表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/10

二十一から二十五

挿絵(By みてみん)


21

 蝉の羽は 着なば必ず 肥田示し 旅すら半ば 亡き母の店

 せみのはは きなばかならず ひだしめ(し たびすらなかば なきははのみせ)


挿絵(By みてみん)


22

 名は一つ 華美の衣服の 美童追う 飛び退く不意の ピカッと火花

 なはひとつ かびのいふくの びどうお(う とびのくふいの ぴかっとひばな)


挿絵(By みてみん)


23

 糸纏う 兄以外化け 憑物も 気づけば異界 似合う戸惑い

 いとまとう あにいがいばけ つきもの(も きづけばいかい にあうとまどい)


挿絵(By みてみん)


24

 過疎疎い 過去瞞しの 繋がりが 夏の市香山 誤解と嘘か

 かそうとい かこまやかしの つながり(が なつのしかやま ごかいとうそか)


  ※ 市香山(地名)→死か山/死火山


挿絵(By みてみん)


25

 母「ははは」 婆は「はははは」 母は馬場 婆はばば、「大蛇はは!」 

「hubba hubba(ハバ‐ハバ)」母は

 ははははは ばばははははは はははは(ば ばばははばはば はばはばははは)


  ※ 最初の「馬場」は場所、「屎」はトイレのつもり。

    ハバ‐ハバ【hubba hubba】[感]早く早く。

    はは《「はば」とも》大蛇。

    羽場/波場/羽塲/馬場(苗字/地名)

    掵/沮/阻(地名)

    ばば【×糞/×屎】

    はば【幅/巾】

    は‐ば【端場】義太夫節

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ