表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファクト ~真実~  作者: 華ノ月
第一章 白い鳥は黒いカラスに誘われる

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/252

15.


 突然聞こえた女性の声に拓海が振り返る。


「なっ……?!」


 そこには奏と冴子、そして透がいた。


 なぜ、ここに奏たちがいるのか?それは、冴子のスマートフォンに掛かってきた電話がきっかけだった。電話の相手は翼を発見した男からだった。冴子たちと別れた後、一人の男が声を掛けてきて、あの女性たちが何者かを聞いてきたらしい。そして、男は念のため冴子に連絡をくれたのだ。その電話の内容を聞いて、場合によっては翼の命が危ないのではないかと推測し、翼の自宅近くで待機していた。そしたら、そこに拓海が現れたという事だった。


「警察よ!堺拓海!詐欺容疑と放火の疑いで逮捕するわ!!」


 冴子が声を張り上げて言う。


「くそっ!!」


 拓海がその場から逃げようと、奏たちがいる方向とは反対の方向に駆け出す。


「おっと♪逃がさないぜ♪」


 拓海が逃げた方向から今度は紅蓮と槙が顔を出す。


「ちっ!!」


 拓海が舌打ちする。


「大人しく捕まってもらおうか?」


 紅蓮が不気味な笑顔を浮かべながらそう言葉を綴る。


 拓海は踵を返すと、奏たちに向かって突進してくる。そして、ポケットに忍ばせてあった折り畳みのナイフを手に奏たちに凄い形相で襲い掛かってきた。


「うぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!!」


 叫び声をあげながら拓海がナイフを持って奏たちに向って走ってくる。そして、奏たちの近くまで来るとナイフを大きく振り上げた。


「ァァァアアアアっっ!!!!」


 冴子が声を上げながら足に力を入れる。そしてナイフを持っている手を掴み自分の背中に廻す。



 ――――バターンっっ!!!



 拓海の身体が空中で円を描くように浮くと、次の瞬間、地面に思い切り叩きつけられた。


「お見事♪冴子さん♪」


 駆け寄ってきた紅蓮が拍手をしながら言う。


「久々に見ましたね。冴子さんの背負い投げ」


 紅蓮の隣にいる槙が淡々と言う。


「奏……、大丈夫か?」


 奏の様子を見て透が声を掛ける。


 奏は冴子の技に驚いたのか、一部始終を見て驚きのあまり開いた口が塞がらなくなっていた。


「冴子さん、とりあえず気絶しているので署の方に連れて行きますか?」


 槙がそう言い、紅蓮と透で拓海を担ぎ車に乗せてその場を離れていった。




「……さて、じゃあ行きましょうか……」


 次の日の朝、目を覚ました拓海に手錠をかけた状態で車に乗せる。両隣に透と紅蓮が座り、その後ろの席には奏と冴子が乗っている。運転は槙が行い、例の詐欺グループが根城にしている場所に向かった。



 車の中で拓海は一切喋らなかった。根城の場所に関しては聞き出さなくても前の時に奏たちが発見している。そして、赤嶺ビルの前に着き、全員で車を降りる。拓海の両脇を透と紅蓮が捕まえた状態でビルの一室に向かった。その一室の前まで来ると、玄が率いる警察官たちが待機している。そして、そこには突入隊も待機していた。


「じゃあ、いっちょやりますか……」


 玄がそう言って背広を正す。


 そして……、



 ――――バターン!!!



 詐欺グループが根城にしているドアを強い力で思い切り開け、玄が叫んだ。


「警察だ!!貴様らを詐欺の容疑で逮捕する!!」


「なんだ?!」

「うわっ!!」

「警察が何でここに?!」


 その場にいる男たちが驚きの声を上げる。


「突入!!」


 玄がそう叫び、突入隊が一斉に駆け込む。そして、しばらく乱闘が続き、一人残らずお縄になっていく。


 しばらくして乱闘が終わり、男たちが警察官によって拓海たちの横を通り、連行されていった。



「さて、この金庫を開けてもらうわよ?」


 冴子の言葉に拓海が鍵の場所とダイヤルキーの番号を伝える。



 ――――ガチャン!



 ロックが解除された音が鳴り、冴子が金庫の扉を開ける。



「……え?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ