あたしはコンサルタント
聞き上手はいいですね。
あたしのもとにはきょうも
悩みをかかえたひとたちが たぁんと こんさる
専門用語とかわかんないし 業界にもくわしくない
駅前の占い師でもないから
なにが正解かの予知もなければ
歴戦の軍師でさえないから
なにが最善かの見当もつかず
とりあえず 親身になってきいてあげるくらしか
できないんだけど 意外と評判は上々♪
とゆうのも
気の済むまではなしを聞いてもらえば満足だったり
だれかに話すことで じぶんの考えを
まとめたいだけのひとたちなんかが
わりと多いからなんじゃないかな?
コツは 求められるまでは
こっちの意見を言わないこと
だけど 本人の意見がまとまってなさそうなときは
こっちから質問をして
整理する手助けをしてやること くらいかな
そして 最終的な判断をするのは
相談してきた本人だし
その結果にあたしは責任をもてないから
おわりにこう告げるようにしてる
もし うまくいっても
えらんだことを後悔を残す選択をするより
もし うまくいなかくても
えらんだことに後悔の残らない選択があるなら
それがいちばんだよって
そんなおかげか 結果がどう出ようと
つぎに逢うときには
「あのときはありがとう」って
笑顔をむけてくれるひとたちも少なくない
こんな関係を築けたことこそ
結果のよしあしよりも大切な
あたしの仕事の成果だと嬉しく思う
なんなら あなたの相談にものってあげるから
いつでも おいでませ♡
意識しないと難しい。