表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/183

第6話 公爵様の事情

「出迎えが遅れてしまったが、許せ。今日中に処理しなければならない書類仕事が多くてな」


 心地よい低音ボイスを響かせる美丈夫──ローガンに、アメリアは息を呑んだ。


 スッと通った鼻筋に、不機嫌そうに結ばれたくちびる。


 女性の平均より低めのアメリアよりも、頭ふたつ分は高い背丈。

 ぱっと見は細めの体格だが、その佇まいと随所の服の盛り上がりから引き締まっていることがわかる。


 宝石のように煌めくシルバーカラーの髪は長めに切り揃えられており、触るとふわふわしてそうだ。

 

 そして何よりも目を引くのは、アメリアを見下ろすブルーの瞳。

 美しさの奥に鋭い刃物のような鋭利さを感じさせ、目を合わせただけで背筋が凍り付いてしまいそうだ。


 これが、暴虐公爵と呼ばれる所以のひとつだろう。


 アメリアは動けなくなっていた。

 しかしそれは彼の瞳のせいではない。


 引きこもりの一人生活が長いアメリアにとって、美形すぎる男性を目の前にするというのは刺激が強すぎる状況だったのだ。


「……何をボーッとしているのだ?」

「あ、すっ、すみませんっ……」


 怪訝そうに眉を顰めるローガンの前に慌てて膝を折る。


「アメリア・ハグルでございます」


 そう告げて、淑女の礼をするアメリア。

 “将来、絶対に役に立つ時が来るわ”と、母に教わったマナーである。

 

 アメリアのその動作に、ローガンは一層眉を顰めてから言う。


「堅苦しい挨拶はそのくらいにして、まずは此度の婚約について話をしたい」

「あ、はい……」


 席に着くローガンに促され、アメリアもソファに座り直す。

 柔らかい場所に座るのはいつぶりだろうか。


「紅茶か、コーヒーか、どちらがいい?」

「あ、えっと……お手間がかからない方でお願いします」

「君の好みを聞いている」

「でしたら……紅茶でお願いします」


 ローガンは無言で呼び鈴を鳴らし、使用人に紅茶とコーヒーを申しつけた。

 使用人が退出した後、ローガンがアメリアに向き直って言う。


「結論だけ言うと、この婚約には愛はない。俺は君に期待しないし、君も俺に期待をするな」


 予想だにしなかった第一声に、アメリアは瞳をぱちくりさせた。

 

「まずは経緯から話すと、そもそも俺は結婚なんてしなくてもよかった。結婚よりも、仕事に尽力して国のために尽くす方が性に合っているからな。だが公爵ともあっては、体裁も気にしなければならない。側近の結婚しろという声もうるさくなってきた。だから形式上でも結婚をしないといけなくなったが……」


 ローガンが、魂ごと抜け落ちてしまいそうなため息をつく。


「夜会で言い寄ってくる令嬢たちはどいつもこいつも結婚したら面倒臭そうな奴ばかり。仕事柄わかるんだよ。俺じゃなくて、俺の爵位や財産が目当てだって。そんな寄生虫どもと結婚したら、あとあと絶対に面倒臭いに決まっている」

 

 よっぽど嫌な目にあったのか、貴公子らしからぬ口調になっていくローガン。


 そんな彼にアメリアは共感を覚えていた。

 父も義母もエリンも、まさしくそういう人種だったから……。


「そこでだ……」


 ローガンがアメリアをじっと見て、真面目な口調で告げる。


「俺と同じく、結婚にさらさら興味もない令嬢と結婚しようと思ったのだ」


 それが君だ、とローガンが付け加えて。


「ご説明くださりありがとうございます。ローガン様の心づもりは把握しました」


 アメリアは理解半分、新たな疑問が半分生じた。

 ローガンがアメリアと婚約した理由は合点がいった。


 見かけからして優秀そうなローガンが、結婚よりも仕事をしたいというのは納得だ。

 それでも結婚しなければいけないという状況であれば、結婚後も自分に干渉しない相手を選ぶのが良いだろう。

 そうなると、結婚に興味がない(正確には自分とは縁がないと思っていた)アメリアを選ぶのは非常に合理的に思えた。


 ここまではわかる。

 ただ……。


「そもそも私たち……」


 お会いしたことありましたっけ……?

 そう問いかけようとした時、ドアがノック音を奏でた。


「失礼いたします」


 使用人がトレイに飲み物を載せて入室した。

 アメリアの前には紅茶を、ローガンの前にコーヒーを置いて、一礼を残して去っていった。


「熱いうちに飲みたまえ」

「あ、はいっ、ありがとうございます」


 促され、紅茶を手に取る。

 ちらりと、視線を前に向け、ローガンがカップに口をつけるのを確認してからアメリアも一口紅茶を啜った。


「ぁちっ」


 よく温度を確認せずに啜ったから、熱い刺激に思わず紅茶をこぼしてしまった。


「も、申し訳ございません!」


 慌ててハンカチを取り出そうとする。

 そんなアメリアに、ローガンは「何をやっているんだ」と言ってハンカチを手に立ち上がった。


「いけません、それではローガン様のハンカチが汚れてしまいます」

「汚れたものを拭き取るのがハンカチの役目だろう。急な話で緊張をしているのだろうが、仮にも私たちは夫婦になる身なのだ。こういった遠慮はしなくていい」

 

 拒否する間もなくアメリアのそばに膝を突き、ローガンが紅茶を拭く。

 

 夫婦、と言われてなぜか頬の温度が急上昇した気がした。

 至近距離で神妙な顔つきをするローガンに悟られないよう、アメリアは深く息を吸い込み心を落ち着かせようとする。


 ふわりと、シトラス系の甘い香りが漂ってきて余計に心音が高鳴った。


(さっきから何をしているの、私は……)


 異性に慣れていないにも程がある。


「よし、こんなものだろう」

「ありがとう、ございます……」


 おずおずと頭を下げると、ローガンはわずかに瞳を揺らして言う。


「……聞いていた噂とは大違いだな」

(それはこっちのセリフでもありますよ……)


 言葉には出さなかったが、心底思った。


 ──暴虐公爵。


 堅物で冷酷無慈悲と聞いていた。

 確かに物言いはぶっきらぼうだけど、根は紳士で隠しきれない優しさが滲み出ている。


 そんな印象を、アメリアは持っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓タイトルをクリックするとコミカライズのページに飛べます。

【コミカライズ版】誰にも愛されなかった醜穢令嬢が幸せになるまで【1話無料】



― 新着の感想 ―
[良い点] ローガンさんの噂は、案外自分で流したのではと推測します。言い寄ってくる人間が多いなら、悪い噂を流せば勝手に離れていくと。 [気になる点] アメリアさん、出自的に男性が苦手であってもおかしく…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ