射。撃ってる間も動きまくり。
これはいけそうだ。超いける。イカすぜ!(殴
的はもちろん、瞬殺されました。
今度は多めに作ってみる。20くらい作り、それぞれのタイプを3分の1ずつ。
強度を強くした実戦向けの分身をつくり、それの思考を回避特化にする。
攻撃開始。
20のスフィアが的の周りに展開しようと高速で動くが的の回避特化思考が黙ってるはずも無く、翼を広げて低空飛行、振り払うように逃げる。
低空飛行なのは下からの攻撃を少なくする為だろう。しかし、相手が悪すぎた。いや、凶悪すぎた。
最適なルートを音速で動き、レーザーを連射。死角へ潜ろうとするのもいるし、かといって正面なども安心できない。
そんなのが20個もいるんだ。正直俺でもきつい。母さんもそれなりに苦戦して欲しい、なあ。
お、とうとう一発目が当たったな。こっから悲惨だぞ。
最後のおまけとしてつけた機能。それは相手に一発でも当たると連射速度が上がるというもの。
傷ついたらその分動きが悪くなる。当たりやすくなる。だから連射速度を上げ、更に追いつめよう、だ。
実際に、的は一発当たった後、動きが少し鈍った瞬間に連射速度が増したスフィア20にマシンガンのごとくレーザーを浴びせられ、消滅。
使えるな。
後はバリアバリア。魔力を抑えるというより、魔力の拡散を防ぐバリア。
今のままだと、常時俺からでてる魔力の量が多すぎるせいで分身と俺の区別がはっきりつき、分身の意味が一部無くなってしまう。
それでは作戦の意味が無い。
昨日までは分身の魔力を多くすれば良いだろと思っていたが、明らかに勿体ないし、確実じゃない。
やっぱり試しに作るか。もう色々考えついてたし。
まずは魔力の拡散、流出を防ぐ手段。これが俺のひらめきによって解決される。
バリアに吸収させれば良いのだ。
俺からでる魔力をエネルギー源として、常にある守り。
エコだな。
敵からの攻撃の魔力も吸収できるようにはするが、母さんには焼け石に水だろう。
よし、構築。
できたバリアを、スフィア1匹に攻撃させる。
レーザーの連射が来るが、俺の垂れ流し魔力を吸収して常に強化、更に相手のまで吸収する貪欲な守りはびくともしない。
これも使える。かなり使える。
しかしこれでレーザーが効かないとなると、母さんがバリア張った場合はスフィアじゃ駄目そうだな。
ま、牽制にはなるし良いか。
よし、明日に向けて調整だ。
★恐育ママ★
いろいろやってるみたいですね。
楽しみです。
それにしても我が子は・・・・・無自覚の天才なのでしょうか。
自分の事を全くすごいと思っていません。
謙虚なのは良い事ですが、少し自信を持たないと。
わたしの水流に耐え続けられるほどなんですから。
全く、可愛い♪
うふふふ。意味不明。いつもの事だけどね。
あと、総合評価の上がり方が異常で驚いたんだ。
これはプレッシャーをかけて作者をいじめようと(ry
次回!とうとう母さん戦!そして初めての戦闘らしい戦闘!
そして予定は未定!!!
感想評価アドバイスなど、欲しい、です。