表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/10

二十六から三十

挿絵(By みてみん)


26

 感嘆符 啀む世問ひに 稚気記し 機知に人読む 回文短歌

 かんたんふ いがむよとひに ちきしる(し きちにひとよむ かいぶんたんか)


挿絵(By みてみん)


27

 異端知る この遠坂に 咲く春は 草に風音 遺る神代

 いたんしる このとおざかに さくはる(は くさにかざおと のこるじんだい)


挿絵(By みてみん)


28

 岸中の 石二度放れ 海の香の 身憂うほどに 思惟の悲しき

 きしなかの いしにどほうれ うみのか(の みうれうほどに しいのかなしき)


挿絵(By みてみん)


29

 人と慣れ 賭け勝ちたのも 谷陰か 似たものたちが 穢れなど問ひ

 ひととなれ かけかちたのも たにかげ(か にたものたちが けがれなどとひ)


挿絵(By みてみん)


30

 この誤解 恋の落差よ 渇き浮き 我が世桜の 憩いがこの児

 このごかい こいのらくさよ かわきう(き わがよざくらの いこいがこのこ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ